旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

旧中山道・浦和宿 酒場事情「BOUCHON」

2017-10-14 | 津々浦々酒場探訪

たまにはワインだって呑みます。ってことで浦和駅近くのビストロ「BOUCHON」へ。

 

まずは "ハートランド" で乾いた喉を鎮める。
前菜は豚肉のリエット、白ナスとミントの地中海風、黒オリーブペーストなど5種を盛ってもらう。 

 

ワインはスクリューキャップものだけど、興味深く、美味しいものがいただける。
今日のソーヴィニヨンブランは "トトワーズ クリーク"、フレンチフライを抓みながら。 
"3種のジャガ芋のドフィノワーズ" にシャルドネは "ビオビオ" で。

 

サクサクの "三元豚のカツレツ トマトとチーズ風味" を味わいながら
仕上げのメルローは "キュヴェ・ドゥ・ラ・メゾン"だ。
こういったお店、軽くワイングラスを傾けて、サッと引くのが粋なのだろうけど...
まったり呑んでしまって、少々格好悪いのです。 

 

file-003