![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/a74275ddc9d935e28998aa88142fce14.jpg)
今日は家族と美味い飯を食いに京都市内へ。
その前に近くの平等寺に寄り道。
こちらも久しぶりの参拝となります。
<2015年10月10日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/05100625777/s/%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E5%A0%82
所在地:京都府京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町728
宗派:真言宗智山派
御本尊:薬師如来
創建:長保5年(1003)
開基:橘行平
札所:京都十二薬師霊場会、京都十三佛霊場、洛陽三十三観音霊場
【不明門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/68d904afc1f64dbc853ed8aa793351d2.jpg)
車は短時間であれば平等寺の塀沿いに停めても大丈夫です、多分。
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/417734216a72735b051537a77b2bfbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/256c1b60b768f3fb3aaf4b6e394c78f9.jpg)
狭い境内ですが癌予防にご利益があるお寺として有名です。
【子授け地蔵菩薩】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/19d2a35e674ba78d622c5cf0b3050350.jpg)
【人形】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/ae3a63a6e0eac4934b54cf5b58d0fff0.jpg)
【賓頭盧尊者】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/a69662a64ac625ac97ed48cd19027b4b.jpg)
【馬頭観音菩薩】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/6a3a245e3a8bcf133ffa3d4d96fd4485.jpg)
【観音堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/943d11d4ecf84a12d38febc21cd66c86.jpg)
【御朱印】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/b3939fb06f5421ce80c0dd5de865095f.jpg)
豪快な筆使いがたまりませんね。
【矢尾定】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/066d6e0e448256c0a18f6739a225661a.jpg)
評判が良いお店で初来店ですが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/a4d5e7d461cab4b93c4b2e0d98319d75.jpg)
店内はなかなか良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/1aa41304999a199805d310639c0527db.jpg)
ぐじ定食2050円也。
写真だともうちょっと大きいと思っていたので、
実際はちょっと小さいなという印象。
まぁ、ぐじは高級魚ですから仕方ない。
でも味はとても良かったです。
他のメニューも美味しそうなのでまた訪れたいですね。
https://www.yaosada.com/gohandokoro