自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

宝物だよ。ちりとてちん

2008-04-27 | 映画・テレビ
ぬぁ~~~んだぁ。若狭ちゃん、落語家をやめるん?
なんのための歳月だったん?

もう、終わって1カ月たっても腑に落ちていない、あの終わり方はなんだったんだ?

それでも、途中、たっぷり楽しませてもらった。
あんなに、泣けるシーンが多かったのに、決して暗くない。


いつも、泣きながら笑える展開でした。


上方落語に興味をもたせてくれて感謝!感謝!

ちりとてちんに出てきた落語、特集番組を録画して、ジャケットもつくったDVD、宝物だい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップサーカス

2008-04-27 | イベント
ポップサーカスに行ってきました。

先日、上手に回れなかった^^(今回もですが・・・)、アウトレットモール近くの空き地にサーカスのテントがつくられています。

空中ブランコはもちろん、リボンを使ったアクロバットワンコの芸中国雑技団など鍛えられた芸の連続です。

子どものころ見たサーカスは足芸とか綱渡りとかジンタの演奏とともに、どこか哀愁が漂っていて、入ってはいけない世界のように思ったものです。

大きな球の内側を走り回るアクロバットオートバイ走もサーカスと1セットでしたね。

今のサーカスはスポーツそのもの。アップテンポの音楽と光の交差の中に浮かび上がる身体が美しいです。

平日(4/14)のテントの中は招待や、優待と思われるお年寄りやハンディキャップをお持ちの方が多く、介護の方が懸命にお世話をしながら楽しんでいました。

何年後かの自分を取り巻く環境を見る思いがしました。


サーカスにはやっぱり、子どもたちの歓声が似合います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする