冬は北西風をもろに受け、夏は西日にチリチリと焼かれる我が家のベランダです。
その決していいとは言えない環境の中で、一番元気なのはスミレたち。
寒さのもどった中で、一度ふくらんだツボミを縮めることなく、しっかり花開きました。
今年は花つきのいい、パルマスミレ。
左側の色が見た目に近い色です。
アリアケスミレです。
アマランダが植わっていた鉢にこぼれダネから芽を出しました。
こちらもこぼれダネから芽吹いたアツバスミレです。
冬は北西風をもろに受け、夏は西日にチリチリと焼かれる我が家のベランダです。
その決していいとは言えない環境の中で、一番元気なのはスミレたち。
寒さのもどった中で、一度ふくらんだツボミを縮めることなく、しっかり花開きました。
今年は花つきのいい、パルマスミレ。
左側の色が見た目に近い色です。
アリアケスミレです。
アマランダが植わっていた鉢にこぼれダネから芽を出しました。
こちらもこぼれダネから芽吹いたアツバスミレです。