2025年最初のキットが本日届きました。予約したのが去年の10月初旬でしたので、3ヶ月待っての到着となりました。
令和7年一発目の到着キットは「ミニアート1/48 ユンカースF13 初期生産型」です。ユンカースF13と言えば、2023年11月にミクロミルから1/48では世界初のキットが登場して、予約してキットを入手しましたが、最初届いたキットにデカールが入っていなくて、2度も交換依頼してやっとちゃんとしたキットを入手できたと言う過去がありますが、それから約1年ちょっとでミニアートから新キットが登場するとは思ってもいなかったですね。同社からは、この後、中期型や水上機タイプも発売予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/207d96ff95cea9ba4345727389efc681.jpg)
全パーツが一袋にぎっしりと封印されています。写真は袋の表裏を写したものです。 ミクロミルのキットが簡易金型キットに対し、こちらはフルインジェクションキットで、ユンカース社独特の波板外板のモールドも非常にシャープで綺麗にモールドされています。エッチングパーツも入っていて、これでミクロミルのキットよりも安価となっています。
マーキングは下の3種類が用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/28e3aeb8a4554668b8d08838fa1a3f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/8c4f922d170a9e36f276b342d5ee3de0.jpg)
上段と下段は自由都市ダンツィヒで運用された機体で、中段はDohle(ドイツ語で、コクマルガラス(黒丸鴉)の意)の愛称で使用された機体です。
大判のデカールが入っています。ミクロミルのキットにも使用できるかもしれないので、どのマーキングにしようかちょっと迷いますね。
このキットと同時に、ユンカース・ラーセンにより製造された米国版のF.13のキットも発売されており、こちらには日の丸仕様のデカールも入っています。ちょっと気にはなったものの、2キット購入となるとそれなりに出費も嵩むので、今回はこちらのキットのみの購入としました。
今月の到着キットはないかもしれないと思っていた所、1月ももうすぐ終わると言う時に届き、その予想は外れましたが、2月はどんなキットが届くんでしょうか? 本来ならタミヤ1/48 アメリカ軽戦車 M5A1 スチュアートが届く所なんですが、送料無料にするために同時注文したアイテムの発売が3月になってしまったせいで、こちらのキット到着はまだ暫く先になります。
キットの購入はなるべく控えようと思っていますが、今年はどんなキットが登場するんでしょうか? 年末には1/32五式戦にお目にかかれるかもしれないですね。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/a321c6e444d00d38b0986dd1c6caae14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/207d96ff95cea9ba4345727389efc681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/6f8b14c5c2d615fc72582cede55c1ca9.jpg)
マーキングは下の3種類が用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/28e3aeb8a4554668b8d08838fa1a3f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/8c4f922d170a9e36f276b342d5ee3de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/5fe933e1b1713a2099ef9746c9c764cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/8f9bfcc67d118c9ed2c9933c00d3f73e.jpg)
このキットと同時に、ユンカース・ラーセンにより製造された米国版のF.13のキットも発売されており、こちらには日の丸仕様のデカールも入っています。ちょっと気にはなったものの、2キット購入となるとそれなりに出費も嵩むので、今回はこちらのキットのみの購入としました。
今月の到着キットはないかもしれないと思っていた所、1月ももうすぐ終わると言う時に届き、その予想は外れましたが、2月はどんなキットが届くんでしょうか? 本来ならタミヤ1/48 アメリカ軽戦車 M5A1 スチュアートが届く所なんですが、送料無料にするために同時注文したアイテムの発売が3月になってしまったせいで、こちらのキット到着はまだ暫く先になります。
キットの購入はなるべく控えようと思っていますが、今年はどんなキットが登場するんでしょうか? 年末には1/32五式戦にお目にかかれるかもしれないですね。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。🙇