chibisaruさんの桜2008企画に参加しています。
京都にお花見に出かけました。
この日(4/4)は山科で降りて、地下鉄で小野・醍醐方面へ。
隨心院の総門です。

小野小町ゆかりの寺院で、梅や石楠花、大杉苔で有名なところです。
桜は数本ある程度です。

大玄関から、薬医門ごしに桜を見ました。

塀を越えた、桜満開の枝です。

竹と椿の組み合わせが日本画のようです。

京都にお花見に出かけました。
この日(4/4)は山科で降りて、地下鉄で小野・醍醐方面へ。
隨心院の総門です。

小野小町ゆかりの寺院で、梅や石楠花、大杉苔で有名なところです。
桜は数本ある程度です。

大玄関から、薬医門ごしに桜を見ました。

塀を越えた、桜満開の枝です。

竹と椿の組み合わせが日本画のようです。
