公益社団法人全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部編のシルバー川柳9を読みました。
いくつか抜き書きしてみます。
本の表紙に使われている、
★ブログより コンロ炎上 気をつける は、65歳・女性の作。
クスリとする可笑しさはないけれど、炎上するようなブログ、
65歳だったら、まだまだ投稿する人多いですよね。
私はそんなリスク、避けるほうです。
★挑んでも 店員を呼ぶ セルフレジ 54歳・男性
そ~んなに、人件費が負担なんですか?
無人コンビニ、無人スーパーなんて、恐ろしくて行けません。
停電になったら、どうする?
★記憶無し 頭の中は 議員並 79歳・男性
最近、こんな映画封切られましたね。
記憶力とみに衰えましたが、議員並っていうのが引っかかるわ。
★大型も 小型も無縁 日々連休 67歳・男性
日々連休がいいんだか、悪いんだか。
私はいいととらえて有効活用しています。
★居眠りで ドラマは既に エンディング 74歳・女性
晩年の母も台所の片付けを終わってから、よくテレビの前でウツラウツラしていました。
私も母の子、一緒です。
ただし私の場合は、ドラマはビデオ録画したものを観ることが多いので、
リモコンを使って、寝落ちしたところまで戻れる^^んですよ。
★タレント名 夫婦でやっと しぼり出す 76歳・女性
我が家そのものです。タレント名、曲名、タイトル名・・・、まず出てきません。
私は、どうしてもここで名前を確認しておきたい時は、スマホで検索します、
そして、またすぐ忘れちゃうんだけれどね。
上手い!
私のブログも炎上して欲しいです。
>無人コンビニ、無人スーパーなんて、
同感です。
最近、なんだっけ?機械と格闘していたら店員さんがやってきてくれてチョンチョンとボタンを押してくれました。
>記憶無し 頭の中は 議員並
議員さんは『君の名は』のナレーション「忘却とは忘れ去ることなり」の教育を受けているんでしょうね。
>大型も 小型も無縁 日々連休
はっはっは、ゴールデン〇〇〇に プラチナ〇〇〇ですか!
>居眠りで ドラマは既に エンディング
福岡の両親が、どの大河ドラマでもNHKに義理立てして寝てましたね(笑)
>寝落ちしたところまで戻れる^^んですよ。
>タレント名 夫婦でやっと しぼり出す
>スマホで検索します、 そして、またすぐ忘れちゃうんだけれどね。
いっしょいっしょ(爆)
下の本も開いて、志したこともあり。三日坊主、三日坊主。
↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/3dd62c93a844f9b01f3875201c3d3104#comment-list
小父さんさん、何度も何度もチャレンジしてください。
外に出る体力があるうちは、じゃんじゃん外出して、ちょっと衰えたら、
頭と手を使いましょう。
私は外出できなくなったらしたいこと、たくさんストックしています。
時実新子さんの生涯は波瀾万丈でしたね。