下鴨神社と上賀茂神社に行ってきました。
といっても、今年式年遷宮を終えた両神社のライトアップ見物ではなく^^、21日~23日に出かけた京都の旅の備忘録です。
京都行きからもう10日も経ってしまいました。
まだ紅葉には早かった京都も少しずつ紅葉が進んでいるでしょうね。
下鴨神社
木々が生い茂る糺(ただす)の森。長い参道を抜けて、本殿に向かいます。
糺の森は鴨川と高野川が合流するする地にあって、ニレ科の樹木を中心としているそうです。
瀬見の小川
上賀茂神社
奉納劇「降臨」の舞台ができていました。
作・演出が宮本亜門さん、語り部は小雪さんとありました。
ならの小川
二葉姫稲荷神社
庭園渉渓園とスダジイの大木