大満足の尾道社寺めぐりも次で終了。
まだ参拝出来ていないお寺もあるが、
それは次回にまわして浄土寺奥之院に行く。
その前に夕方16時半にして昼食。
どんだけ社寺めぐり必死やねん。(^^;
【尾道ラーメン】
喰海という店で海を見ながら尾道ラーメンを注文。
ごめん、あんまり私の口には合わなくて残しちゃった。(^^;
【向島渡船のりば】
向こうに見えるのが向島です。
【大和湯】
お土産を買おうと商店街をぶらり。
するとレトロな建物を発見して中に入ってみた。
写真は撮ってないけど中もレトロで良い感じ。
尾道ラーメンやみかんジュース等いろいろ売っていて、
ラーメンやコーヒーを飲食出来るお店になっていました。
さて、これから浄土寺奥之院を目指します。
2号線の防地口という交差点を左折し山道を走っていきますが、
これがまた結構な細いクネクネした道で不安が漂う。
【憩いの森展望台】
浄土寺奥之院の近くにある展望台です。
ここまで車で来るのは初めてだとかなり苦労する。
何せ最後の方はこの道を進んで良いの?って不安になる。
意を決して進むと何とか到着した次第。
展望台付近ともう一ヵ所で計10台程は車は停めれると思います。
【風景】
造船所が見える。
【遊歩道】
この先は車では行けませんので御注意を。
【巨石】
【石仏】
先ほどの巨石のすぐ近くに奥之院がありました。
所在地:広島県尾道市尾崎町2−8
宗派:真言宗
御本尊:薬師如来
創建:不明
【奥之院】
コンクリートの無機質な本堂です。
本堂は残念ながら閉まってました。
【石仏】
ミニ霊場の石仏です。
【風景】
良いですね~。(^^
【巨石群】
【浄土寺山展望台】
展望台に登ってみましょう。
【巨石群】
昔の展望台の柵の為に穴が穿たれてました。
【風景】
一番奥に見える山々が幻想的でいい。
ここから見る夕焼けや夜景が感動的らしい。
時間が許せば残っていたかったが、
鞆の浦が私を待っている。
それにしても、もし夜景を見たくて夜まで待っていたら、
真っ暗で超絶怖いだろうな。
あんな真っ暗な山道を車で下ることを想像するだけで、
ガクブルですよ。(^^;
次回は観音のこみちを歩くか鎖場を登って奥之院に行くとしよう。
まだ参拝出来ていないお寺もあるが、
それは次回にまわして浄土寺奥之院に行く。
その前に夕方16時半にして昼食。
どんだけ社寺めぐり必死やねん。(^^;
【尾道ラーメン】
喰海という店で海を見ながら尾道ラーメンを注文。
ごめん、あんまり私の口には合わなくて残しちゃった。(^^;
【向島渡船のりば】
向こうに見えるのが向島です。
【大和湯】
お土産を買おうと商店街をぶらり。
するとレトロな建物を発見して中に入ってみた。
写真は撮ってないけど中もレトロで良い感じ。
尾道ラーメンやみかんジュース等いろいろ売っていて、
ラーメンやコーヒーを飲食出来るお店になっていました。
さて、これから浄土寺奥之院を目指します。
2号線の防地口という交差点を左折し山道を走っていきますが、
これがまた結構な細いクネクネした道で不安が漂う。
【憩いの森展望台】
浄土寺奥之院の近くにある展望台です。
ここまで車で来るのは初めてだとかなり苦労する。
何せ最後の方はこの道を進んで良いの?って不安になる。
意を決して進むと何とか到着した次第。
展望台付近ともう一ヵ所で計10台程は車は停めれると思います。
【風景】
造船所が見える。
【遊歩道】
この先は車では行けませんので御注意を。
【巨石】
【石仏】
先ほどの巨石のすぐ近くに奥之院がありました。
所在地:広島県尾道市尾崎町2−8
宗派:真言宗
御本尊:薬師如来
創建:不明
【奥之院】
コンクリートの無機質な本堂です。
本堂は残念ながら閉まってました。
【石仏】
ミニ霊場の石仏です。
【風景】
良いですね~。(^^
【巨石群】
【浄土寺山展望台】
展望台に登ってみましょう。
【巨石群】
昔の展望台の柵の為に穴が穿たれてました。
【風景】
一番奥に見える山々が幻想的でいい。
ここから見る夕焼けや夜景が感動的らしい。
時間が許せば残っていたかったが、
鞆の浦が私を待っている。
それにしても、もし夜景を見たくて夜まで待っていたら、
真っ暗で超絶怖いだろうな。
あんな真っ暗な山道を車で下ることを想像するだけで、
ガクブルですよ。(^^;
次回は観音のこみちを歩くか鎖場を登って奥之院に行くとしよう。