自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

森林もみじ散策@神戸市立森林植物園・・・2

2021-11-08 | 花・木・実・いきもの・自然

11月6日に出かけた神戸市立森林植物園の紅葉です。
後半はリガの森、天津の森、シアトルの森、秋草の小径を経て、あじさい坂、メタセコイア並木などを回りました。


ブナ

 

今回ベストワン紅葉^^のカイノキ

 

シーボルトノキ

 

ナンキンハゼ

 

モミジバフウ

 

サザンカ 
寒くなってから年内いっぱい咲くサザンカが今年は9月から咲き始めたそうです。

 

モチツツジ

 

 

イロハモミジなど

 

秋草の小径

 

ノギク

 

リュウノウギク

 

園内のやわらかい土のいたるところがイノシシの狼藉^^で、でこぼこでした。

 

メタセコイア並木

 

(11/6撮影)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふ~、終わっちゃった | トップ | 金星食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん こんにちは♬。 (masa)
2021-11-09 19:54:01
emarchさん
先発の綺麗な紅葉が進んでますね
後発の黄葉のイチョウも直ぐ間近と言う事でしょう
山茶花も咲きも咲き始めました、山茶花・椿と繋がるのでしょう。
いよいよ寒い冬になっていきます
お身体にご注意下さい。
返信する
モチツツジ (カンサン)
2021-11-09 19:54:42
自遊空間さんへ、私のにこ淵のブログにいいね!をありがとうございます。
神戸森林植物園はこの時期も行ったことがあるので、写真の場所がだいたいわかります。
モチツツジはこの時期、必ずと言っていいほどいくつか咲いていますね。
返信する
★masaさま (emarch)
2021-11-09 21:51:23
こんばんは。

紅葉は一期一会ですね。
一番の見ごろは木によって違うし、生えている場所によっても違うし、
欲張らずに、きれいな紅葉を楽しむのが一番ですね。
矢野監督はオーナーによくやったとほめられたみたいですが、ファンと
しては解任を告げられてもいいくらいの、落胆度だったんですけどね。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2021-11-09 21:55:45
こんばんは。

私は「六甲ミーツ・アート」も見たいイベントなんですが、行けるかな~。
モチツツジは何ヶ所かで咲いていました。
イロハモミジの色が、今年はくすんでいるように感じます。
返信する

コメントを投稿