奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2012年10月31日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…秋トリュフ…香ばしプラリネ…期間限定ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造二階建て住宅(仮称)借景を楽しむ和モダンの玄関共有の二世帯住宅現場では先行して・・・。

2012年10月31日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は気持ちのいい天気でした。

でも・・・やっぱり朝晩は冷えてきますね・・・・・。

そろそろ「風邪」なども季節的には気をつけたい頃。

寒暖の差には注意です・・・・。

 

 

さて、今日は午後からイロイロ打ち合わせもあり、移動しながら・・・週末の打ち合わせ

前に情報整理のために「現場」も少し見ながら・・・・・。

 

 

現場でしか「見つけられない事」は沢山ありますからね・・計画の手掛かりというか、

設計の工夫の為のヒントは・・・・。

 

 

現在工事着手中の奈良高取町内での

(仮称)借景を楽しむ和モダンの玄関共有の二世帯住宅の現場。

 

 

他の手掛けさせていただいている現場でも共通する話しですが、

計画の際には何度も現場へ出かけます・・・・。

 

 

無意味ではないですよ・・・・何度も出かけるのは・・・・。

 

 

時間帯や曜日・・・何度かこのブログでも「書かせていただいた内容」ですが、

季節や曜日・・時間帯で現場の様子は変わりますからね。

 

 

この現場もそういう部分を踏まえて・・・「レイアウト」していますよ。

その設計の工夫を生かすためにも「先行」しての擁壁(ヨウヘキ)・・土留めの工事。

南側との関係もあるのですが、建物の工夫としての細工を

生かすための「擁壁」なんです・・・・・隣地との段差解消の為でもありますが、

とある「壁」の為のでもあるんです。

 

 

玄関部分の「気になる事」を解消するための細工。

ある住まい手さんが名づけてくださった「魔法の壁」・・・・。

この住まいにも「3か所」・・・外側と内側に設けているんですよ。

 

 

魔法の壁があることで「生かされる空間」と「暮らし」と「使い易さ」・・・・・。

まずはその外側の「魔法の壁」の為の擁壁(ヨウヘキ)・・土留め工事は、

順調に進行しているところです。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の奈良吉野の風景は朝から…。

2012年10月31日 | Weblog
おはようございます…今朝の奈良吉野の風景は気持のいい天気…深呼吸で一息。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2012年10月30日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…りくろーおじさんの店…みたらし白玉。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事の現場(仮称)ニ階リビングで風の通り抜けと開放感を取り込んだ住まい・・・。

2012年10月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日も一日・・・ほぼ出張だったのですが、

「知識の泉」をつくるように・・・・イロイロな「場面」を考えつつ・・・・・・。

吉野のアトリエに戻ってからは「建築妄想」をしていますよ。

 

 

さて、午前中の「相談・打ち合わせ」の後は、現場へ・・・・・。

木造二階建て住宅・・・木の家

(仮称)ニ階リビングで風の通り抜けと開放感を取り込んだ住まい。

 

 

室内の状態もほぼ見えてきて・・・イロイロ仕上げの段階。

白い色のメリット・・・恩恵を受けながら、スッキリとした内容での開放感・・・・・。

 

 

つくり込みすぎないスッキリ感が恩恵を倍増していますよ。

 

 

二階リビングで「天井」にもイロイロスッキリとしつつも「細工」も・・・・・。

ラインをつくるように。

 

 

窓の大きさをそろえたり、位置を揃えたりすることと同じように、

「照明の位置」を調整する事で得ることが出来る恩恵もありますよ・・・・。

照明器具設置の準備段階。

その照明器具の「カタチ」や「器具そのもの」により変わるものもあります。 

 

 

使い心地だったり、雰囲気・・・・イメージだったり。

その使い方にも「方向性」がありますからね。

 

 

一つの要素だけではなくて、料理のように・・・・素材や調理の仕方、味付けや隠し味。

様々なものが集まっての「家」という暮らしの「答え」ですよ・・・・・。

 

 

風の抜ける設計で「距離感」にも工夫・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はハロウィンですね・・・・・。

2012年10月30日 | 家づくりアドバイス

明日はハロウィンですね・・・・。

 

奈良大和高田のカフェ・スイートココでもこの時期のオススメスイーツ。

ハロウィン色です・・・・・・。

 

 

写真右側の「ポティロン」・・・おススメです。

 

 

ケーキの話題もそうですが、

四季を通じてイロイロなイベントがあり、家の中でもそんな「小物達」の居場所を

考えておくだけでも楽しくなると思いませんか・・・・?

 

 

和もスペースでも、そうではないスペースでも、

「好きな小物達」の場所・・・・考えておくのは素敵だなと思いますよ。

 

 

四季に関係なくても「人形達」とか、「ミニカー」達にも・・・・・そんなスペース。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2012年10月29日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは・・・・・・。

奈良・桜井市内の製粉会社から頂いた・・・・フランス産小麦のシャルトルを使った「フランスパン」。

 

「食ぱん」・・・・フランスパン。

 

トーストした時には・・・外は「おかき」みたいな食感・・・・中はもちもち・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事(仮称)借景を楽しむ和モダンの玄関共有二世帯住宅・情報を掘り下げて。

2012年10月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

週明けの月曜日・・・・今日は一日パナソニックリビングショールーム大阪

 

 

パナソニックリビングショールーム大阪ホームページ

http://panasonic.co.jp/showroom/osaka/

 

 

住まいの新築工事・・・(仮称)借景を楽しむ和モダンの玄関共有二世帯住宅での

住まい手さんの「暮らしのツール」となる

水まわり商品のシステムキッチンや洗面、トイレ、浴室。

内装関連商品などもセレクトです・・・・・。

 

 

Hさんご家族・・・親世帯・子世帯全員で・・・ショールーム。

 

 

暮らしの大切な部分を掘り下げてロジカルに・・・そして可能性を広げてラテラルに・・・・・。

理想や暮らしの表面的な部分やデザインだけではなくて、現実と使い勝手、

中身の質も考えながら・・・・・アドバイスさせていただいていますよ・・・・・。

 

 

「軸」が大切ですからね。

部分的にだけみるのではなくて、全体を大きな視野で・・・「俯瞰」で考えて。

 

 

それぞれの商品の特徴を整理して・・・・カラ―や質感も。

濃いダークブラウンを「基調」とした1階の親世帯部分。

淡いナチュラル感のあるオ―クが「基調」とした2階の子世帯部分。

 

 

「バランス」を考えて調整しながら・・・・二階子世帯にはチョットした「透明感」も取り入れて・・・・。

ポイントは「スリット」・・・・・。

 

 

和も取り入れ方も細部調整で・・・・・「遊び」の部分も・・・・・。

カラ―で遊ぶ・・・カラ―で癒す・・・カラ―で落ち着く・・・・カラ―で馴染むが「軸」です。

 

 

色の特性で「つくる空間」は大きさ、広さだけでない「価値」がありますよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日ショールームでの打ち合わせや視察・・・確認なので、お昼休憩で住まい手さんとのランチで…。

2012年10月29日 | グルメ つまみ食い 夜食

住まい手さんご家族と工務店さん達と一緒にランチ・・・・・。

 

お昼の休憩時間には、

久しぶりに大阪城を見ながらのランチミーティング・・・・ツイン21 38F シノワダイニング「T'S GARDEN」。

 

住まい手さん子世帯の息子さんもテンションUPで・・・・・楽しそう。

今日は一日出張ですので・・・・「休憩」も大事。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックリビングショールーム大阪へ・・・・・・。

2012年10月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいづくり…朝からはパナソニックリビングショールームへ。

 

住まい手さんとの大切な共有の時間ですよね・・・・このような共有の時間が、

徐々に質の良さを生み出しますよ。

 

今日は暮らしを掘り下げての打ち合わせ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けの月曜日…朝からは…。

2012年10月29日 | 移動中のこと いろいろ

おはようございます…週明けの月曜日…今日は住まい手さんご家族、工務店さんと一日出張です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2012年10月28日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…雀堂の「くさもち」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり・家の屋内スペース・空間と調和するような家具という事で考えると空間の心地よさが・・・。

2012年10月28日 | 家づくりアドバイス

日曜日、奈良吉野は雨でしたが、イロイロと話すことが出来る機会もあり、

縁というのは本当に分からないものです・・・イロイロなところで

意外につながっていたりするものですから・・・・。

 

 

住まい手さん同士のつながりがあったり、

地域のつながりがあったり、

様々ですが、

どちらにしてもコミュニティーがあることで、もたらされる「関係」もありますよね。

 

 

僕たちの仕事で考えると

本当にそういう意味では「人」が本当に大切だと思います。

 

 

住まい・・・で考えると、

人と家具と空間の関係というのもありますよね。

家に対して購入してコーディネイトする場合や

逆に以前から使っていたものもを持ち込んだり・・・・それに対して、

空間に合わせて、人との距離に合わせて「つくる家具」との関係・・・・。

 

 

家の中には様々な空間構成があって、距離感も様々。

 

 

そのなかで「家具」は印象の一部にもなる部分でもあり、

生活に必要となる「使う」場所でもあります。

そのバランスは使い心地や住み心地の重要な部分につながっていますよ。

 

 

空間への「馴染み」というか・・・どこまでフィットするのかは大事。

暮らしに合わせて「スペースをつくり出す要因」となるんですよ・・・家具は。

 

リビングボードも「奥行き」と「高さ」・・・「置くもの」とスペースの余白、

人との距離感に、視線・・・・etc。

考えておきたいところですよね・・・「帖数」だけで考えると失敗しうる部分ですから、

気を付けてくださいね・・・・スペースの認識に大きく関わるところですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年10月28日に、「奈良7人の建築家」新築・建て替え・リフォームの「こじんまりとした無料相談会」

2012年10月28日 | 奈良7人の建築家

今日は少し肌寒いですね・・・。

頭も身体も「シャキッ」っとしますが、「普段からの体調管理」や「鍛えておくこと」は大事ですね。

こんなところも「ソフト」と「ハード」の部分なのかなと思いますよ・・・・・。

 

弱くなる要素が増えましたからね・・・・・。

 

 
 
 
 
 
さて・・・住まいづくりの建築家ユニット「奈良7人の建築家」からのお知らせです。

10月28日(日曜)本日は「建築家との住まいの新築・リフォーム無料相談」を行います。

「こじんまり」とした無料相談会で、ゆっくりと住まいの事を話してみませんか?



家造りや建て替え・新築・リフォーム・・・掃除の事、片付け、部屋の使い方や納戸の工夫など。

家造りに対する不安なこと、心配なこと・・・・・暮らしの事について、

奈良吉野の気持ちのいい空気を感じながら、気持ちにも「ゆとり」を持てる

住まいの相談会は如何ですか・・・・?


※こんなお悩みはございませんか?(過去にご相談いただいた事例です)

〇注文住宅の悩み事。

〇新築の予定はあるが、いつどんな事をすればいいのかが分からない。

〇土地は購入済みです、新築の予定ですが、相談にのってください。

〇プライバシーの確保をどのように計画すればいいのか教えてほしい(同業者より相談)

〇二世帯住宅を建てたい

〇三階建て住宅を建てたいけど敷地が狭いのですが可能ですか?

〇平屋の家をシンプルに計画したいけどハウスメーカーでは無理って言われました。

〇キッチンの入れ替えでリフォームしましたが、逆に不便になりました・・・どうすればいいですか?。

〇和モダンのシンプルな家を新築したいのですが、デザインは可能ですか?

〇自宅でカフェをしたいのですが、リフォームの設計をお願い出来ますか?

〇実家を二世帯住宅にリフォームしたいのですが相談にのってください


〇私道にそって土地があるのですが、建築出来るか教えてください?。

〇シンプルでローコストな家を建てたいのですが、

 
「シンプルモダンのコートハウス」みたいな家が理想です。

〇吹き抜けは家相上よくないと聞きましたが本当ですか?

〇離れを増築したいのですが、ちょっとよくわかりません。

〇マンションの中古を購入したいのですが相談にのってください。

〇台所と居間と食堂を一つにリフォームしたいのですが、水まわりも一緒にリフォーム出来ますか。

〇土地を購入したのですが、前の道路に水道を引くのに工事が必要らしいのですが、金額が妥当か教えてください。

〇狭小住宅をリフォームしたいので相談にのってください。

・・・・・・その他にもイロイロ建築家に相談してみませんか?

お気軽にお越しください。




●日  時   10月28日(日曜) 午前10:00~午後5:00まで

●開催会場  やまぐち建築設計室 「吉野のアトリエ」


●住  所  〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町丹治352




※  やまぐち建築設計室ホームページ内にある「事務所概要・アクセスマップ」もご参照ください。

アクセスマップ・ページアドレス 
http://www.y-kenchiku.jp/company.html



※  「吉野のアトリエ」付近まで到着され、「アトリエの場所」がわかりにくい場合は、
お手数ですが、やまぐち建築設計室まで
ご連絡ください 「電話 0746-32-4807」

 

ご相談の内容をあらかじめご連絡いただける場合は、奈良7人の建築家ホームページ

http://www.nara-arc7.jp/

「お問い合わせ」より、ご相談内容を送信ください。


ご相談は無料ですので。お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝から…奈良県吉野の空気は…。

2012年10月28日 | 奈良県吉野郡吉野町

おはようございます・・・今朝の奈良吉野は静かに雨が降っていますよ・・・・・。

静かに過ごしながら、雨を楽しむ日もいいですね。

心穏やかに・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする