奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいと暮らしで変わるデザインでの「シンプル」の意味・・・形骸化ではないように。

2016年03月31日 | 和モダン 思想

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

暮らしの空間を考える時のコトを

イロイロと・・・・・・。

シンプルであるモノゴトの構成。

 

 

モノゴトの構成に対する考え方と、

その思想を反映した「カタチ」の部分。

 

前者がシンプルなものであったとしても、

それに従う後者はともすれば

そうはならないかも知れないですよね。

 

シンプルの意味に追従しつつ、

ある種の違いが「そこ」には

あるのだと思うんです。

 

それぞれの「シンプル」の具合で

空間で感じる「技法」の意味・・・・・。

 

形骸化(本来の意味を失いカタチだけ)に

なってしまうシンプルさは、

どこか人を寄せ付けない「空気」が生まれますよね。

 

暮らしに必要なシンプルの意味を見直すと、

それは必要な「レトリック」に変化しますよ・・・・・・・。

 

設計と暮らしのバランスイロイロと

思考を深めておきたいですよね 。

 

生活とシンプルさの密接な関係・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年03月31日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・「Pino・旨み抹茶」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計の途中、住いと暮らしのデザインに対して要素を「体感」した「情報」での差が持つ部分・・・。

2016年03月31日 | インテリア 家具 IDC大塚家具

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

 

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

住まいの新築工事、

デザインとインテリアの価値で変わる

生活空間の感覚・・・・イロイロと。

IDC・大塚家具・モダンスタイルショップ淀屋橋ショールーム。

展示品を見ながら検討の途中。

 

デザイン家具「As You Are」

飛騨高山での厳選素材という価値の部分と、

変化を常に意識することによる

デザイン家具の価値の部分。

 

空間との一体化を

どのようにデザインしているのかで生まれる違いの部分。

 

デザインに取り掛かる前の「リサーチ」での

感覚の差・・・・・緻密さでの「居心地」の生み出し方。

 

「体感」した「情報」での差が持つ部分ですね・・・・・。

「バーチャル」な情報だけでは、

生み出せない「ものごと」。

 

デザインで「立体」を扱う以上、

リアルをどのように感じて

デザインするのかという「奥行」のある部分。

その「感性」の質で空間へのエッセンスも

家具として感じ方が変わりますからね・・・・・・。

 

 

五感をフルに使ったリサーチから、

生まれる「デザイン」だと思いますよ。

 

 

ただスッキリきれいになったというだけでなく、

居心地の良さや新しい風のような気配・・・・・etc。

 

 

「カタチ」で生まれる「理由」の部分。

ポジティブな気付きのある空間が生まれますよね。

 

 

デザインの価値での差がイロイロありますよ。

人を心地よくする空間を生み出す

「カタチ」と「面白さ」・・・・・。

 

 

その「心地よさ」をどのように生み出すのかは

設計・デザイナーのバランス感覚ですが、

多方面から五感に「じんわり」と

心地よさが伝わるような感覚・・・・・・。

 

 

良い意味での「ゆるさ」が生み出す心地よさを

感じることが出来ますよね。

 

 

家具の選択での「価値」を考える

デザインの時間・・・・・。

空間へのチョイス、セレクトの途中ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・・。

2016年03月30日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・ハーゲンダッツ・ストロべりー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしのシーンを彩りつつ、住まい手さんへのお届け物・・・・・・。

2016年03月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

 

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

 

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まい手さんへのお届け物・・・・・・。

やまぐち建築設計室のホームページにも

表記している「写真家撮影による写真集」を

プレゼントさせていただきましたよ。

 

 

住い手さんご夫婦の

暮らしの一部に溶け込んだ

大好きなバイクとの時間を

織り交ぜさせていただいた竣工写真集・・・・・。

 

暮らしを彩る「ストーリー」となるように。

喜んでいただけて良かったです。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

 

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り、暮らしと空間のデザインの要素を整理中・・・設計の価値で変わる暮らしの質。

2016年03月30日 | 素材・建材・打ち合わせ・検討

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まいの新築計画でいろいろな調整の途中・・・・・。

 

住まいの建材総合展示場、

LIXIL南港ショールームで、

住宅設計中の案件での建材検討をイロイロと。

この日、総合受付は小西さん・・・・・。

実は結構「共通部分」で身近だったりします、

驚きです。

 

ショールーム・チーフコーディネータの大北さんと

適材適所、商品の特徴を加味しながら

暮らしの環境としての

空気を生み出す調整の途中・・・・・・・。

メモスケッチを書きながら位置関係も含めて

バランス調整としての「建材」セレクト。

 

区分も考えつつ

「住む」という行為についてのバランスも。

 

空間内での周辺素材との

バランスを整える事も大切。

俯瞰でモノゴトを思考する事は大切ですからね。

個々の素材を見た場合は

その良さだけで判断してしまいがちではありませんか?。

でもそれは周辺の要素を無視して

単体での良さだけですよね・・・・・。

 

その場合は良くても、周辺要素が加わった時、

視野に入る感覚はまた「別」のモノとなりますよ。

 

視野に空間の要素を取り込んだ場合に

どのように感じるのか、

どのように見えるのかという事をデザインする事も

僕の大切な建築家としての仕事ですから・・・・・。

空間に「意味」を持たせる選択。

場所に合わせて「別々」に・・・・・。

そういう意味で「ある場所」には

「モザイクタイル」を選定しましたよ。

 

 

この「モザイクタイル」を選定した理由は、

「エイジング感」と「周辺」の合わせ方の意味で

生まれる雰囲気の価値・・・・・・。

それは「住まいのコンセプト」の部分にも共通していますよ。

 

 

単体でモノゴトを考えるのではなくて

様々な視野で「ソコ」をデザインするように、

この日も「その部分」のトータルコーディネートで

調整の途中・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の思考・・・・・イロイロと、モノゴトの変化。

2016年03月29日 | 日々・・・思考

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

日々の思考・・・・・イロイロと。

「モノゴト」を見る、考えるという事。

 

 

ささやかで・・・・・小さな変化に気付く心と

大きな流れをつかむ視点。

 

 

見る角度、視点で変わる事がありますよね。

そのどちらもが大切だと思うんです。

 

モノゴトを深く広く思考する事で

「カタチ」となる「モノゴト」もその自由度が

変化しますから・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年03月29日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・SAKUSAKU PANDA ミックスベリータルト。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいと暮らしの設計、トータルの意味でのデザインの事をイロイロと・・・・・。

2016年03月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まいと暮らしの設計、

トータルの意味でのデザインの事をイロイロと。

 

お問い合わせ、御相談いただいている

新規での住い手さんとの面談、打ち合わせ中ですよ。

 

 

今回の計画では、「住まいプラスα」の機能がある家。

店舗併用(店舗付き)住宅での計画。

 

詳しくはまだ書けませんが、

イロイロと準備の途中・・・・・・。

 

この日は住まい手さんの現在のご自宅へ

お伺いして「相談」の途中。

どのような方向性を考えておくべきかを

「アイデアソース」も含めて吟味ですよ。

 

ある程度までの「ゾーニング」の話しを。

計画土地(敷地)のどの部分にその建物をどのような

おおよその「位置関係」で考えていくのかという部分。

 

それは「店舗」部分の属性にも

関係してくるところなので、

土地全体の話しと、

そこへの「アプローチ」もトータルで・・・・・。

 

あるべき「イメージ」という着地点の整理は大切。

事業計画というカタチも含めて

視野を確認しつつ、

週末は違った意味での「リアル」の打ち合わせと

相談も調整中ですよ・・・・・。

 

 

その話しはまたの機会に。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのデザイン・・・・暮らしの趣もイロイロと「エイジング」の生きる空間が生み出す意味。

2016年03月29日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

住まいのデザイン・・・・暮らしの趣もイロイロと。

歴史を残しつつ新しい空間を

生み出す「リノベーション」の意味も

その趣の選択の手法で変わりますよ・・・・。

 

 

リノベーション対象となる

建物のその「今ある現場」で

見えてくる価値ある部分・・・・・。

味わいを生み出すもの・・・・・。

何を残すのかという事。

エイジングであり

過去からの経過・・・・・歴史であり、

心地よさと懐かしさを生み出す

時間となるように。

 

 

味わいを選択の途中・・・・・。

 

 

新しくつくるだけが

「リノベーション」ではなくて、

そこに残っている「モノゴト」と

「想像できること」を

どのように活用するのかで

その建物の持つ意味も

変わるんですよ・・・・・・。

 

 

「創造の為の想像」の時間ですよ。

 

 

今と未来の暮らしと

過去を繋ぐ「線」となるべき

空間としての居所をデザインの途中・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の新築工事・設計時間と検討時間、現場でのカタチが生まれる打ち合わせの途中。

2016年03月29日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

住いの新築工事・・・・・現場でのカタチが生まれる

打ち合わせの途中。

 

(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事

 

この日は「現場」で、

住まい手さんを交えての打ち合わせをイロイロと・・・・・。

家の現在の様子をご覧いただき、

カタチのリアルを感じていただきながら

現場での情報を感じ取っていただけるように。

 

 

そのうえで「意味」を考えながら

相談中ですよ。

 

この日は屋外部分の仕上げ材の

取扱いの一部を相談の途中・・・・・。

 

 

色のバランスと部材構成での「適所」を検討ですよ。

見える事での・・・・色の延長という視野の部分。

使う場所での選択の状態で

イメージは随分変わりますから・・・・・。

 

イメージを分断するのか、

それとも連続性を生み出すのかという事。

そういう部分で「個体」のみを見るのではなくて

集合体としての「見方」を重視していますよ・・・・いつでも。

 

天井周辺も含めて「ロフト部分」の形状も

分かりやすくなってきた段階。

光の当たり方による「陰影」もある種の効能。

時間の流れを変えていきますよね・・・・・。

寛ぐシーンを生み出す「細工」の部分も少し見え掛けの状態。

 

 

住まい手さんと一緒に「家の内部」の状態を

確認しつつ「方向性の話し」も

良い意味で前向きに相談中ですよ。

 

 

場所だけではない連続性の細工も

もう少しで見えてくるところ・・・・・。

暮らしの時間に対するスピードを

デザインで落とし込んでいる最中ですが、

調整も終盤ですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良大和高田市蔵之宮町にある洋菓子工房Ubさんへ移動の途中で・・・・・。

2016年03月29日 | (仮称)洋菓子工房Ub

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

奈良大和高田市蔵之宮町にある

洋菓子工房Ubさん。

 

過去に店舗併用(店舗付き住宅)として

媒体を通じて・・・・・設計・デザインを手掛けさせていただいた建築。

 

春の新作ケーキもショーケースには

陳列されていますよ・・・・・。

桜のショートケーキ。

 

久しぶりにパティシエのYさんも。

アイシングクッキー作りに奮闘中でしたよ。

 

 

マスコットガールのAちゃんは春休みで、

オーナーパテシェKさんの

お手伝い・・・・・真っ最中でしたよ。

 

将来は有名パティシエかな?。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのキッチン・トイレ・水廻り商品LIXIL南港ショールームで新商品をイロイロと。

2016年03月28日 | 住まいの水まわり住宅機器

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住宅設計・・・・毎日使う

水廻りの商品のコトイロイロと。

 

この日は住いの総合建材展示場

LIXIL南港ショールームで・・・・・・ちょっと新商品の紹介も

していただきましたよ。

LIXIL阪奈支店 奈良営業所 設備市場課

富野さんからイロイロと・・・・・。

掃除も手入れも清潔さも含めて

ソフト面とハード面の事を

考えておきたいですよね・・・・・・・。

機能だけが全てではありませんが、

掃除も手入れも「アシスト」があると

毎日の家事も少し・・・・・変わりますよね。

 

手入れ、掃除がラクになる性能面でのアシスト・・・・。

 

陶器の良い部分をよりよく。

トイレのための新素材「アクアセラミック」を使用したトイレ(便器)。

 

 

新品のときの白さ、

輝きが100年以上つづくという代物。

 

100年クリーン。

LIXILは、この新世代のセラミックをベースに、

トイレのラインナップをリニューアルだそうです。

 

ずっと変わらないクオリティが掃除のきっかけにも

働きかけるかも知れませんよね・・・・・。

 

キレイの継続で心地よく。

ソフトとハードの関係は

そんな部分にもあると思いますよ。

 

同時にシンプルさのあるデザインで

心地よく彩るように・・・・・。

周辺のアイテムも同じように

シンプル故の機能面と使いやすさ。

リモコンも従来からは

ちょっと雰囲気変わっていますよ。

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は住い手さんと一緒に・・・・・・「夜御飯」。

2016年03月28日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜は住まい手さんとの打ち合わせ後に、

夜ご飯を御馳走になっていました・・・・・・。

 

 

イロイロと話題も豊富。

そんな時の会話中にある何気ない事が

実は大切な事だったりしますよね・・・・「暮らしについて」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り、外側と内側をつなぐ家の部分・・・開口部「窓」の存在が持つ意味の一部。

2016年03月28日 | スタディ模型・検討

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

外側と内側をつなぐ家の部分・・・・・開口部。

窓の存在で暮らし方も変わりますよね。

 

スタディ模型での検討の途中・・・・・・。

 

その家に対する「レイアウト」と「セレクト」での差が

生まれる部分。

同じ家のカタチをしていて、同じ部屋のレイアウトだったとしても、

窓の違いで雰囲気も使い勝手も暮らし方も、

家具の配置(置き方)もすべてが変わります・・・・・。

窓は大事です。

 

大きさの件で考えれば、

窓が大きいほど・・・・部屋は大きく感じます。

庭やデッキ、隣家の窓の位置や建っている状態、

周囲の環境による部分もありますが、

ロケーションを生かして

窓を大きく取る事の価値・・・・・・。

 

周辺の状況によって

「窓」の計画の仕方も変えていくこと。

 

シンプルで大きな窓を採用する事で、

外部への視線が抜け、

外部空間を室内との一体感で

溶け込むようなイメージ・・・・・。

 

 

屋内からの見え方をデザインするという事。

その窓は同時に外側から「建築」・・・住まいの佇まい、

イメージを変えていくものにもなります。

 

外側と内側の関係性を視野に、

窓の意味を考える事は大切ですよ・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする