ドコモスマホ教室のアプリを楽しもう講座を受講してきました。
聞いてきただけじゃダメなんですよね。使わなければね。
でも、スマホを買ったときから入っているアプリですら、使える状態にまでなってないのに、新たなアプリなんてとてもとても・・・。
で、トライアルでインスツールしたアプリを、これもまた練習でアンインスツールしたのですが、ブックマークしていつも見ているページを開いたら、そのアプリを使いませんか?の広告が入ってきました。
んま~、なんて細かい広告戦略なんでしょう。
いつも思うことですが、スマホに機能集め過ぎです。一たび紛失したり、落としてこわしたりしたら、復活するまでどれだけ不便な目にあうでしょうか。
スマホ教室が夕方終了だったので、のっぴきならない事情^^で仕事(とまでもいかないかも)に出ている夫と待ち合わせてグリル一平へ。
私はビーフカツレツ100gと中ライス、夫はエビフライと小ライス^^をいただいてきました。
カツレツ、写真では大きく見えますが、100g^^ですから。
甲子園球場での阪神・中日戦は6-1で阪神勝利。
神宮でヤクルトが広島に負けたので、まだ優勝の望みはあります。
心配なのは、高橋遥人投手が完封勝利目前でマウンドを下りたことと、近本選手が脚を故障したことです。
今夜のヒーロー、島田選手
>スマホに機能集め過ぎです
一たび紛失したり、落としてこわしたりしたら、
復活するまでどれだけ不便な目にあう・・・
全く同感です
特に加齢すると手が滑り易くなり、良く物を落します
そしてご自慢の良く忘れる事(笑)も多いです
何れかで使えなくなった時を考えると、心配が先に立ちます
便利になる文化も良いですが、それに伴う負の遺産も大きいです。
阪神逆転優勝?に一歩近付きました
出来るでしょうか
今故障者が出ると痛いですね。
10月21日が終わった時点で、0.5ゲーム差ですが、かなり遠い0.5ゲーム差ですね。
わずか6チームしかないのに、上位3チームでクライマックスシリーズ
を戦うのはおかしいですよね。
特に今シーズンはセリーグ3位には借金があります。
143試合を戦って1位になったチーム同士が日本シリーズで日本一を
争えばいいのになあ~と思います。
阪神はひとまず、最多勝をねらいます。
諏訪内さんは、いつまでも美しいですね。
庄司さんは、何かおばちゃんっぽくなっちゃいましたけど。若いのに・・・。
阪神、クライマックスシリーズが心配です。
>1位になったチーム同士が日本シリーズで日本一を
争えばいい・・・
私もそう思います、ある時大きい声で誰かが言い出したのでしょう?
リーグ優勝しても、日本シリーズに行けないのは可哀そうです
興行面からの事でしょうか?
確か?西武がそうでしたね。
ひいきチームが2位、3位だったら、クライマックスシリーズに期待して
しまいますが、やはり大差がついての2位、3位の参加はおかしいです。
何か、決まりを作る必要がありますね。