奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食い…。

2012年02月29日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、フルーツセラピー…。

アロエ&レモン+ナタデココスキッと冴える気分…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのリフォーム現場、(仮称)玄関共有の二世帯住宅へのリフォーム計画。

2012年02月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

午前中は街づくり計画の件でイロイロな準備を整えつつ、

午後からは奈良五條市内のリフォーム中の現場で内容の確認をしてからは、

同じく奈良県内ですが、リフォーム工事が進行中の、

(仮称)玄関共有の二世帯住宅へのリフォーム工事の現場へ・・・・・。

 

既存の建物を維持しつつ、新しく空間をつくりだすので、リフォームやリノベーション等は、

新築以上に手間がかかる工事となるものです。

 

 

既存・・・現状の建物の「間取り」を変更するので、

スケルトン状態、「骨組み」にした状態で一度確認した場所で「必要な場所」に「必要な補強」を

行う工事中・・・・・。

 

 

同時に追加で解体する部分と設備関連の準備工事も・・・・・・。

イロイロな作業が並行して。

 

 

柱や壁の位置も大幅に変わり、まったく異なった空間に生まれ変わるので、

その分「柱の動かし」や「梁の補強」といった準備がイロイロと必要にもなってきます。

 

 

柱と柱の間隔・・・・スパンによって「支える」ための補強が必要にもなるので、

現在は「補強工事」の進行中・・・・・。

 

 

適材適所で梁や柱・・・・・構造面での補強を行いつつ、天井よりも下がり「凸凹」が出来る部分。

その「凸凹」の原因となる「梁」のサイズによっては、

別の意味での「役目」を与えて生かす手法も考えています。

 

 

もちろんその「役目」とは構造補強+αの効果。

暮らしに対して生きる提案とスペースのよりよい効果を期待できる提案。

 

 

細工が生きるように「場所」も考えていますから、もちろん「サイズ」と「向き」も・・・・・。

調整の必要な部分もしっかり調整を行いつつ、キッチン類配管の準備も進行中。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家で現場打ち合わせと現場見学。

2012年02月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

今日の朝・・・・一面雪だったのですが、

気温が少し高いせいか・・・・・スグに溶けて・・・・お昼前にはほぼなくなってしまいましたね・・・雪。

なぜか雪を見ると子供のころの気持ちにもどってしまいます。

皆さんはどうですか?

 

 

さて、昨日の現場での様子ですが、

(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家。

 

カーテン計画の為の採寸作業や物干しスペースでの打ち合わせ、

可動式の棚の設置確認なども住まい手さんご家族と行いながら、

現場の状況をイロイロと見ながら引っ越しまでのスケジュールも相談・・・・・。

 

 

そんななかで家族で現場の「今」をぐるっとまわって・・・・・。

 

 

全体を見ながらキッチンや洗面脱衣スペースの洗面化粧台などを見つめて、

想いを語りながら・・・・家族でのいい時間・・・・・。

 

 

階段下の収納はリビング・ダイニングスペース・・・・LDKからの延長にあるので、

A君の「隠れ家」・・・「秘密基地」になるかも・・・・・。

 

 

家の中に施した仕掛けというか・・・工夫がいいかたちで機能してくれると思いますよ。

暮らしにfitするように。

 

 

未完でありながらの完成形だから「自由」につかえる「土間」は、

くっつきすぎず、離れすぎずのいい距離感で暮らしを彩るハズですから・・・・・。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街づくり計画はイロイロ行政の各課と進めながら本丸となる申請書類の準備も・・・・・。

2012年02月29日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

イロイロと準備も進めつつ、・・・・街づくり計画の資料の調整も大詰め・・・。

 

 

下水の推進工法のDATAもそろえつつ・・・・段取り・・・・段取り、

行政各課の調整・・・・・・etcもひと段落。

 

今度は各課へ単発の書類の申請とそれが済めば本丸となる書類の申請。

いまはその準備も整えつつ、並行して・・・・・。

 

 

ホッと一息ついてからは進行中のリフォーム現場へ行ってきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝・・・・・・雪化粧でしたが・・・・・。

2012年02月29日 | 奈良県吉野郡吉野町

おはようございます。

 

昨晩から降り続いた雪で今朝は一面真っ白だったのですが、

既に・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2012年02月28日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、白いチョコケーキ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事・・・カーテン、ロールスクリーン、ブラインド類の計画で。

2012年02月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

今日はほぼ一日現場や役所への出張で移動の多い一日。

自分ひとりだけではなくて、普段の暮らしでも仕事でも・・・・家族とも、

イロイロな関わりの中で自分が居るわけで・・・・・。

 

 

本当にいつも周囲の人達に生かされているなぁ・・・と思います。

仕事上のお付き合いだけではなくて、日々・・・感謝を実感。

Iさん・・・午後からはどうもありがとうございました!

いい人達に囲まれて感謝です。

 

 

さて・・・・仕事の話しですが、午前中の現場での打ち合わせ。

もうすぐ引き渡しの現場ですが、(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家。

 

 

残リの工事確認や、備品の取り付けなど・・・・着々完成に向けて予定通りに進んでいます。

段取りの良さだけではありませんが、工務店の現場監督の資質でイロイロと現場の状況も

変わること・・・あるのですが、読みがよいと助かります・・・・イロイロな意味で。

経験も・・・・。

 

 

細かな配慮も含めて・・・・・調整を行いつつ、

今日は仕上がり具合の確認も・・・・・。

 

 

そうして引っ越しなどの段取り上の事もあり、

窓枠の採寸も・・・・・・。

 

住んでからのインテリアにも関係のあるカーテン類の確認。

 

 

今日はカーテンなどの取り付けを行う業者の営業マンも現場へ・・・・・。

窓枠の寸法などの採寸中。

 

 

室内のインテリア・・・雰囲気にも結構重要な要素となるカーテン類。

ブラインド、ロールスクリーン、カーテン、ローマンシェード・・・・・・etc。

種類はイロイロとありますが、出来れば適材適所で選択したいですよね。

 

 

スッキリさせたい場所に「カーテン」をセレクトしてしまうと

「ゴワッ」っとしてスッキリ感が損なわれたり・・・・・。

 

 

スペースに合わせてその「役目」も視野に・・・・・選択中。

もちろん「アドバイス」もさせていただきながら、調整して・・・・・・。

 

 

いい雰囲気をつくりだせるように・・・・・。

場所の魅力をいい意味で。

 

 

セレクトによって随分変わりますからね。

備品も含めて・・・・・選択した「シロ」は正解だと思いますよ・・・・Hさん。

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事の現場でシステムキッチンの養生・・・工事中の保護も外されて・・・・・。

2012年02月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

来月中旬引き渡し予定の現場…。

確認打ち合わせ中ですが、システムキッチンの養生も外した状態…。




いい感じ…!




スペースもスッキリとしていて、住んでからの状態も想像できる具合まで…。




隠れ家的なキッチン…。

 

 

そういうスペースで計画した場所ですので、スペースと雰囲気を楽しむまでもう少し…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2012年02月27日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、チョコチップスコーン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(仮称)玄関共有の二世帯住宅へのリフォーム計画で室内壁紙、カウンター、方針の打ち合わせ。

2012年02月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

夜・・・・・吉野のアトリエの屋外・・・・少し散歩をして深呼吸。

頭も身体も一度リセットして仕事を切り替えつつ・・・・図面の仕事。

木造住宅の構造的な部分の図面を作成中・・・・。

 

図面の種類もイロイロとありますから・・・コツコツ・・・数枚・・・毎日の積み重ねです。

 

 

さて、その図面の住まいの件ではありませんが、

昨日は住まい手さんとの打ち合わせもさせていただいていました。

(仮称)玄関共有の二世帯住宅へのリフォーム計画。

 

 

室内の決め事を考えている段階。

 

 

床やドア類と同じように、室内の壁紙・・・・・クロスやカウンター類に畳・・・・造作。

室内のイメージを決定づける「要素」の打ち合わせ。

明るい雰囲気、暗い雰囲気・・・室内にもイロイロな雰囲気がありますが、

「気分が疲れる」ような雰囲気にならないように考え中。

 

 

住まい手さんの理想のイメージの中身を一緒に考えて、

「色使い」や「柄」についてのアドバイスをさせていただきながら、

雰囲気づくりの方法を検討です・・・・・。

 

 

基本カラーを決めてからの「ポイント」もどのようにするのか・・・・・。

エリアってありますからね。

 

 

壁で仕切るだけではなくて「色」による「仕切り」という考え方。

見える角度や視線の向きで「広さ」や「奥行き」を感じることができますからね。

 

 

そういう「色の効果」も考えて一緒に壁紙を検討。

限られたスペースのなかで一か所だけを見て「好みの色」にしてしまうと、

最終的には「ちぐはぐ」な空間になってしまう事になるので、

そうならないように考えて・・・・・バランスを調整して「色の効果」をしっかり利用。

 

 

住まい手さんにとって「楽しく悩める時間」・・・・・。

色による効果を上手につかった空間になるように。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事、(仮称)ロフトを自由に楽しむ家・・・・・玄関付近が斜めで…。

2012年02月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

月曜の午前中は吉野のアトリエへの訪問も多く、

待っていただいていました皆さま・・・時間調整ありがとうございました。

 

 

午後からは打ち合わせなどもあり、また外出しておりまして・・・・・。

(仮称)ロフトを自由に楽しむ家・・・・・新築工事の現場。

 

 

もうすぐ完成です。

 

 

ロフト部分にも特徴はありますが、玄関にも特徴が・・・・・。

ナナメの玄関。

斜めに計画する事での「利点」はイロイロありますが、

スペースにも余裕ができたります・・・・・・・。

 

 

チョットした「室内」での工夫と同じ内容で、視線のコントロールや斜めにすることで

出来あがる「余白」の部分。

 

ほんの少しの工夫で大きな効果がありますよ・・・・。

 

 

玄関付近のことなので、もちろん玄関ホール付近にも同じ効果がありますからね。

 

 

スペースの使い方で使い勝手、それ以外の効果・・・・様々ですが、

ちょっと「緑」を楽しむ場所にもなりますからね・・・・・・。

 

 

住みながら「使い方」を考えていただければ・・・・と思います。

余白について・・・・・。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中にいただきました・・・・吉野、金峯山寺。

2012年02月27日 | 奈良県吉野郡吉野町

月曜日の朝・・・・小雪がちらついていましたが、

日差しもあり・・・・なんとなくぼやけた朝・・・・。

 

 

チョットだけ・・・アトリエへの来客も重なったりして、お待ちいただいたりしながら、

お話を聞かせていただいたり、ご相談をいただいたり・・・・・逆に相談をさせていただいたり。

 

 

そんな月曜の朝でしたが、

午前中のキッチンの入れ替えのリフォーム相談で来所いただいていたた地元の方から、

いただきました・・・・・。

 

地元・・・・・・吉野金峯山寺秘仏本尊特別開帳。

皆さまも是非。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2012年02月26日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、夜からの打ち合わせで住まい手さんから、

「今夜のつまみ食いに」といただいたチョコあられ…想ひそめし…。

F田さん、いただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり新築計画で室内空間のイメージをつくりだすように・・・・・。

2012年02月25日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

週末の土曜日・・・・今日はイロイロと移動の多い一日で結構な移動距離。

ほぼ一日・・・・車中といっていいほどの移動で夜は少し移動の疲れを癒しています。

 

 

コツコツ仕事の予定でしたが、イロイロな機会をいただくことはありがたいので、

せっかくなので・・・・今日は勉強も兼ねてというところで・・・・・。

 

 

さて、(仮称)LDKトライアングルスペースのある家新築工事の計画。

 

室内のイメージを考える仕事。

内観のCGの用意です・・・・・。

 

 

ポイントをつくりつつスッキリと・・・・・・。

家具でも雰囲気は変わりますからね。

昨日のブログで書かせていただいた(仮称)ロフトを自由に楽しむ家での話しのように、

見え方・感じ方・暮らし方・・・・etc。

日々の暮らしの楽しさを支える重要な部分。

気持ちよさも家族、個人によって異なりますからね・・・・・・。

イメージのすり合わせや相性・・・を考えることは大切ですよね。

 

 

住まい手さんの暮らしに対しての提案ですから。

 

 

そこを掘り下げつつ・・・イメージを大切に考え中。

ソファーの予定もイロイロ考えて、全体のバランスを調整中ですよ。

 

 

ほどよい明るさと過ごしやすさ・・・・。

計画時の話す時間で感じた内容を反映して。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2012年02月24日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、季節限定ミルクティーバウム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする