足が悪いので、移動する時、乗り換えの時、エスカレーターやエレベーターがあれば、必ず利用します。
助かってますバリアフリー!・・・です。
先日、JR大阪駅で東海道線(神戸線)から大阪環状線に乗り換えようとしたら、目の前に真新しいエレベーターがありました。
ラッキーと乗り込んだら、上向きのボタンしかありません。
大阪駅では改札口、乗り換えともホームから下に降りるはずなのに・・・。
あっそうか。11月1日から、ホームをまたぐ、橋上乗り換え通路が運用されているのです。
環状線への乗り換えがとってもスムーズになってました。
来春には南北の駅ビルをつなぐ連絡通路の屋上に「時空(とき)の広場」もオープンです。