マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

「100%新潟の酒」

2011年09月15日 | 酒 2011年

023

 そういえば昨年もあったような気がします、この催し・・・ ちょっと内容が変わったのかな?詳しくはこちらをご覧ください。↓

http://www.niigata-sake.or.jp/event/10_index.html

025

申し込みの締め切りが9月30日(金)と書かれております。全然知りませんでした。今日たまたま酒販組合に寄ったらこのチラシが置いてあったものですから いただいてきたんですけどね。参加者は今年の「酒の陣」で使う予定だった唎き猪口(ききぢょこ)がもらえるようです。

18:30~20:00 と、お勤めの帰りしなに行くには持って来いの時間帯ですし、皆さんいかがです?

私は行きませんけども。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも方言について。

2011年09月14日 | 本と雑誌

 時々感じるんですよね、遠方のかたと会話している際、どうもこちらの言っていることが的確に伝わっていないのではないかと。そしてその原因が私の方言に在るのではないかとも。ということで、ちょいと息抜きも兼ねて当地の方言辞典みたいなものをパラパラめくったりして。

「いかあげ」って、なんだこりゃ? ・・・ふ~ん、「凧上げ」のことなんだ。いくらなんでもそんな方言使ったことはありませんねぇ。

「えんが」・・・これは知ってます。「犬」のことです。ご年配のかたがたまに使う言葉です。

「きらず」・・・「おから」のことですわ。うちの孫ジイさんが喧嘩腰になると「このっ きらず頭!」と発してました。「お前の頭の中はおからが詰まってやがるのか!」という意味です。今思えば アメリカンな頓知のきいた言い回しですな。

「てんぽこき」・・・これは「うそつき」のこと。騙されたと分かったときに「てんぽこき!!」と強い口調で相手をののしっても緊迫感がありません。逆に癒されそうです。

「こくる」・・・現代では告白することらしいですが、こちらの方言では「こする」の意でして、「風呂場でじいちゃんの背中をこくる」というのが教科書通りの使い方です。

「がぢけ」・・・冬場に凍えるような屋外で作業しているときなどによく使います。「あきゃ、指ががぢけてだめら。」(あら、指が役に立たないので駄目だ。)

「なじらね」・・・「どうですか?」と尋ねるときの言葉です。私、都会の知人が体調を崩したようだと耳にして、電話で「具合は『なじ』ですか?」と言ってしまったことがあるらしいです。脇で聞いていたかーちゃんに指摘されたんですけどね。無意識だったと言うよりも、「なじらね?」は共通語だと思っていたんですが…本当に通じないのでしょうか?ちゃんと丁寧に語尾は「ですます調」にしたのに。

いやしかし、こうやって突き付けられると結構あるもんですねぇ。でもほとんどは今じゃ使われていないと思いますよ。「いかあげ」なんて特に。

「てんぽこき」は今度から使おうかな。響きが柔らかで、なんとなく力が抜けますし。いつかNHKの連続テレビ小説のタイトルになるかも知れませんし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空きビンいろいろ。

2011年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

 朝のウォーキング中にゴミ収集所にて一枚… こちらの地区は空ビンの日なんですね。

001

空きビンに関しては過去何度か当ブログで話題にさせていただいておりますので、

http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20070905

http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20090327

大体お察しいただけるかと存じますが、改めましてお願いを。

     「ご面倒でも、リユースされる瓶は酒屋さんへお返しください。」

茶色や緑の一升ビンとかビール瓶などが対象になります。あと清酒の四合(720ml)ビンでRマークのあるものも…。

一升ビンでも水色・無色・フロスティ(擦りガラス)などはリユースされません。結構種類が多いんですよね。四合ビンに至っては更に多くの種類がありますので、「ややこしいなぁ、そんなんだったら回収しないビンなんて使うなよ!」とご立腹のかたもいらっしゃるかも知れません。いや全くごもっともであります。しかしそこをなんとか堪えてご協力いただければ幸いなんですがねぇ・・・。

ちなみに、このような光景を目にしても 以前のように私がここから持ち帰ることはありませんのでご心配なく。一旦この場所に置かれたものは勝手に手をつけてはいけないそうですから、決まりとあらば守りますわ。

なんだかんだと言っても、とどのつまりは私ども酒屋が日ごろからもっとお客さんにお声掛けしていればいいんでしょうけどね。努力不足ってことですな。

う~む、自虐的なオチになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2011年09月12日 | 日記・エッセイ・コラム

 さて、本日は「中秋の名月」ということで、普段お月さまを眺めることなどない方々も なんとなく夜空を見上げてみようかな… という気分になるはず。Photo

昨日の晩のお月さまです。

Kore2 

兎が居るように見えますでしょうか。

Photo_221

こちらは数年前の名月。何年経っても変わらず、静かに暗い夜道を照らしてくれますわ。まるで親のあるべき姿のようですな。

そして月見と言ったら酒ですわねぇ。そういう風情を子どもに伝えるのも、親のあるべき姿かと・・・  

以上、オヤジの戯言でした。今晩はどうぞ名月をお楽しみくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋だし…

2011年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム

 活字を読むのが好きなわけではないのですが、関心事について非常に興味深い内容の書物や資料が手に入ったので、最近読みまくっている私です。ずーーーっと探していたんですよ、この手の情報を。

ところが困ったことに、読み物をしていると眠気が襲って来るんですねぇ。特に食後はかなり強烈です。さてどうしたものか・・・ 気分転換に開いた新聞紙面にあった本の紹介欄、そこに書かれた何項目もの見出しの一つに目をひかれたりして。

「食後に眠くならない食べ方」

おぉ、これだ!この本を読めばきっと眠くならずに読書出来るに違いない!これで問題解決だわ。

唯一の問題は、この本を眠くならずに読み通せるかどうかですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノベーションってやつですな。

2011年09月10日 | 酒 2011年

 今まで無かったんだっけ?と聞いてしまうほど斬新さを感じない新製品のご案内をいただきました。「ペットボトル入りの日本酒」ってものです。

  • 軽くて、持ち運びに便利。
  • 落としても、倒れても割れにくい。
  • 品質保持に優れている。
  • 冷蔵庫のドアポケットにも収まるサイズ(1.5?)。

とのこと。なんでも随分高品質のペットボトルらしく、品質に悪影響は無いそうです。そこが結構重要なポイントみたいですよ。また、ボトルの背丈もペットボトル入りのジュースと同じくらいだと言いますから、冷蔵庫内でも違和感がないのでしょうね。ふ~ん・・・

大手のメーカーさんから発売されますが、もし普及したら いつかは地方の酒蔵さんの大吟醸酒もペットボトルに詰められて出てくるんでしょうかねぇ…。

全てはお客さんが判断なさることですから、我々がどうこう言う必要はないのでしょう。と言いつつも、当然の如く当店ではお買い求めいただけませんこと、お詫び申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のひととき。

2011年09月09日 | 地域

006  朝6時前の空、だんだん日の出が遅くなりましたね。

爽やかに目覚めたので、ちょいと散歩に出てきます。

009 

橋の上を歩いていると、中の口川を砂利船が下っていきますわ。

3

下を通ったと思ったら、もうあんなところに・・・ 結構足が速かったんですねぇ。幼いころは 私の実家の5軒隣り、梅八造船所さんの裏に停めてある砂利船の上を遊び場にしてよく叱られたものですが、船としての機能に注意して見たことなんてなかったので、新鮮な驚きです。

007

こちらは明烏(あけがらす)の図。「一人で帰っちゃいけませんぜ。」って、落語の行を思い出したりして。

相当な暇人と思われかねませんので 早々に帰って来ましたが、やはり夜のウォーキングよりも気分はいいですなぁ。

落語の「明烏」をご存知ないかたはコチラをご覧ください。↓

</object>
YouTube: 古今亭志ん朝:明烏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛対策も兼ねて。

2011年09月08日 | 日記・エッセイ・コラム

 春先から腰の痛みが出たり消えたりしておりまして、実はお盆明けくらいからは毎日痛みを感じているのであります。と言っても 今のところ無理しなければなんとかこなせるレベルですので、あまり気に留めてもいないんですけどね。

ただ、こんな状態が続いているお陰で、趣味のソフトバレーにも長いこと行っておりませんし、この運動不足を解消するには一先ずウォーキングを… と、ここ数日歩いております。無理をするとまた腰に負担をかけてしまいますので、かなりやんわりと。

さて、今日あたりから少し距離を延ばしてみましょうかね。気分を変えて別のコースにしたりして。

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が来ますよ。

2011年09月07日 | 日記・エッセイ・コラム

 めっきり涼しくなりましたねぇ… 朝晩は寒いくらいです。

生来虚弱体質の私、堪える季節がまたやって来るんだなぁ、と思うと憂鬱になってしまいますが、ものは考えようでして、お酒が最高に美味しくなる季節がやってくるぞ~!との切り口から見ると 気持ちが充実して来るんですわ。えぇ、窓を開けて叫びたくなるほどに。 

    サケガウンメロー\(`´ ) ・・・近所迷惑ですから本当にやったりしませんけどね。

窓を開けると言えば、かーちゃんは暑い日は窓を開けて寝ていますが、私はそんなことしたら風邪をひいてしまいますので外気を完全に遮断した密室で一人悠々と就寝。当然ながら冬布団はすでに用意済み。まぁ私の場合、真夏でも窓を開けて寝ることはほとんどありませんから、この状態はかなり前から続いております。

「そのうち夜中に頭の血管が切れるよ。」 などとかーちゃんから脅されようとも、汗をかいて眠るのが大好きなのであります。お酒を適量飲んでいる私は血管が詰まるようなことはありませんから。

ということで、今夜も ぬる燗で一杯ですな。

                             (サケガウンメロー = お酒が美味しいよー)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極めて平穏です。

2011年09月06日 | 地域

015  天気良く、風さわやか。

稲穂はかなり色づいて、さてこの週末あたり刈り取りでしょうかね?

すでに収穫が始まった地域では一等米比率が高いらしいですから、この界隈も品質の良いお米が獲れることでしょう。そのようなことを考えながら実りの光景を見ていると、自然に笑顔になってしまいますわ。

Photo

うちの近くの保育園児が保育士さんたちに誘導されながら公園まで遊びに来ました。

このような光景も、見る人の表情を自然と緩めてくれますねぇ。

024

以上、地域の長閑な瞬間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ

2011年09月05日 | 動物・植物

 いただきもののヒオウギ、漢字で書くと檜扇。言われてみれば扇の形に似てなくもないですね。

Photo

       花の咲くのを 待ちかねてぇ~ 

                  つぼみのうちから通うて来る~♪

山形民謡の真室川音頭ではありませんが、凛としたつぼみの状態でいただいてから、いつ咲くのやらと心待ちにしておりまして・・・  ようやく開いたのも束の間、私の管理の悪さもあってか、かなり短命なんですねぇ。

でも 綺麗な花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためになる話です。

2011年09月04日 | 日記・エッセイ・コラム


 風の強い一日。消防団のポンプ点検少々、パソコンの勉強少々、仕事少々、昼寝少々、配達少々・・・ こま切れの項目を合わせると、いつの間にやら夕方に…

日曜日の夜は、そんな私の戯言よりも こちらのほうがよろしいかと。

</object>

YouTube: #090お酒の飲み方・飲ませ方

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェーン現象ですが、

2011年09月03日 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は近くの中学校で体育祭が行われております。晴天はいいけれど、35℃くらいになるらしいですから、生徒も保護者の方々も熱中症に要注意ですね。何故かうちのかーちゃんも「大玉おくり」に誘われたそうですが、流石の運動会好きも 自分の子が居るわけでもないのに出るわけにはいかないと申しておりました。仕事もありますし。
風が強いこともあって、店の脇で空き瓶片付けをやっていてもグランドから歓声が聞こえてきますわ。 おっ頑張ってるな…  子どもたちの元気な声に触発され、負けじと徒歩で組合の配り物をしたりして。 昨日の二の舞を演じぬよう、短時間で済ませましたけどね。それでも汗がダラダラと・・・ う~ん、この暑苦しさを解消する良い手は無いものか。
ということで、季節外れの写真を1枚。
少しは涼しくなりますでしょうか・・・

01610_2

でも、すぐにこの暑さが恋しくなるんですよねぇ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温34℃ですと。

2011年09月02日 | 地域

 先日からコツコツ作っていたチラシがどうにか形になったので、今日は歩いて投函して廻ろうと午後から出発。

006 台風の影響で風が強いし、朝方降っていた雨もすっかりあがりましたのでね。こりゃ気分が良さそうだわ・・・

と思ったのですが、甘すぎましたね。

暑さに強い私でも耐えかねるほど異常な空気です。差すような日差しを浴びながら歩いていると、暑いのを通り越して身体が重くなって来ましたわ。でももう少しで予定終了ですから頑張りましょう。

店に帰って一息つくも、うっかり見落としていたところがあることに気付き再出発。

Photo

「現在の気温 33.7℃」・・・ なにも盛りの時間帯に出なくてもよかったんですが、このボケ加減も暑さのせいにしたりして。

なんとも締まらない話ですが、今日はこの辺で失礼をば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れるといいですね。

2011年09月01日 | 日記・エッセイ・コラム

 001 友人に頼まれてポスター貼ってます。

でも、内容を聞かれても 私は全然分かりません。踊ったこともないですし、見に行ったこともないですから・・・ ごめんなさい。

どうやら今回で10回目のようですね。それだけ続けられたのは相当な努力があってこそなのでしょう。私なんぞが知る由もありませんが、並大抵ではなかったと思います。

ポスターに写っている人たちの顔は、みな活き活きと輝いておりますわ。いいですねぇ~、何かに熱中出来るってのは。

005

新潟市の補助事業ということも初めて知りました。凄いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする