奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計、新築工事でご依頼をいただき、設計・監理も終えて・・・・しばらく経ってからの話しです。

2016年08月12日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家 山口哲央のホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

住まいの新築工事で、

ご依頼をいただき、

設計・監理も済んで・・・・・。

 

建物が完成して引っ越しも済み、

しばらくたってからのお話しです。

 

住まい手のNさんから

お手紙をいただいていたので、

Nさんに御了承いただいた上で、

やまぐち建築設計室・ホームページ

「お客様の声」のページに

お手紙を公開させていただきました。

 

ホームページ「お客様の声」

http://www.y-kenchiku.jp/voice.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やまぐち建築設計室

ホームページも、

近々リニューアル予定です・・・・・。
http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LDKでの暮らしの場所の特徴と趣を設計デザインするように・・・・暮らしの特徴という存在。

2016年07月30日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家 山口哲央のホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

※(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス完成写真

 

住まいを計画するときに、

住む人の個性がでるエリアとしての

LDKのある空間・・・・。

 

 

リビングは基本的には

家族みんなが集まる場所です。

そこに居るだけで気持ちよく、

快適に過ごせるということを

全体のバランスを取りながら

考えて計画することが大切です。

 

 

横方向での間取りでの二次元的な

広がりだけでは無くて

天井の位置を変化させて

吹き抜けも「位置」を考えて

階段をストリップでデザインして

開放的なリビングで、

続き間になっている和室と

一体に使う事が出来る様に。

 

和室のとつながりもLDKでは

重要になりますよね・・・・・。

 

同様にLDKに配置した畳コーナーは

一体化をい図りつつ

畳の面はリビングの床面より上げて

分離面も主張して・・・・・。

 

このようにリビングとつなげて

畳の部屋を計画することがあります。

 

普段は例えば茶の間として

家族みんなで使いますが、

来客のときは、

その畳コーナーもある意味

客間として使うこともできます。

 

いろいろな使い方ができる

畳の部屋が一つあると

工夫次第で、

楽しく使うことができますよね。

暮らしに広がりが生まれる様に・・・・・。

デザインの価値で暮らしの空間としての

多様性を思考していますよ、

いつでも丁寧に。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計・完成の住まい・・・・・ホームページでのご紹介。

2015年11月29日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの新築工事・・・・・・イロイロと。

 

お知らせです。

 

やまぐち建築設計室ホームページ

新築設計実績のコーナーへ、

暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウスを

掲載させていただきました。

 

やまぐち建築設計室 ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

暮らしの趣を楽しむように・・・・・・。

 

 

薪ストーブの魅力も「空間のファクター」として

勿論「光や風」も空間の一部として

取り入れたデザインで

感性が良い意味で震える暮らしとなり

充実の意味を感じるように・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいが完成してからのコト・・・・・・イロイロと、増刷の写真集も完成して・・・・。

2015年09月28日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住宅設計・・・・・工事完成後の事イロイロと。

住まい手さんにお渡しさせていただく予定の写真集、

増刷分含めて、

最終段階のものが完成しましたよ・・・・・・。

 

 

完成後にお渡しさせていただく諸々の書類と共に

こちらも、近々お渡しさせていただく予定ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事から・・・住まい手さんへ手渡しさせていただく予定の写真集DATAを。

2015年09月05日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの新築工事から・・・・・・・。

 

 

住まい手さんへ手渡しをさせていただく予定の

写真集の表紙で使う写真も決めて、

中身の「構成」もストーリーで考えつつ、

上棟の夜のシーンを「家の佇まい」として「その日のメモリー」の一部で、

写真集に挟み込んで、

レイアウトに意味をデザインしながら・・・・・思考の途中。

 

 

 

 

写真が生みだす感情ってありますよね。

そのときの記憶と共に・・・・・。

その住まいで暮らし始めてからの時間・・・・・・。

 

 

良い意味で「一瞬」を切り取った部分から、

これからの長い「暮らしの中での時間」と共に、

イロイロなシーンが、別の意味で、

この写真集からも生まれてくれるといいなと思いながら・・・・。

 

 

 

その日まで・・・・・もう少しですよ。

完成後は住まい手さんへお届けです。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事、写真集・・・・・ストーリーとしての「構成」を繰り返しながら思考の途中。

2015年09月04日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土
住まいの新築工事・・・・・・・撮影写真を眺めながらの思考の整理途中。
 
 
 
住まい手さんへの建物の引き渡しを終えて、
 
引っ越しも済ませて・・・「暮らしが始まってから」の事。
 
 
 
 
その度に「丁寧」に写真家先生に
 
撮影していただいている完成写真(竣工写真)。
 
その画像を確認しながら、
 
住まい手さんへ手渡しさせていただく予定の「写真集」の中身・・・・・。
 
 
 
 
画像として、写真としての
 
「記録」と「記憶」・・・・・そして良い意味での「思い出」となる写真。
 
 
 
 
ストーリーとしての「構成」を繰り返しながら思考の途中。
 
家づくりがスタートして、暮らしが始まるまでの
 
「あいだ」と完成してからの「今」を
 
写真集の中に「デザイン」するように、
 
住まい造りと暮らしを含めて、
 
住まい手さんにとっての「思い出」となるように・・・・・・
 
 
 
 
制作する「写真集」の構成も「意味」の部分を含めて
 
思考の途中ですよ。
 
 
 
 
 
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんに手渡しせていただく予定の写真集の「ストーリー」を考え中。

2015年08月26日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まい手さんに手渡しをさせていただく予定の

写真集の「ストーリー」を考え中。

 

 

写真家先生に撮影していただいた

写真を眺めながら・・・・イロイロと

「いえづくり」の「ものがたり」を写真を通じて残していますから。

 

 

「写真」が「伝える」「ものがたり」も、

家づくり「そのもの」と同じようにデザインの途中・・・・・。

 

 

(仮称)暮らしを育むインナーガレージと

土間のある和モダンコートハウス。

 

 

福西和紙本舗・吉野和紙の福西正行さんや

あかり工房吉野・あかり作家の坂本尚世さんにも

ご協力いただき、デザインした、

和室床の間に計画した光の細工・・・・・・・・。

 

僕が勝手にネーミングした「IROKAのHAKO」も、

どのように「写真集」に組込もうかと・・・検討中ですよ。

 

 

写真のセレクトは毎回悩みますけど、

住まい手さん自身にも「何か」を

感じていただければと思い・・・・・考え中ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手元に届いた「完成写真」DATAの整理の途中・・・・・・。

2015年08月17日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

工事が終わり引き渡しの済んだ住まいでの、

写真家先生に撮影していただいた

完成写真の整理の途中・・・・・・。

 

 

 

 

手元に届いた写真の中で、

合間に「暮らし」の見えるショット・・・・・・。

 

 

住まい手さん家の

可愛い家族ネコちゃんの写真を眺めながらの癒し。

 

 

 

資料の到着なども待って、

その後に住まい手さんへ

お届けさせていただく「完成写真集」にも、

ちょっと「まとめて」みようかと思いますよ・・・・・。

 

 

ストーリーも考え中。

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・・・・・暮らしの空間、住まいと植樹での佇まいとバランス・・・・・。

2015年08月13日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

 

 

住まいの設計・・・・・バランスの程よさで生まれる空間の質・・・・・。

 

それは「屋内」でも「屋外」でも

必要な事。

 

植樹による効果も設計の中に組み込んでいますよ。

植えることで、

外部空間にスケール感や奥行きが生まれるように・・・・・・。

 

 

それぞれのシーンで生まれる価値の部分。

陰影での質の良さと生み出す空気の質・・・・・・・。

植栽の重要性を、

「つくづく」と・・・・・・・感じます。

 

 

 

空間の認識を整理するように、

それもデザインの奥行ですからね。

デザインの価値で生まれる空間の心地よさ・・・・・。

 

 

建築家として僕ができる設計での計画とデザインの工夫で

生み出す「モノ」と「コト」の質を

日頃から思考の中に・・・・ロジカルにラテラルにデザインしていますよ。

 

 

ご家族にとっての意味と節度のあるデザインで、

「プライスレス」も上質に変わりますよ・・・・・暮らしの「本分」としての部分で。

 

 

暮らしとデザインの関係で

心地よさをよりよくする設計での工夫・・・・・・・。

空間の丁寧な「整理」で住み方が変わりますからね。 

エリアの生み出し方で変わる暮らしの時間と物事の「質」・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの外観撮影・・・・・夜の佇まいの変化、暮れていく時間に合わせてタイミングを・・・・・。

2015年08月05日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの完成(竣工)写真撮影・・・・・夜の佇まいの瞬間を撮影の用意。

日が暮れていく流れを待っているところ。

以前の続きでの撮影・・・・・・・。

 

撮影のポイントを押えて、

良いタイミングがくるまで・・・・・・。

 

 

住まい手さんご家族も、撮影の為に屋内で

イロイロ「カーテン」をあけたり、「しめたり」

照明を調整したりしてくださっています・・・・・・。

 

待っている間の写真家先生の・・・・・・「ご愛嬌」・・・・・・。

 

 

住まいの見える角度を見ながら、

その瞬間がくるまで、

写真家センセイも調整中ですよ。

 

その瞬間がきてからは、

撮影ポイントに移動しつつ

「暮れすぎない」時間の中で、撮影を・・・・・・。

 

 

 

冬の撮影ではないので、

少し時間の余裕はありますが、

それでも・・・・・刻一刻と過ぎる時間によってその「映り具合」も変わるので

ライティングの状態も気にしつつ、

なんとか「気になる角度」からの撮影お終わり、

この日は終了・・・・・・・。

 

 

夜の佇まいは外からもそうですが、

屋内から庭を眺めた際にも、

時間の流れの価値を変えてくれますよ・・・・・。

 

 

視界に入る価値の部分で変わる

ゆとりの空気が生まれる仕掛けを暮らしながら

住まい手さんにも気に入っていただけると

嬉しいです。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいが完成して日が暮れる時間に合わせ「佇まい」が変化するデザインでの「タイミング」を・・・。

2015年08月04日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの完成後の事・・・・・・・。

それに合わせて「日が暮れる」時間帯を待っているところ。

 

佇まいが完成する事で生まれる「陰影」のデザインも浮かび上がると

またその「昼」とは異なる雰囲気が生まれます。

 

 

心地よさを生み出す工夫をイロイロと施しています。

「光が漏れる」事で生まれる雰囲気・・・・・・・。

 

 

デザインの奥行が呼び込む「空気」。

続きはまた・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの佇まい・・・・・完成写真撮影を・・・・・。

2015年07月29日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの新築工事・・・・・・完成後の事。

 

外構(庭)エクステリアの工事も落ち着き、

この日は天候にも恵まれて

午後から完成済みの住まいの写真撮影を・・・・・。

 

 

いつもお世話になっている写真家センセイとも

かれこれ8年以上のお付き合い・・・・・。

 

 

いつもお世話になっています。

そして猛暑の中お疲れ様でした。

次回は夜の部撮影で・・・・・ライトアップして

灯りにっよって変化する佇まいを撮影予定ですよ・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの間取り・・・・・「仕切り方」を考えると「イメージ」も変わるという事で・・・・・・。

2015年07月28日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの新築工事・・・・・・。

暮らしが始まる場所でも提案が生きてくる頃。

 

 

 

麻の幡井上さんとのデザイン製作でのコラボレーション。

僕の方でデザインを施して製作を幡井上さんにお願いして

用意させていただいた「暖簾」を・・・・・・現地へ取り付けに。

幡井上ホームページ

http://www.asa-ban.com/

 

四季で色を変えていきます・・・・・・・。

春夏は心地よい緑を。

秋冬は落ち着きのある黄色をベースに。

色の効果を働かせて空間に趣を生まれさせますよ。

「ライン」は製作時に「調整」を施し、アイデアを昇華させて

イメージとしての「重心」もデザインにプラスしましたよ・・・・・・。

 

 

そして「床部分」が少し奥まで見える事で

空間にゆとりを生み出します・・・・・圧迫感のないように。

 

視界に入り込む「エリア」をデザインに反映する事で、

広さの感覚も変わりますからね。

そして「モダン」に・・・・・。

 

 

建築家として僕ができる設計の工夫で

生み出す「モノ」と「コト」の質を

日頃から思考の中に・・・・ロジカルにラテラルにデザインしていますよ。

 

 

 

ご家族にとっての意味と節度のあるデザインで、

「プライスレス」も上質に変わりますよ・・・・・暮らしの「本分」としての部分で。

 

 

暮らしとデザインの関係で

心地よさをよりよくする設計での工夫・・・・・・・。

空間の丁寧な「整理」で住み方が変わりますからね。 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成写真の撮影に・・・・・(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス。

2015年07月18日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

台風が過ぎた後・・・・・・、大きな影響はなかったのですが

雨の一日。

 

 

住まいの新築工事が完成した

(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウスでの

完成(竣工)写真の撮影に・・・・・・。

 

この日は雨という事もあり、

建物の佇まいとなる外観の写真については

後日という事にして、

写真家さんにポイントを絞って「内観」・・・・・内部の空間をメインに

撮影していただきましたよ。

 

 

吉野和紙を使って、床の間と和室の空間に

「灯り作家」の坂本尚世さんにオリジナルで僕の「床の間デザイン」と

箱の意匠設計に合わせて作成していただいた

「IROKAのHAKO」も存在感をより「理想形」で・・・・・。

http://www.akari-yoshino.com/

 

 

部分的に「濡れて佇まいの質が良い意味で変わる部分」については

この日に外部を含んで撮影をお願いして・・・・・・。

 

 

 

大きな空間と奥行にも「グリーン」はいい味を生み出しますからね。

 

 

 

夜間の全景と昼の建物の佇まいはお預けです。

 

それでもこの日は午後、お昼過ぎから撮影を始めて

部分的な「和室からの中庭のみ」に

夜間の撮影はありましたが、

少し「待つ」程度で、約5時間の撮影スケジュール・・・・・・・。

 

球体照明のMODIFY「モディファイ」も・・・・和コーナーで

いい感じの空気を生み出してくれています。

 

 

長時間・・・・・写真家さんにはいつも感謝です。

撮影も体力と集中力が勝負なので・・・・・・。

 

 

夜遅くなったという事もあり、

住まい手さんのご配慮で一緒に「夕ご飯」を御馳走になりましたよ。

和室で灯りと中庭も楽しみながら・・・・・・。

 

 

食後のデザートも一緒に、

厚意に甘えて美味しくいただきました・・・・・・。

 

 

その場の流れで・・・・・急遽・即席の「写真撮影講座」も。

何事にも「意味」と「想い」がありますよね・・・・・・。

写真にも、建築にも、勿論「暮らし」にも。

まずは「想い」が大切という事は全般にいえることですね。

あっ・・・・それは「即席写真講座」での話しに散りばめられていた言葉で・・・・・。

どのように「表現したいのか」と同じことです。

そこにプラスして性能や技など・・・・・ですね。

 

 

続きの「外観」と「夜景」そして「育む」の意味での写真は

また今度・・・・・・撮影です。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に少しだけ・・・(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス。

2015年07月12日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

梅雨の晴れ間に少しだけ・・・・・・。

 

週末、金曜の午後は、

ちょうど・・・・・梅雨の晴れ間。

 

 

住まい手さんのご自宅へお伺いして

工事中だった「外構」、エクステリア部分の手入れのご説明を

住まい手奥様へイロイロと・・・・・。

 

 

(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス。

 

坪庭や中庭部分・・・・外構全体の部分も含めて

緑のポイントとなる「シマトリネコ」や「ヤマボウシ」、

「イロハモミジ」など・・・・イロイロと。

そして「芝生」の緑、手入れの仕方も、

この日は説明だけですが、後日・・・・・・一旦「シミュレーション」が出来るように、

芝生刈りの「レクチャー」も

行いますよ・・・・・。

 

 

今後の事も考えての「良い機材選定」の為にも・・・・・。

 

生活のシーンに潤いを与える工夫も説明を。

その「理由」の部分もデザインの中に取り込んでいますよ。

場面・・・・・シーンが生み出す心の拠り所となるように・・・・・。

 

 

「和室からの中庭」には・・・「打水」を行う事で生まれる

「濡れた風情」も心地よくなりますからね・・・・・・。

 

 

石それぞれのバランスと共に、

異なる「色」と「カタチ」の取り入れた「カタチ」が、

きちんと仕上がりましたし、

スリット・・・・・格子による「陰影」と「距離感」が生まれるまでもう少し。

 

 

庭を楽しみ、暮らしと一体化する使い方ができる場所を

生み出していますよ・・・・・。

天気の状態にもよりますが、

予定では来週でほぼ「全て」の工事が終わり外構も完成に。

備品などの取り付けを澄ますと、

また全体像も、シーンも変わります・・・・・・。

 

 

 

生活に潤いがまたプラスされますよ。

 

そして、ある程度までの

「外構」レクチャーを終えてからは、おやつをいただきながら、

和室にて打ち合わせをイロイロと・・・・・。

 

 

資料を手渡して見ていただきながら、

方針をイロイロとこちらも相談中ですよ。

その内容は・・・・また来週に・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする