旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

休日はローカル線で 若狭湾と舞鶴岩がき丼

2013-08-22 | にいがた単身赴任始末記

 敦賀から小浜線に乗車する。若狭湾のキレイな海岸線を走るのは小浜から県境あたりまで。
海岸線に出るまで日没は待ってくれる?結果はNG。真っ赤な夕陽はリアスの山かげに没した。

小浜線の終点東舞鶴で途中下車。城下町の西舞鶴に対して東舞鶴は旧海軍基地の町。
タクシーを飛ばして「割烹松きち」へ。夏限定のご当地グルメ "舞鶴岩がき丼" を食べたい。
岩がきを生で食べないなんて勿体無いと思いきや、玉子でとじてもプリプリで抜群に旨い。

余韻もそこそこに夜の東舞鶴駅に急ぎ戻る。20:35発。たった1時間の滞在だった。

ここから山陰本線の綾部まで連絡するのが舞鶴線。軍港舞鶴への連絡線として開業した。
列車は両手で数えられる程の乗客を乗せて30分で綾部駅に滑り込んだ。