太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

かなしい約束

2013-03-25 20:54:45 | 日記
父と電話で話した。

今月、父は81歳を迎えて、いまだに毎日会社に行くし、

趣味の油絵も続けていて、至極元気でいてくれる。

8年前に大病をしたが、そのあとは病気を得る前よりも健康なぐらいで、

今も毎日1時間ほどのウォーキングを欠かさない。


それでも、年齢は正直なもので、あちこちガタが来ている(父・談)という。

先日も、血圧が高いと言われたとかで、

血圧計を手元において、「年寄りくさいったらありゃしない」とこぼした。



父よりも若い人たちが、余命を宣告されて命を閉じてゆくのを、父はたくさん見てきた。


「僕はね、今なにが望みって、元気溌剌なままスーって消えるように一瞬で死にたい、それだけだよ」

「朝起こしに言ったら死んでたとか?」

「うんうん、それもいいなあ」

「でもさ、それじゃあ、私が会いに行く時間がないじゃない」

「そうなんだよなあ、じゃあ3日ぐらい待ってやるか?」




私はかつて、父と、父自身の死について話したことはなかった。

私はどうしても、父に言っておきたいことがあったのだが、それをどんなふうに

どんな場面で切り出せばいいか見当がつかなかった。

電話で話しながら、今がその時かもしれないと思ったけれど、

いざ言おうとすると、喉が締め付けられたようになってしまう。

それでも私は、気力を振り絞った。


「お願いがあるんだけど、もし一瞬で死んじゃったら、すぐに私に会いにきてくれないかなあ」


「えー、どういうこと?」

「だからさ、魂が身体から抜けたら、ヒョイってハワイまで飛んでこれるじゃない」

すると父は楽しそうに大笑いして言った。


「あはー!そうか、もう飛行機乗らなくても行けるんだなあー!うんうん、約束するよ。

タダだもんな、何度も行っちゃう。でも怖がらないでよー」


「それはこっちの台詞だよ。おとうさんならわざと怖がる演出で出てきそうだもの」


「うわっはは!どうやって出るか考えるのも楽しいゾ。

でもな、必ず行くから」



突然涙が出てきて、鼻声になるのを悟られないように、あわてて電話を切った。



天真爛漫で自由で、明るくて前向きで、楽しいことが大好きな父が

いったいどんなふうに会いに来てくれるのか想像すると、少しだけ笑えるけれど、

私が選んだ生き方は、こんな約束をしなくてはならないんだといまさらのように思う。






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村




睡蓮

2013-03-25 07:10:59 | 絵とか、いろいろ


なかなか遅々としてすすまないコラージュだけれど、

ようやく次の作品が仕上がりそうだ。

全体に、靄がかかったような雰囲気にしたつもりが

いくら眺めても、なにかが足りないような気がしてならないので

仕上がった、ではなく、仕上がりそうだ、ということだ。

といいつつ、既に次の作品に取り掛かり始めている。

これはしばらく横目で眺めつつ

ひらめいたら、手を加えていくことにしよう。




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村

春遠からじ

2013-03-24 09:59:46 | 日記
夫の仕事が決まった。

ビジネスを始めるといって、職場を去ったのが11月半ば。

年内は、ビジネスの準備に奔走していたが、年が明けてすぐ、

思うところあってビジネスを始めることをやめた、と宣言。

すぐに就職活動を始めたのであったが、これがなかなかうまくいかず、

気がつけば3月。



趣味にエネルギーを注ぐから仕事はなんでもいい、と言って、

それこそスーパーからサプリメントのお店などまで応募してみたものの、そういう職場では、

やはり経験者のほうが優遇されるのだろう。

いっこうに反応がなくて、そのうち自己価値が下がってきて、

精神的に参ってくる。

今だから言えるけど、精神的に参っている夫のそばで平気な顔をしているのも大変だった。



夫の問題を、私が一緒になって引き受けて、ふたりで参ってしまっても仕方がない。

私は私のことを、日々ちゃんとやるだけ。

今までもいろんな「えー!!」というような出来事があったけれど、

みんな何とかいいようにおさまってきたんだから、

きっと今度だってうまくいくさ、と暢気に構えているように見えただろう。

しかし、水面下ではガムシャラに努力していたのだ。

気を抜けば、すぐに悪い妄想にとりつかれてしまう。

人間って、基本的にネガティブに流れるように設計されているんじゃなかろうかと思うほど。




ハワイの失業率は深刻で、1年も2年も仕事がない人もザラにいるし、

生活費が高いために、仕事はあっても家がない人もいるらしい。

そんな話を聞けば、

「すわ、野垂れ死にか!」

私のネガティブ部分は、一足飛びにそこまで飛んでしまうから、要注意。

私をよく知らぬ人から、「どうしたらそんなにポジティブになれるの」と聞かれることがあるけれども、

振り子と同じで、

私がポジティブにみえるとしたら、それだけネガティブな部分も強く持っているからかもしれない。






決まったのは、大学で栄養学を教える仕事で、

やはり自分の専門分野で仕事をすることになったわけ。



夫が失業していた数ヶ月は、

おかげで私は嫌と言うほど自分と向き合う時間となった。


長かったなあー、おい・・・・・







にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村




HULA

2013-03-22 19:42:01 | 日記
おととしの11月に、私はフラについて失礼な記事を書いた。(参照記事 「フラと腹肉」 )

ハワイに来て4ヶ月かそこらで、私は大変浅はかであった。

その後、フラを鑑賞する機会が何度もあり、

ハワイの生活に慣れるとともに、フラに対する思いも変わっていった。







ゆったりとしたフラは、

ゆったりとした体型の女性が踊るのがいい。

できれば肌の色が濃い、ハワイアンやポリネシア系の、しかもそれなりに年を重ねた女性なら尚更いい。

モデルのようなスタイルは、とても美しいけれど、

ただそれは視覚的に美しいだけな気がする。

ボリュームのある体型の、くびれているとはいえないウエストも、

動きに合わせて揺れる二の腕も、なぜかとても「きれいだ」と思ってしまう。



   (ウィキぺディアより)

古典的な衣装も素敵だし、

ムウムウのようなドレスもいいし、

身体の線が出る衣装もいい。



地元のアーティストのコンサートで、フラが披露されることがあって、

男性が踊るフラの魅力にも気づいた。

10人から20人ぐらいの男性が、いっせいに楽しそうに踊る。



こんな衣装じゃなく、

普通にアロハシャツにスラックス、あるいは短パンであっても、

女性のフラとはまた違う美しさがあると思う。




フラの正確な起源はわかっていない。

女神ラカがモロカイ島の聖地カアナにフラを生んだという伝説もあれば、

女神ペレの妹であるヒイアカが、姉の気性をなだめるために踊ったのが始まりともいわれている。



遅ればせながら私にも、

ようやくフラの魅力が少しだけわかりかけてきた。


ということにしておこう。







にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村











アメリカサイズ

2013-03-21 14:03:04 | ペットシッター
夫の幼馴染の家のハウスシッターに来ている。

小学校2年を頭に、男・男・女の3人の子供を持つ彼らは、

春休みを利用して、本土にスキーに出かけた。


寒い寒いと言っていたのに、ここ数日はすっかりハワイも夏日和。



彼らの庭から見える海も空も、ようやく夏らしい色になってきた。


今日は休みだったので、朝からビーチに行った。

1時間ほど波打ち際を歩いたあと、ボディボードで波をキャッチしようと思ったのに、

穏やかすぎて乗れるような波がない・・・

仕方がないので、水遊びだけして帰ってきた。


さて、

小さいとはいえ、3人子供がいると、消費する食料もきっと我が家とは比べ物にならないぐらい多いのだろうと想像する。

なぜって、食品庫をあけると、見たこともないようなサイズの食料がたんまり。

たとえばこれ。



私の携帯電話と並べてみた。

日本じゃ、これはドッグフードのサイズだ。

ちなみに、アメリカのドッグフードは、日本では肥料が入ってるようなサイズが一般的。

ミルクもおしょうゆも、クッキーの缶も半端ない。

アイスクリームは、バケツかと思うような入れ物に入っている。


時折、夫の母が、

「子供たちがティーンエイジャーの頃は、1週間分の食料を買い込んで来たその日に、

もう半分以上を食べられてしまって、また買い物に行かなくてはならなかったものよ」

と話すことがあるが、彼らの3人の子供がティーンになる頃には、いったいどれだけ消費するんだか。



まだあと数日、ハウスシッターは続く。







にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村