Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

東福寺塔頭 退耕庵(2018年12月1日参拝)

2019年01月03日 | 洛陽四十八願所霊場


東福寺の塔頭には戦国時代好きの皆さんがご存知の、
安国寺恵瓊が再建したとされる退耕庵があります。

こちらは事前予約や春秋の特別拝観時しか拝観出来ません。

そういう訳でまだ拝観したことはありませんが、
山門前を通ると綺麗な紅葉が見えたので寄ってみた。



所在地:京都府京都市東山区本町15-793
宗派:臨済宗東福寺派
御本尊:千手観世音菩薩
創建:貞和2年(1346)
開山:性海霊見和尚
札所:洛陽四十八願所霊場



【山門】



【寺号石標】



【石仏】



【境内】


右側に一際赤い紅葉があります。


【地蔵堂】


その紅葉の横には地蔵堂があります。

地蔵堂は普通に見ることが出来るので、
堂内を覗いて見ると驚いた。

予想以上に立派な玉章地蔵尊がドーンと鎮座されていたから。

臨済宗塔頭寺院の仏様といえば小さいのが定番ですが、
退耕庵に鎮座する玉章地蔵尊は規格外の大きさです。

どうやら明治初期に廃寺になった小野寺から、
退耕庵に移された客仏のようですね。


【紅葉】




これぞTHE紅葉です。

見事な赤ですね。(^^








これらの紅葉も見事です。


【小野小町百歳井戸】


小野小町が100歳の時、
井戸に映った己の姿を見て嘆いたと言われる井戸。

まぁ、こういう話はフーンで済ませておきましょう。(苦笑)


御朱印は御住職がいらっしゃるといただけますが、
次の紅葉の名所に急ぐ為に華麗にスルー。

次回の特別拝観時にいただくことにしよう。