シニアスケールモデラーズ プラモデル展示会の後編は、日本機や艦船モデルを中心に紹介させて頂きます。
まずは艦船キットから…。船名やメーカーなどは私にはわかりませんので、省略します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/c87e405b9957cb98899c2e3de781c0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/5ee49d6a649f7c8e6437b7630a079f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/9647f8f9aa43771cfa0c41bcf008c2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/f7488b161891faadc68b7a012f4575da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/f64ab6aa2904ebc187f8435c0dddba51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/031b4c03e03d14c9d0cfa188ca125ea1.jpg)
艦船キットは嫌いじゃないんですが、見るだけに留めています。どれもみな素晴らしい完成度です。
次は日本機になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/200172e99b884ff2f53996f6477e327a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/47a81c598833c9b1246c370870b742ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/33ef5c03a4ce144193fdadc25667788e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/d6183380dff299b768a21514602b0000.jpg)
前編で紹介した連山以外の日本機です。(全てではありません。) 月光って、完成するとかなり大きな飛行機なんですね。実は、今製作中の雷電を作る際に候補にしていたキットでした。えっ!雷電、どないなってんねん!!って聞こえて来そうですが、完成までもう少しお待ち下さい。
若い頃、一時期嵌ったエアライナーもありました。 いつかまた作ってみたいですね。
AFVキットもありましたが、写真を撮っていなくて、これだけの紹介となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/5abfdea0f8dc11ef49dbfe60fb8ddb23.jpg)
こういう作品もありました。ガンダム系は大嫌いですが、ウルトラマン関係は大好きです。恐竜さんの塗装もお見事!
これ以外に、カーモデルやバイクキットも展示されていましたが、写真に収めることなく、会場を後にしました。
以上、ざっと流してしまいましたが、自分自身の体調がイマイチ優れなくて、今日かかりつけ医の所に行って来ました。原因不明の倦怠感のようなものが消えず、軽いふらつき感もあります。耳鼻科の診察を薦められたので、受診しようと思っています。
今日で4月も終わりですが、結局雷電は完成しないまま5月を迎えることになってしまいました。もう少しで完成ですが、まずは体調をもとに戻すことを優先して、完成を目指そうと思います。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。
まずは艦船キットから…。船名やメーカーなどは私にはわかりませんので、省略します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/c87e405b9957cb98899c2e3de781c0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/5ee49d6a649f7c8e6437b7630a079f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/9647f8f9aa43771cfa0c41bcf008c2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/f7488b161891faadc68b7a012f4575da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/f64ab6aa2904ebc187f8435c0dddba51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/031b4c03e03d14c9d0cfa188ca125ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/720fa80e5bd7438b3074511bd8b35ea3.jpg)
次は日本機になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/200172e99b884ff2f53996f6477e327a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/47a81c598833c9b1246c370870b742ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/33ef5c03a4ce144193fdadc25667788e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/d6183380dff299b768a21514602b0000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/f5e337655214cb6e4383fff09bca127a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/535b17797528707a93aa9417f1369567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/eef430efa3a50ada8ccf0bc557180792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/5abfdea0f8dc11ef49dbfe60fb8ddb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/5b213c7194a59fdcb7b1e3d422ec4f2e.jpg)
これ以外に、カーモデルやバイクキットも展示されていましたが、写真に収めることなく、会場を後にしました。
以上、ざっと流してしまいましたが、自分自身の体調がイマイチ優れなくて、今日かかりつけ医の所に行って来ました。原因不明の倦怠感のようなものが消えず、軽いふらつき感もあります。耳鼻科の診察を薦められたので、受診しようと思っています。
今日で4月も終わりですが、結局雷電は完成しないまま5月を迎えることになってしまいました。もう少しで完成ですが、まずは体調をもとに戻すことを優先して、完成を目指そうと思います。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。