8月の仕事の忙しさから解放され、毎日デスクワークが続いています。目がよろしくないので、長時間PC画面を見続けるのが辛く、目薬が手放せなくなっています。
Ⅲ号突撃砲は、B型の履帯組立てが終わった所でC/D型の方に移る事にして、帰宅後、ちょっとずつ製作を進めています。
B型はこんな感じで、ロコ組まで終わりました。右側を取り外す時に力加減の調整に失敗し、かなりばらけてしまいましたが、何とか修復出来ました。😓 実はこの時点でまだミスっている事に気付いていません。
C/D型のBパーツです。B型のBパーツと誘導輪が異なっているのがお分かり頂けると思います。
製作順序はB型と同じですので、B型製作時に紹介出来なかった部分やC/D型の製作で分かった箇所を書かせて頂きます。
B型で紹介出来なかった補助転輪の補強状態です。ロコ組にしなければ必要ないのですが、C/D型もロコ組する事にしたので、同様に真鍮パイプ(0.5mm)を埋め込みました。
B型とC/D型との説明書比較です。B型では開口部を埋める指示だけですが、C/D型の方は、本体にある凸モールドを消すように書かれています。実車はここには何もないので、B型も消去しています。穴埋めは、内側からクレオスのホワイトパテを充填しました。(上の写真でお分かり頂けると思います。)
B型で取り付け方法が分からず悩んだ部分は、C/D型では若干形態が変わっています。
こちらは、B型で必要部分までサンペ掛けしてしまったパーツです。ここまでするか!と言うほど捨てゲートがくっ付いています。ゲートも太過ぎやぁ!(笑)
同じミスを繰り返さないように、今回は無事にゲート処理が完了しました。こうなると気になるのがB型のミス部分で、結局修正する事にしました。まだこの時点でも大チョンボに気付いていません。💦
こちらが大チョンボに気付いて、修正し終わったB型の写真です。どこだかお分かりですかね? 実は、後部パネルの上下を逆に接着していたのです。C/D型を作っていて、なんかおかしいのに気付き、一瞬青ざめましたが、このまま放って置く訳にも行かず、後部パネルのパーツの取り外しを強行する事にしました。黒瞬で裏打ちしているし、ちゃんと剥がせるか非常に不安でしたが、カッターで切込みを入れながら、やや強引にひっぺがしました。一部ダメージがありましたが、大きな破綻もなく、ちゃんと上下を元に戻して取り付けました。でも、上下逆に取り付けられるパーツの方が問題?←自分のミスをキットに転嫁しているだけやぁ! 赤丸で囲んだ部分がプラ板を追加して、修正した部分です。スリット部分の撓みも解消です。やれやれ…。
B型とC/D型を並べて見ました。後部パネルの取り付けミスの修正がうまく行ってホッとしています。次は履帯の組立てに入ります。
Ⅲ号突撃砲は、B型の履帯組立てが終わった所でC/D型の方に移る事にして、帰宅後、ちょっとずつ製作を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/e2ed2a233d6eef9d5c1b6bb13e773499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/69ae26d3a9a470e7123a64c57d95bdc5.jpg)
製作順序はB型と同じですので、B型製作時に紹介出来なかった部分やC/D型の製作で分かった箇所を書かせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/fd9ac74d4848e0ae8909621971c6540d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/2e5cabd10a712b4e4b9d25a1e1dd0d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/2bc856e731d369644cbbf3e8abdff459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/2d420a9f1a360494a93107e38416b8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/45614191d894fe283c63c7ed53338dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/be5125db7e032952b027f34423fe1389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/9dc33e8ab8607f8e3b602b20a87f59dd.jpg)
その4に続く。(マスキングテープ買って来なくっちゃ…。)
![]() | GROUND POWER (グランドパワー) 2006年 2月号 Ⅲ号突撃砲 |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |