奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 が設計事務所の・・・・・。

2007年11月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 が、設計事務所の見出しで、

紹介されています。

住まいと暮らし徹底ガイド250選。 2008年版です。

私の写真も掲載されています。

住まい用語大辞典もついていて、

家づくりの際、役立ちそうです。

奈良 建築家 建築士 設計士 建築事務所 設計事務所 やまぐち建築設計室 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 現場へ。

2007年11月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は朝から、以前提出していた書類を

役所へ受け取りに行き、

その後は別の仕事で現場へ。

つい最近着工した現場。

基礎の工事をしています。

建物を支える基礎の工事です。

基礎の中に埋まって見えなくなる鉄筋。

これがキチンと組まれて、

「約束通りに工事が進んでいるのか?」

を確認するのも、建築家の大事な仕事です。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 もうすぐ完成の現場。

2007年11月22日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 が監理している現場、もうすぐ完成となります。

今は和室を仕上げているところです。

12月中ごろの完成を目指して、

職人さんも頑張っています。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 大工さんの作業場へ・・・・・。

2007年11月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は朝から大工さんの作業場へ。

大工さんはこれから使う予定の材木を加工する準備をしています。

木材のいろんな部分に記号や印をつけていきます。

建物には専門用語で通り芯と呼ばれるものがあります。

これは図面上で位置を示すのに大事な印となるものです。

建築家の書く図面にしるされているものですが、

現場でもこの記号が大事になります。

木材に印されている記号は通り芯の記号とリンクしています。

つまり、木材に印されている記号は現地で木材を組む際、

どの位置で使う木材なのかを印したものなんです。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 現場へ行く。

2007年11月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 が設計した住まい。

(仮称)葛城の家 

現場が始まりました。

これから12月中旬の棟上に向けて、

基礎・土工事屋さんの仕事が始まります。

基礎・土工事屋さんは家の骨格と重さを支える為の

基礎を工事します。

地面を掘ったり、基礎の鉄筋を組んで、

コンクリートを流したりします。

そうして基礎を作っていきます。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の月曜日。

2007年11月19日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今週も一週間が始まりました。

11月19日。

寒い一日でした。

事務所へ打ち合わせ等で来ていた現場監督さんや、

建材メーカーの人たちも、

声をそろえて、

「 先生、吉野は寒いです。 」

って・・・・・・。

今日は吉野だけじゃないと思うんだけどな・・・・・・・。

京都では雪が降った所もあったとか・・・・・。

本格的に寒くなりそうですね。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 現場。

2007年11月16日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は朝から書類の受付を済まし、

午後からは現場へ・・・・・。

着々と工事も進み、今年の年末には入居予定の家へ・・・・・。

建物の外部も着色が済み、

残すところは室内の仕上げと一部外部の仕上げのみ。

工事用の足場やシートが取られるのが楽しみです。

ちなみに、この家の外部仕上げは、ラスモルタル塗りリシン吹き付け

という仕上げです。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 。

2007年11月15日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家へ最初に依頼をいただいてから約半年。

新しく現場が始まります。

設計業務が終わって、今後は現場の監理が

建築家の仕事となります。

みなさんの家はきちんと建築士免許を持った建築家が

監理をしていますか?

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 昨日は。

2007年11月13日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家は昨日、

土地家屋調査士さんとこれから建て替え予定の

土地を調べに行っていました。

土地の大きさを測ったり、土地の高低さ、

付近の状況や ライフラインの確認等です。

土地家屋調査士さんというのは、

建物や土地を測ったり、 登記等をする専門家です。

 機械を使って、正確に土地を計測します。

建物を計画する上で、大事な現地確認です。

この土地を計測した資料と、建築家自身が役所や

現地で確認した法律上の制限、ライフラインや

土地の状態、付近の状態や

近隣の状態を考えた上で、建築家が建て主さんの想いを

PLANとして考えていくんです。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 山へ。

2007年11月10日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は、朝から打ち合わせに・・・・・・。

その後、午後からは、吉野山へ・・・・・。

仕事の関係ですが・・・・・。

地元に住んでいてもなかなか出かけない吉野山。

春の風景とは異なり、少し違ったイメージでした。

世界遺産が事務所や自宅の近くにあるけれど、

ホントに行く機会が・・・・・・。

奈良 建築家 建築士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 外で・・・・・。

2007年11月09日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は色の打ち合わせ。

外壁に使う色はどうしようか・・・・・。

という打ち合わせです。

外壁なので、室外での打ち合わせです。

なぜ外で?かと言うと、

外壁は当たり前の事ですが、外の壁です。

大きなサンプルで色の確認をしても、

室内の照明で色が変わって見えてしまうので、

出来るだけ同じ状況下で色を確認することが大事なので、

外壁の色は屋外で確認するわけです。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 朝から・・・・。

2007年11月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、朝から民間確認検査機構へ打ち合わせに・・・・・・。

事務所から民間確認検査機構へ行くまでに、

近道で明日香村を通ります。

天気もよく、今日の明日香はこんな感じでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 冬の準備・・・・。

2007年11月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家・・・・・、正確には建築家の妻ですが、

冬の準備・・・・・。

妻、今日は仕事も休みで、晴天という事もあり、

こたつを納戸から出して、こたつ布団を干していました。

(事務所からよく見える・・・・・。)

もうすぐコタツでみかんの季節ですね。

奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 現場。

2007年11月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 、昨日は現場監理の日でした。

和の家も家らしくなってきました。

照明器具の設置も始まり、もうすぐ完成となります。

建て主さんも、引越し日を決めるのが楽しみ。

年末には新居で年越し・・・・・・。

完成が待ち遠しいですね。

 

奈良 建築家 建築士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日曜日。

2007年11月05日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は日曜日ですが、建築家は仕事をしていました。

今深夜2:23分・・・・・。

法改正後の最近の書類は手間がかかり、大変です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする