2月16日(日) いたみホール大ホールで
オーケストラ・ノインテ第33回定期演奏会
曲目はー
ワーグナー◆歌劇「リエンツィ」序曲
ブラームス◆ハイドンの主題による変奏曲
ベートーヴェン◆交響曲第6番「田園」
アンコールでー
エryガー◆「エニグマ変奏曲」より〈ニムロッド〉
指揮:金子正樹
メインの曲はベートーヴェンの6番「田園」でした。
ベートーヴェン37歳のときの作品。すでに難聴は進んでいました。
5楽章からなる「田園」ですが、それぞれの章につけられた標題「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」「小川のほとりの情景」「田舎の人々の楽しい集い」「雷雨、嵐」「牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」はベートーヴェン自身がつけたものだそうです。
ウメの花がほころび、花壇にはプリムラやビオラ。本当の春が近づいてきました。