自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

散歩道の椿の花

2011-03-20 | 花・木・実・いきもの・自然

そろそろ終わるサザンカに重なって、ツバキが咲き始めました。

今年の散歩道のツバキはサザンカと同じように、チャドクガの幼虫に葉っぱを食べつくされた株もありますが、おおむね無事に花がついています。

実は16年前、阪神・淡路大震災のあと、植物ってなんてたくましいんだろうと気づかせてくれたのが、春分の日のころ見事に開花した、このツバキの花たちでした。

 

阪神・淡路大震災の復興の経緯は、私が住んでいる地域は地震当日の夕方に電気が復旧したのを覚えている以外、記憶があいまいです。
ブログを更新するときに、東北関東大震災関連の記録を残しておくことにしました。

3月19日(土)
東京消防庁の消防車防水開始
セ・リーグは29日に公式戦開幕を発表
谷垣自民党総裁、入閣要請を断る

3月20日(日)
石巻市で80歳女性と孫の16歳男子救助される
選抜高校野球宮城県代表東北高校、甲子園で練習
防衛大学卒業式で菅首相訓示、「全国民力を合わせて困難克服を・・・」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする