ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

近畿の道の駅 全部巡ってやるぜ!≪奈良県編≫ 第9回 奈良県の文化に触れる道の駅

2022年11月15日 19時30分00秒 | 道の駅
近畿の道の駅巡りは、前回の滋賀県編第9回を以って一応完結となりましたが、近畿の道の駅スタンプラリー完遂後に新たに道の駅が誕生しており、いつか訪ねてみたいと思っていたのですが、父が亡くなり、母の体調も思わしくない状態では家を長時間空けるのが難しく、訪ねる機会を得られない状態が続いていました。そんな中、先日、母の体調が急変して緊急入院することなってしまったせいで、家を留守にすることも問題なくなりました。母の具合は気にはなりますが、面会にも行けないし、どうすることも出来ません。病院からの電話がないと言う事がむしろ安心材料だと受け止めている感じでしょうか? スマホの呼び出し音が鳴るとドキッとする自分がいます。

と言う事で、ちょっと不謹慎な気もしましたが、少し時間ができるようになったので、12日の土曜日に新しく誕生した道の駅に行って来ました。向かったのは奈良県天理市にある「道の駅 なら歴史芸術文化村」です。近畿(福井県含む)で152番目となる道の駅です。

いつもの阪和道海南ICからのルートですが、朝7時半頃に家を出て、最初はE24と表示されている京奈和道の無料区間を使って向かっていたのですが、紀の川IC手前でバイクと乗用車の事故が発生し、強制的に国道に降ろされてしまいました。更に、その先の橋本IC付近でも事故があり大渋滞だったので、引き返すことにして、京奈和道紀の川ICから和歌山JCTを経由して、阪和道・西名阪自動車道で向かうことにしました。(Googleマップの青いライン)ここで約1時間以上のタイムロスとなってしまいました。早く行って早目に帰って来る予定だったんですが…。

西名阪から名阪国道に入って直ぐの天理東ICを出て、奈良県道51号線を南下、杣之内町南交差点で国道25号線と合流して左折した先にある国道25号線(非名阪区間)の道の駅です。よく見る道の駅単独の案内標識は存在しないようです。

到着したのは10時半頃で、ある程度の混雑を予想していたのですが、まだ混雑する時間には早かったようで、スムーズに駐車場に入る事ができました。



奈良県天理市杣之内町(そまのうちちょう)にある複合文化施設内に2022年(令和4年)3月21日にオープン(登録は2021年6月11日)した道の駅で、管理運営は「やまとの道コンソーシアム(株式会社ネクスト・アクシス 株式会社まほろばホールディングス 太平ビルサービス株式会社)」となっています。


道の駅の定番とも言える産直所やレストランも充実しています。現在、新たなスタンプラリーが始まっているようで、スタンプノートを持っている人をちらほら見掛けました。私たちもスタンプと記念切符をゲットしました。登録証も掲示されていたので、写真を撮らせて頂きました。

上でも書きましたが、ここは「なら歴史芸術文化村」と言う複合施設で、施設内には文化財修復・展示棟や芸術文化体験棟などがあり、昔の文化財の修復の様子などを見ることができるし、修復体験もできるようです。撮影禁止エリアも多いですが、歴史がお好きな人は魅力ある施設だと思います。立派なホテルもあります。

薬師寺東塔の構造模型が展示されていました。(ここは写真撮影OKでした。)


この地の周辺には杣之内古墳群はじめ、多くの古墳が点在しており、出土品の修復も行なっています。出土品の展示もありました。(撮影OKエリアで撮影)


奈良交通のバスの運行もあるようですが、本数は少ないですね。予約型のデマンドバスも運行されているようです。やはり殆どの人は車での訪問でしょうね。

三重県側を背にして写した青看です。国道25号線をこのまま進むと大阪市内まで行く事になりますが、西名阪と東名阪を繋ぐいわゆる名阪国道(自動車専用道ですが、高速道路ではありません)が国道25号線のバイパスの役目を担っており、一般の国道25号線は非名阪と呼ばれています。一部酷道区間があり、酷道好きにはけっこう有名な国道ですね。(YouTubeに走行動画多数あり。)一方の名阪国道もΩカーブが有名ですし、事故件数最多を誇る国道として名を馳せています。走行にはかなり気を使います。

上の青看を写した場所からの国道25号線です。この先、国道24号線と合流して大和郡山市横田町交差点で再び単独国道となり、大阪市内へ向かうことになります。

こちらは上り(三重)方面です。この先には天理ダムがあり、くねくね区間の峠越え道路となります。(天理ダムは奈良県では有名な心霊スポット) 酷道区間を経て、三重県四日市市で国道23号線と合流します。

久々のゲットとなった道の駅の記念切符とスタンプです。新たなスタンプラリーが始まっているようですが、再挑戦しようとは思いません。来年新しい車が納車(5月の納車予定)されるので、新しい車でどこかドライブには行きたいなとは思っていますが、どうなるんでしょうか? その前に、近畿の道の駅153番目となる道の駅がもう直ぐ我が家から10㌔足らずの所にオープンする予定(一応年内オープン予定)ですので、まずはそこに行こうと思います。

このブログ編集中に母の入院先の医師から電話があり、今の所容態は安定しているので、明日血液検査を行ない、結果が良ければどこかの介護施設に転移できるよう手続きを始める予定だとの内容でした。まだどこになるかは分かりませんが、市の方で探してくれることになっています。ちょっとホッとしました。

と言う事で、久し振りの道の駅紹介となりましたが、ここまでご覧頂き有難うございました。歴史や古墳のお好きな方にはお勧めの道の駅です。帰りは京奈和道経由で帰宅しました。

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきみず)
2022-11-17 19:52:56
最新の道の駅情報をありがとうございます。
道の駅なら歴史芸術文化村こちらからは
そんなにかからなので、ぜひ訪ねて
みたい所です このところ模型以外に
忙しくてプラモもさわる時間がとれません。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-11-17 21:57:58
あきみず殿、コメントありがとうございます。貴殿からコメント頂けると確信していました。(^^♪
近畿の道の駅スタンプラリー完遂後にオープンした道の駅で、早く行きたいと思っていたのですが、ご存じの通り、色んな事が重なり、中々行けずじまいでした。母が入院したことで、少し時間も出来るようになったので、先週の土曜日に妻と行って来ました。オープン当初はかなり混雑していたみたいですが、今は少し落ち着いたようで、それ程混雑していませんでした。
歴史や古墳のお好きな貴殿の事ですので、充分楽しめる道の駅だと思います。周辺には古墳群も点在しているし、道の駅を拠点に古墳巡りなんてのも楽しいかもしれないですね。堺からでしたら、西名阪利用で1時間程で行けるのではないでしょうか? 貴殿にお勧めの道の駅だと思います。
もう直ぐ和歌山にも新たな道の駅が誕生する予定ですので、今から楽しみにしています。
模型の方は、時間のある時に製作すればよろしいのではないでしょうか? こちらもMe410の製作を進めていますが、模型以外に色々あって中々進みません。もう少しで完成する所まで来ているんですが…。今月中には完成させたいと思っています。完成報告、お楽しみに!
寒くなって来ましたので、風邪など引かないよう、お気を付け下さい。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2022-11-18 23:07:40
こんばんは。
お母上の件、とりあえずは一安心ですね。

新たな道の駅訪問ですね。
しかし事故渋滞は参りますね。
普段から渋滞するところなら諦めもつきますが、いきなり事故渋滞になると「何事故ってんだよ⚡」と思ってしまいます(笑)

薬師寺東塔の構造模型はすごいですね。
よく博物館なんかでこういうのを見ると、モデラー目線で見てしまい、誰がどうやって作ったのだろうと、そっちが気になってしまいます(笑)
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-11-19 10:31:23
ヒロシ殿、おはようございます。
母の方は緊急入院と言う形になりましたが、ある意味こちらとしては安心です。面会出来ないので、その分の不安は正直ありますが、病院から何も連絡ないのが安心材料と考えています。電話が鳴るとびくっとしますが…。😅
今回の道の駅は、近畿の道の駅スタンプラリー制覇後にオープンした道の駅で、以前から行って見たいと思っていたのですが、やっと行ける機会を得ることが出来ました。ルートはGoogleマップで示した通りですが、高速代を浮かそうと京奈和道で行ったのですが、2ヶ所で大きな事故が発生していて、結局大阪回りになってしまいました。京奈和道は対面通行の自動車道ですが、バイクの多い道路でもあり、よく事故が起こります。制限速度70km/hの所、のろのろ運転している車や、逆に100km/h以上のスピードで走行している車も多いです。所々、追い越し車線が設けられていますが、事故は大概そこで発生しているようです。今回のバイクの事故もその部分でした。私もバイク予約していますが、事故を起こさないよう、注意して走行しようと思っています。まぁ、原付二種ですので、高速などは走れませんけどね。納車は来年になりそうです。
≻薬師寺東塔の構造模型はすごいですね。⇒これは迫力ありましたね。やはりモデラー目線で見てしまうのは、プラモデラーの性でしょうか? 製作過程を紹介している動画もありましたが、凄い技術でつい見入ってしまいました。
もう直ぐ和歌山にも新しい道の駅が開業予定ですので、いつか紹介出来ると思います。
Me410の製作は、完成間近で停滞しています。23日に急ごしらえのバンドのライブがあるので、その練習の追い込みとなっていて、模型作りの時間がありません。今日も午後は練習に行きます。今月中には完成写真をアップしたいと思っていますので、お楽しみにお待ち下さい。
コメントありがとうございました。
スーパーカブの完成、おめでとうございます。お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ms)
2022-11-20 11:50:14
お世話になっております🙇‍♀️
コメント遅くなってしまいました、、
道の駅シリーズいいですね!👏
ブログ拝見させていただくようになってから
色々な道の駅に行ってみたいと思うようになりましたが
コロナ感染拡大してきているので
私の道の駅巡りはまだまだ先になりそうです😢

お母様その後どうですか?
病院、施設でも面会ができない状態が続いてるので
不安は沢山あるとおもいますが
ひとまず回復傾向にあるようで安心いたしました😌

今年はインフルエンザ、コロナウイルス
同時流行が予想されてますよね💦
ここ最近昼夜での寒暖差が激しくなってまいりました😰
インフル、コロナだけでなく季節の変わり目で
体調不良や風邪をひきやすい時期でもありますので
お体に気をつけてお過ごしくださいませ🍀
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-11-20 23:23:53
ms様、お忙しい中、拙ブログにコメント頂き有難うございます。
今日は23日のライブのリハーサルがあったので、練習をかねて現場まで行って来ました。急ごしらえのバンドですので、中々大変ですが、何とか形になって来ました。本番までもう少しですが、久々(約35年振り?)の舞台上での演奏になるので、緊張感もありますが、楽しみでもあります。動画サイトにアップしたいのですが、著作権がうるさいので、アップは難しいと思います。そんな訳で少々お礼が遅くなり、すみません。
さて、道の駅の方ですが、スタンプラリー完遂後に誕生した道の駅で、道の駅全駅制覇の対象外となっていた所です。開業してから直ぐに行こうと思っていましたが、諸般の事情で機会を得るのが難しい状況が続き、ようやくこの度出向く事が出来ました。スタンプラリーを始めた頃にmsさんと出会えていたらもっといろんなコメント頂けたかもしれないですね。道の駅の過去ログも時間があればご覧頂ければ嬉しいです。道の駅カテで、総集編のような記事をアップしようと考えているので、お楽しみに!(マイベスト3近畿の道の駅なんてのを考えています。)

母のご心配を頂き感謝申し上げます。面会に行けないのが辛い所ですが、病院から今の所なにも連絡がないので、その事で安心している感じです。月末には請求書が届くと思うので、支払いに行ったついでに様子を聞いて来ようと思っています。

コロナの第8波が確実な状況ですが、はっきり言ってもうコロナなんてどうでもいいんじゃ?って感じです。感染しても、インフル並に特効薬があれば良いんでしょうが、まだそんな状況にはなっていないのが、今の状況を作っているように思います。自己防衛が重要でしょうね。旅行にも行きたいですが、母の事もあって、遠出の旅行は無理そうです。

こんな感じですが、今年も残すところ40日程度になってしまいました。年々1年が短く感じるようになっていますが、ブログはまだ続けますので、宜しくお願い致します。(プラモ製作に特化したブログではないので、時々、日記のような記事もアップしています。)

と言う事で、コメントを強要してしまったようですみません。🙏 寒い中での営業職は大変でしょうが、風邪など引かないよう、お気を付け下さい。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿