自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸市立森林植物園のアジサイ・・・3

2006-07-10 | 花・木・実・いきもの・自然
神戸市立森林植物園でアジサイを見てきました。

アジサイは花の咲き方で、
ガクブチ咲きテマリ咲きの2つに大別できます。




ガクブチ咲きのアジサイで特にひかれたのは、

このニ ジという品種です。


ガク片の色合いが、なんとも素敵です。


ガクアジサイは真ん中に咲いている小さな花が両性花(正花)です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立森林植物園のアジサイ・・・2

2006-07-10 | 花・木・実・いきもの・自然
神戸市立森林植物園でアジサイを見てきました。

今年はボランティアの方のアジサイ散策ツアーに参加してみました。
アジサイは交配がたやすいので新種が多く、それぞれに名前がつけられて、覚えきれません。まぁ、いろいろな種類があると理解してください。

と、いうことで、撮ってきたアジサイの写真です。

ヒメアジサイの群生です。


エゾアジサイ系の佐橋の庄です。


薄紫のウズアジサイです。





グリンヘルツです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする