goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ミキティのおめざ~みたらし小餅

2009-12-12 | 食べもの・飲みもの

寒空の下で、といっても、この日はさほど寒くはなかったのですが、摂津本山駅前の千鳥屋さんで、若いお嬢さんが店頭に出てデモ販売中でした。

少し通り過ぎて、もどりました。
はなまるカフェで新婚の藤本美貴さんが「おめざ」として紹介していた、みたらし小餅じゃないですか。

「これ、ミキティがはなまるで食べてた分ね」というと、
ニッコリ、うれしそうです。
試食はしなかったのですが、小箱を1ついただいていくことにしました。

アルバイト風のお嬢さんは、
「私は見なかったんですが、お客さまが、はなまるで見たと声をかけてくれるんですよ」
と、またニッコリです。
レジを待つ間、出してくれた黒豆茶がおいしくて、こちらも買って帰りました。

このところ、若い販売職の人たちの働きぶりに、感心することがよくあります。

世は不景気で、あなたがたの両親や祖父母が、わりあい簡単に手に入れていた、安定した職場や収入を得るのがむずかしくなっているけれど、
「真面目に働いていたら、必ず報われるからね」と、
励ましたい思いでいます。


ところで、お味のほうです。
甘辛のみたらしたれは小さなお餅の中。口元が汚れません^^。

冷蔵庫に入れても、お餅がかたくならなくて、一口でぱくっ。
やわらか、とろ~り^^でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする