奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2012年07月31日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、オープン5周年のカフェ・スイートココさんからいただいた焼菓子の詰め合わせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんご家族へのプレゼント…写真家が撮影する写真集…。

2012年07月31日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

ホームページブログ、雑誌・・・専門書籍などを通じて、

ご相談から設計のご連絡をくださった住まい手さんへ、

建物・外構・・・エクステリア完成後に工事中の「監理記録」とは別に

手渡しをさせていただいている写真集・・・・・。

 

 

プロの写真家が撮した写真を写真集として手渡しをさせていただいています。

 

 

二世帯住宅リフォーム・リノベーションのご依頼でホームページ検索での

ご相談がキッカケのF田さんご夫婦の住まいの記録・・・・・。

 

 

完成しました・・・・・写真家の西村仁見さんに撮影の依頼をさせていただいた写真集。

明日、お届けしますので・・・・お楽しみに・・・・・・。

もちろん「ご家族」の写真も写真集には盛り込み済みですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日は土地に感謝して最良の場所となるように…。

2012年07月31日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

地鎮祭があります・・・・・住まいの新築工事の現場で。

 

 

土地の神様に感謝。

 

 

奉献酒、今回は美吉野醸造株式会社さんに用意していただきましたよ。

橿原市小槻町の現場・・・・O谷さんの新しい暮らしの場所・・・・住まい。

 

 

もう少し現地での時間はかかるようですが・・・・・・現場が始まりますね。

おめでとうございます。

 

 

奉献酒としては包んでいませんが、

美吉野醸造株式会社の花巴・・・・おススメですよ。

http://www.hanatomoe.com/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の奈良県吉野での風景…。

2012年07月31日 | 奈良県吉野郡吉野町
朝から夏らしい天気…今日も暑くなりますね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2012年07月30日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは…ちょっとハマってしまった…ひとくちクッキー…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんとの打ち合わせ前に…。

2012年07月30日 | 移動中のこと いろいろ
午後からの住まい手さんとの打ち合わせ前に橿原市役所へ。

市役所裏の緑のカーテンがいい感じ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり、新築でもリフォームでも改築でも・・・流れをつくる工夫・・・・・・。

2012年07月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

週明けの月曜日、

今日も一日暑く・・・・夕方にはゲリラ豪雨に・・・・・。

 

 

雨はありがたいのですが、

集中的に降ると・・・大変です。

 

 

さて、この時期になると、寒い時には気になりにくい・・・「風通し」が気になる人も多いのでは?

 

 

少し狭い敷地の場合はエアコンの室外機を置くのが精いっぱいという場合もありますが、

出来るだけ「余白」として空き寸法は考えておいた方がいいですよね。

 

 

室外機からも「熱風」がでて・・・・「暑い」という状態が発生しますから。

 

 

敷地に余裕のある場合というのはそうそう無いかも知れませんが、

余裕をつくっておくことが「暮らしやすさ」に直結する事もあります。

 

 

そういう意味で「仕切り」も考えておきたいですね。

 

 

風の道を意識して「窓」を設けて、「調湿効果」を反映させて、

光の恩恵、通風の恩恵を設計に盛り込むように・・・・・・。

風が通り抜ける爽やかな空間でリラックスできるような「スペース」を考えるイメージですね。

 

 

 

そういう意味では「中庭」は風をつくりだすいい場所にもなりますよね。

 

 

 

今回はそういう「中庭」はありませんが、

二階にLDKがあるという恩恵・・・・調整中です。

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 

yamaguchiarc2をフォローしましょう

 

*********************************************

和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の奈良吉野は…。

2012年07月30日 | 奈良県吉野郡吉野町
今日の奈良県吉野…やっぱりいい天気…夏らしい空です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2012年07月29日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、お土産でいただいたクリームケーキ空浮菓…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さんからの夏の…。

2012年07月29日 | 休日
ご近所さんから…夏野菜…。

ギュッと美味しさの詰まったミニトマトをいただきました…。

玉葱をいただいたり…茄子をいただいたり…ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝に…二階からの下向きの借景を。

2012年07月29日 | 休日
自宅二階リビングからの緑の借景が気持ちいい朝…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕方頃…ゲリラ豪雨…。

2012年07月29日 | 奈良県吉野郡吉野町
昨日の夕方頃に突然の大雨…ゲリラ豪雨。

慌ててアトリエから自宅に走って窓を閉めて…。

でも…自宅庭のアプローチタタキと生垣部分は雨が降るといい感じになります…。

ちょっとした水溜まりができて、夜には足元外灯の雰囲気が…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2012年07月28日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、カフェ…スイートココのシュークリーム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフラ・ライフライン整備中の現場の説明と打ち合わせと…。

2012年07月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

土地造成・・・・インフラ・・・・ライフライン整備の現場。

 

先のブログのように・・・奈良吉野・美吉野橋付近で現場監督と待ち合わせをして、

同行してもらいました・・・・「建築の現場監督に。

 

 

土木・設備工事と建築工事の連携は必要ですからね。

 


次の事を考えての事前のすり合わせですよ。

連携や情報の共有は大切ですから・・・・・・。

 

 

 

建築に限らずに・・・仕事での「引継ぎ」ってありますよね。

仕事の引継ぎや部署の連携など・・・・・。

 

 

内容はそれとは随分違いますが、「連携」が出来ている場合とそうではない場合・・・・・。

最初は分からないかも知れませんが・・・・「着地点」での「その質」や「内容」が

随分と異なってきますので・・・・・。

 

 


まだ「土木工事」・「設備工事」は進行中なのですが、

調整作業と顔合わせと・・・・互いの「リンクする部分」をしっかりと・・・・・です。



 

イロイロと「土木・設備工事」・「建築」の現場監督を交えての打ち合わせ。






最終的には、建築工事が関係して、今度は「エクステリア」・・・・「外構」が関係してくるので、

その場の調整もしておかないと。

 

 

単独ではなくて・・・・全てがつながっているので・・・・その後もありますよ、連携は・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良吉野…美吉野橋近くで…夏のシーン。

2012年07月28日 | 移動中のこと いろいろ
奈良大和高田市内から移動して、現場監督と待ち合わせ…。

待ち合わせ時間まで少し静かに奈良吉野の夏の風景を満喫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする