奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

家のプランを考えながら、住まいの設計とは・・・・・・。

2009年05月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日の奈良は風のつよい一日。

現場では書類が風で飛ばされないように、

しっかり押さえながら打ち合わせ・・・・・。

大変です。

パタパタと風でなびいて・・・・・・。

 

 

さて、現場での打ち合わせを終えた後は、

事務所での仕事ですが、家のプランを練っています。

 

相談を頂いてから10ヶ月程経ちますが、

じっくりと家族全員での打ち合わせを繰り返して行っています。

 

 

「暮らしやすさを追求した住まい」は、

家族にフィットしますね。

 

 

そんな家族にフィットする住まいを今日も計画中。

時間が経つのは早いです。

 

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計 住まい 住みやすさ 家相 風水 モダン 純和風 和風 デザイン 住宅 建築事務所 設計事務所 2世帯 奈良県の設計事務所

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所へ来所、説明していただきました。

2009年05月26日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日は心地よい天気・・・・・・。

 

住まいの心地よさは、居心地だったり、好き嫌いだったり、

デザインだったり色々。

 

 

さて今日は午前中、メーカーさんが事務所へ来ていました。

株式会社カクダイさん。

水道用品・水栓金具の専門メーカさんです。

 

最近はドイツの老舗メーカーと組んで、

著名デザイナーのデザインを取り込んだ付加価値のある

商品も投入しているようで、

心地よい空間や居場所に一役買いそうです。

 

カタログ写真の商品はドイツのデザイナーではありませんが、

水廻りを彩る和の「美しい器」。

 

和の空間にぴったり。

和のモダンさを求めると少し違うか・・・・・。

 

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 モダン 和風 純和風 家 デザイン デザイナー 建築事務所 設計事務所 2世帯 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良7人の建築家の活動。 

2009年05月25日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

昨日の日曜は、奈良県を中心に活動している

建築家集団「奈良7人の建築家」による、

建築家展・住まいの無料相談会。

 

 

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

 

建築家集団「奈良7人の建築家」では、

年末・年始を除き、月1度のペースで今後も

「住まいの無料相談会」などを行っていきます。

 

「家を建てようと思っているけど、何からはじめればいい?」

「耐震は?」

「今は農地だけど、建てれる?」

「建て替えしようと思ったけど、

役所で違反建築って言われた、なぜ?」

「リフォームの注意点は?」

「土地を有効に使う家の設計は?」

「デザインに凝って家を建てたい!」

「住みやすい家を設計してほしい!」

など・・・・・。

 

次回は6月28日(日曜)に橿原にて開催予定。

内容が決まり次第ホームページなどで告知いたします。

 

詳しくは、「奈良7人の建築家」ホームページの

トピックス欄をご覧ください。

 

気軽に、ご来場、ご相談ください。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まいの設計 住宅設計 家の設計 デザイン デザイナーズ 和風 純和風 モダン 建築事務所 設計事務所 2世帯 住宅

 

「奈良7人の建築家」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の仕事・・・・・ゆとりの間。

2009年05月23日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは、山口です。

 

今日、窓の外は心地よい青空が広がっています。

外へ出れないのは残念ですが、

住まいPLANのスタディーしています。

 

住まいには部屋が設けられますが、

空間を仕切る事で、部屋は生まれます。

 

「その空間は何をする場所?」

 

という事を考えながら住まいの設計などを行うわけですが、

「何をする場所なのかを決めないといけない」

訳ではありません。

 

特に和室という場所、縁側などはそういうことで考えると、

先人の知恵は・・・・。

 

昔からの田舎に多い和室は何にでも変化します。

 

お客様をもてなす客間として。

食事をいただく場所として。

寝室として。

子供の遊び場、勉強する場として。

くつろぐ場として。

その他にも色々な使い方があります。

 

何をするかを決めない場合、

空間にゆとりが生まれる事もしばしば。

 

多目的性を活かすことで、住まいの空間に広がりを

持たせる事もできます。

 

最近は和室の存在自体が無駄と考える傾向もありますが、

そうではなく、和室を設けることで、

狭い土地を活かせる住まいをつくる事もできますね。

 

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まいの設計 和風 デザイン 純和風 モダン 家相 気学 建築事務所 設計事務所 2世帯 狭小

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の想い。・・・・条件のよい土地でないからできる事。

2009年05月22日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日も多くの方と接した一日でした。

多くの方と接する機会をいただけている事に感謝です。

 

 

さて、今日は少し建築家の想いを・・・・・。

 

普段、色々な建物・住まいを設計するうえで、

必ずあるもの・・・・・・。

 

それは、建物を建てる土地。

敷地です。

 

でも、建物を建てる敷地は、必ずベストな状態ではありません。

学生の時の課題、参考書、

分譲地にあるような条件のよい敷地ばかりではありません。

 

極端に変形していたり、正面が狭かったり、

傾斜地だったり、道路に挟まれていたり・・・・・・。

 

実に色々な敷地があります。

 

大体は、条件のよい敷地を探すものです・・・・・。

 

でも、なかには、こんな土地ならどんな住まいを

設計してくれるのだろう、建築家は・・・・。

 

と、チャレンジする建て主さんもいらっしゃいます。

 

条件を克服し、

もう一段階上の提案ができるように頑張りたいものです。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 モダン デザイン 和風 純和風 2世帯 設計事務所 建築事務所

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良新聞にて。

2009年05月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日は朝から会議や打ち合わせで・・・・・。

携帯電話にお電話くださった皆様、すみませんでした。

 

「ひよっとして病院?」

と現場監督さんにご心配をかけたり・・・・・。

 

さて、今日は少しお知らせを・・・・・。

 

私も参加している「奈良7人の建築家」。

 

定期的に「建築家展・住まいの無料相談会」

「住まいづくりセミナー」を開催しているのですが、

今回は5月24日の日曜に開催です。

 

開催場所は TOTO奈良ショールーム

 

詳しくは「奈良7人の建築家」ホームページをご覧ください。

 

本日の奈良新聞でも告知をさせていただきましたので、

住まいづくりについて考えていらっしゃる方は、

どうぞ気軽にお越しください。

 

住まいづくりについて、気軽に建築家へ相談してみませんか?

 

 

 

奈良 住まいの設計 家 住宅 建築家 建築士 設計士 住宅純和風 デザイン モダン 家相 風水 設計事務所 建築事務所 2世帯 住宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の一日。

2009年05月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

 

今日の奈良は汗ばむ陽気で、

屋外でいるだけで汗が・・・・・・。

 

午後は現場へ・・・・・・。

現在工事中の(仮称)ガレージのある家。

内装工事の真っ最中です。

 

石膏ボードと呼ばれる下地材料を貼っているところ。

皆さんの家でも貼られている壁紙・・・・・・。

 

その裏は、多くは写真のような「石膏ボード」と呼ばれる

下地材が貼られていると思います。

 

この下地材を室内全般に貼り終えた後は、

屋内設備、壁紙などの工事予定です。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 建築事務所 住宅設計 住まい 設計 デザイン 住宅 純和風 モダン 2世帯

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士定期講習会に・・・・・・・。 

2009年05月18日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

週明けの月曜日ですね。

 

今日は朝から夕方遅くまで・・・一日講習。

終了考査を含み、建築士定期講習を受けてきました。

 

 

建築設計・監理を継続して仕事として行うには、

建築士定期講習を3年に一度受けて、

終了考査をその都度受けなくてはいけなくなり、

毎回講習費用も必要です。

 

 

 

また3年後です。

 

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 建築事務所 住まい 設計 デザイン モダン 和風 風水 家相

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の一日・・・・・・・・・。

2009年05月15日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日は心地よい天候で、奈良市の奈良公園付近も、

遠足とか、散歩の人々も・・・・・・。

 

さて、奈良公園付近という事は、

今日も午前中は県庁へ・・・・・・。

 

最近県庁へ出かける日が多いです。

書類というか、

今回は住まいを建てる事に関しての打ち合わせですが・・・。

書類の前には何度も打ち合わせが必要なので、

これからは通うことが増えそうです。

 

 

午後は現場。

県庁帰りに寄り、大工さんとも話しを・・・・・。

 

工事中の現場。

 

WC内では大工さんが造作中。

棚付きの手洗い用の木製カウンターです。

 

単にWCという事ではなく、

居心地のよいスペースという発想のWC。

 

少し空間も広めです。

さあ、どのように完成するのかは・・・・・・。

お楽しみです。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 家相風水 気学 デザイン モダン 純和風 建築事務所 奈良県 設計事務所 2世帯 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌の記事、校正中・・・・・。

2009年05月12日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日も暑い一日でしたね。

会う人みんな「今日はもう夏ですねー。」との一言が・・・・。

 

 

午前中は、ほとんど業者さんとの打ち合わせだったのですが、

午後からは、建て主さんや雑誌社の方などとの

打ち合わせも・・・・・。

 

ふとした時に思うのですが、

こうして沢山の方と会わせていただけるのも、

「多くの皆様に支えられているお陰なんだなー」と・・・・・。

 

ご縁は大切にしたいですね。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 設計事務所 建築事務所 2世帯 モダン 和風 デザイン 純和風

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けの建築家の仕事・・・・。

2009年05月11日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

週明けの月曜日、天気もよく、気温は30度・・・・・。

暑い一日です。

 

さて、今日は打ち合わせが続き、

午前中は事務所での打ち合わせも多く、

午後は資料を受け取りに行政へ出向いたり、

現場の測量・・・・協議なども続き、

事務所へ戻れたのは、すでに夕方・・・・・。

 

その間、メールも沢山いただいておりまして・・・・・。

現場監督のみなさん、電話での対応ですみませんでした。

 

メールで改めて連絡しましたので・・・・・・。

御確認を。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 建築事務所 設計事務所 2世帯 デザイン 住宅 モダン 和風 純和風

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の一日はこんな風に・・・・・・。

2009年05月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日もすっきりしない天気でしたが、

午後~夕方にかけては少し晴れ間も・・・・・・。

 

さて、今日は朝から事務所で、昨日の続き。

図面をコツコツと描きながら、事務的な仕事もしつつ・・・・・・。

事務的な仕事って色々あるのですが、

今日は、道路と敷地の間に橋・・・占用橋といいますが、

溝幅が少し広いので、橋といっても大げさなものでは

ありませんが、溝を蓋する程度のものですけれど、

書類が必要なんです。

印鑑を押したり、図面や資料を添付したり・・・。

時間も手間も必要なんです。

 

で、午後は別件ですが県庁へ・・・・・・。

打ち合わせです。

家を建てる書類の件での打ち合わせなのですが、

奈良県では、地域や内容によって、

市町村→県出張所(土木事務所)→県庁・・・・。

と申請の必要なケースがあるのですが、

今回は、そのケースの打ち合わせ。

 

ある程度下準備を重ねている物件なのですが、

いざ手続きとなると、

手間と時間・・・・・知識と経験が必要。

 

家づくりの書類も色々あります・・・・・。

 

県庁帰りには、別物件の事前の調査の為、

市役所に寄りつつ・・・・・・・。

 

工事進行中の現場にも。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 建築事務所 設計事務所 2世帯 デザイン モダン 和風 純和風 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW明けの建築家の仕事。

2009年05月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

連休が明けました。

 

連休中には、建て主の皆さんからGWの様子を

写メでいただきまして・・・・・・。

近況報告など、ありがとうございます。

建て主さんの写メにつられて・・・・「こどもの日」は

トミカ博も行ってきました。

 

Nさん、ありがとうございます。

 

さて、連休中は事務所へも

沢山メールをいただいていましたので、

返信をさせていただきながら、

打ち合わせ用の書類を作ったり、役所へのアポなど、

比較的事務所での事務作業も多く、

午後はコツコツと設計作業の一日。

 

夜には建て主さんからもお電話をいただいて・・・・・・。

週明けからは、また忙しくなりそうです。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 2世帯 モダン 和風  純和風 建築事務所 設計事務所 デザイン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の仕事。

2009年05月02日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは、山口です。

 

GW真っ只中ですが、

皆様はどのようにお過ごしなのでしようか?

 

建て主の皆様からも色々とGW中のお知らせというか、

写メなどをいただきまして・・・・・・。

楽しく休日を過ごしていらっしゃるんだな・・・・・と。

 

さて今日は、午前中は業者さんと打ち合わせがあり、

午後は現在工事中の現場での・・・・・・・雑誌取材。

 

 

建て主さんも参加しての工事途中の現場での取材。

依頼に至るまでのホンネなんかも語っていただいて・・・。

住まいの設計図を見ての感想だとかも・・・・・。

 

 

来月の発売が楽しみです。

 

 

現場は・・・・、建物を支える基礎の工事前。

今は、地面から湿気があがってこないように、

防湿用のシートを設置した状態で、次の工程待ちです。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計 建築事務所 設計事務所 2世帯 デザイン 純和風 和風 モダン 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の事務所では、現場も始まり・・・書類も許可になり・・・手続も始まり・・・・。

2009年05月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、山口です。

 

今日から5月ですね。

そうしてGW真っ只中ですね。

 

天候にも恵まれて、

吉野川でも沢山の人がBBQを楽しんでいました。

 

さて、建築家の仕事。

 

今日も事務所を留守にして

出かけている事の多い日でしたが、

午前中は事務所での仕事、

午後は打ち合わせ中心の一日。

 

建て主さんとの打ち合わせは連休の話題を挟みながら、

色々と・・・・・。

 

合計3組の建て主さんとの打ち合わせをしながら、

移動途中には行政との打ち合わせもしながら・・・・。

 

で、最後に先月末に着工した現場へ・・・・・・。

明日はその現場で、とある事・・・・・・・・。

 

それはまた明日のお楽しみ。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 住まい 設計

デザイン 和風 純和風 モダン 設計事務所 建築事務所 

2世帯 住宅 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする