自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

福岡市動植物園・植物園エリア

2019-06-20 | 花・木・実・いきもの・自然

福岡市動植物園の植物園エリアの花々です。

動物園エリアから少し高い位置にある植物園エリアにはスロープカーが使えます。
ワンマンカー^^です。


入口広場花壇


カシワバアジサイ


水生植物園のハナショウブ


園内はアジサイが盛りでした。


展望台近くのハーブ園で


アニスヒソップ


ヤロー(セイヨウノコギリソウ)


エキナセア


ソープワート(シャボンソウ)


チコリ


コレオプシス“ディンクトリア”


メキシカンブッシュセージ

 

市民花壇のカルドン



バラ園で


プレイガール


プレイボーイ


ダブルデライト

 

 

植物園では約2600種の植物が育てられているそうです。

 

 

(6/14撮影)

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡市動植物園 | トップ | 福岡市動植物園 温室・植物園内 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★小父さんさま (emarch)
2019-06-21 18:07:59
こんにちは。

植物は訪れる時期が1週間前後しても、咲いている花が違います。
まさに、一期一会です。

海外はいまのところNGですが、国内旅行は花目的で行くと言ってもいいくらいです。

写真を撮る私のことを文句を言わず待ってくれる同行者^^に感謝です。
返信する
Unknown (小父さん)
2019-06-21 11:32:16
へーっ、スロープカーに植物園エリアがあるんですか!

この一帯は南公園と呼んで、中1の時ボーイスカウトの県大会キャンプが開催され、米軍基地のボーイスカウトと動物園を散策したものです。

息子が5歳くらいの時二人で行った時は何も変わっていませんでしたね。

今の新しがりやの若い市長が観光用の2階建てバスを走らせたりして作ったのかな?
子供の頃からよく足を延ばしたものです。

母も花が好きだったので連れて行ったら喜んだことでしょう!
有難うございました。
返信する

コメントを投稿