マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

サーバーメンテナンスにつき、

2017年07月16日 | ブログ

昨日は町内の納涼会がありまして、となれば生ビールでしょと言うことで。



ご近所さん同士が楽しく語り合い和気あいあいとした雰囲気のまま無事終了。時間的な問題から参加できないとはいえ生ビールの準備と片付けは私の業務ですので そちらは喜んで。 撤収してきたビールサーバーは早めに洗浄等のメンテナンスをば。



極力ていねいに扱っているものの、経年劣化が目立って来ましたわ。カタチあるものなんとやら・・・ですな。

でも もうしばらくは頑張ってもらいたいので出来る修繕は手を抜かずにやらねばなりませぬ。


そんなワケで「サーバーメンテナンスの巻」でした。インターネットのサーバーメンテナンスとは全然関係ありませんのよ。




では、夜はゆっくり日本酒で乾杯を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ですねぇ。

2017年07月15日 | 酒 2017年

 来週も どうぞご贔屓に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り風景

2017年07月14日 | 鶴の友

『うちの町 すてきはっけん!  ひきしゅぞうさんへ』




近くの小学校から2年生の児童が見学に来たそうです。

仕込みの時期ではありませんので蔵の中は静かですけど、きっと樋木社長の熱いお話しが子どもたちのこころに伝わったことでしょう。

いったいどんな内容だったのか気になりますので 後ほどじっくり教えていただこうと思います。











日本酒の匂いが嫌いだとおっしゃるかたもいらっしゃいます。どんなものであれ個々の嗜好により評価が分かれるのは当然なことと承知しながらも言わせてもらえば、

 

「小学生にもわかるんですよ、いいお酒のにおいは。」


 

におい(香り)は記憶に強く残りますからね、いつかまたいいお酒のにおいを嗅いだときに素直な気持ちでこの日感じたことを思い出してくれることでしょう。

お酒が飲めるのは10数年後の話しですが、それまで楽しみにしていてくださいな。時代が変わろうとも変わらないものの良さが そこには在る筈です。







では、本日も日本酒で乾杯!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり家族ですわ。

2017年07月13日 | 大吉 (だいきち・アカネ)




 ネコの大吉が我が家に来てから今日でちょうど半年です。

同じ月日でも人間と比べたらずいぶん成長が早いですわねぇ~。





来たばかりのころはこんなだったのが、







かなり大きくなりました。体重は4㎏以上ありますから約7倍くらいに・・・。






毎日なにかとやらかしてくれますが、おかげで笑う機会が格段に増えた気がしますわ。



そんな大吉の目には人間社会はどのように写っているんでしょうねぇ?


とにかく無事に育ってくれて感謝です。



では、本日はこの辺で失礼を。

明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝です。

2017年07月12日 | 金鶴

 知る人ぞ知る「金鶴・純米 風和(かぜやわらか)」の三角フラスコバージョン。今は販売されておりませんが、実験用の耐熱フラスコだけあって 容器としてなにかと使い勝手がよく、我が家の台所用品として長年いい位置にいます。




醸造元・加藤酒造店さんの先代社長は このフラスコに晩酌用のお酒を入れて燗していたんじゃなかったかな?

目盛りもついててホントに便利ですわ。


その先代社長にはもっともっとお聞きしたかったことが山盛りにあったんですが、何度もお会いしていたにもかかわらず まだ若造だった当時の私は貴重なチャンスを見落としてばかりいて結局叶わなかったのです。思い返すたびにもったいないことをしたと反省してます。


では気を取り直しまして、本日も日本酒で乾杯といきましょう。  もちろん金鶴で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと時間旅行に。

2017年07月11日 | 酒 2017年

 日夜地域の役に立つことを真剣に考えて活動しているかたが、地元の昔の風景写真が載った資料を貸してくださいました。ありがとうございます。 

とても貴重で興味深いものですわ。





これは当ブログで毎春取り上げている桜の名所に続く橋の大正初期の様子。欄干がなくて横風が強い日は肝だめし状態だったでしょうね。




比較になる現在の同じアングルの写真を載せればよさそうなものですが、生憎ちょうどいいのが無いので、この橋を渡り終えた地点の今春の画像を。





この桜の木々がそのころと同じなのかどうか分かりませんが、大正時代にはすでに名所と呼ばれていたようです。↓

 






かつては芸者衆を連れて花見に出かけた旦那さまの姿も多く見受けられたそうです。今とは違った雰囲気の華やかさがあったんでしょうねぇ。






もしかしたら大正時代の人たちと同じ桜を見ていたりして… なんて考えるとなんともいえない情感があふれて、いえ浪漫と言ったほうが適切ですな。







そんなワケで、過去に何度も使った画像で恐縮ですが本日は大正ロマンに浸りながら季節外れの桜の絵で〆させていただきます。

 


日本酒で乾杯!  って言いたくなりますでしょ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分充実の月曜日。

2017年07月10日 | 地域

 夏なんだからこれが当たり前なんだよ・・・  と言われましたが、口を開けば つい「暑いですねぇ~っ」と出てしまう週明けです。

記録では32℃まで上がったことになっています。私の体感温度は40℃を超えていたんですけどね、おかしいな。


数年前のまだウチがアイスクリームを販売していたころ、夏休みに入った小学生男子二人がアイスの冷凍庫に手を突っ込んで涼みながら

「今日は暑いなぁ~。65℃くらいかなぁ~。」

と真顔で言っていたのを思い出しました。







本日最後の配達の帰り道、あのときの小学生は高校何年生になったかな?  などと考えながらなんとなく気分よく車を走らせたりして。


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日の店内で。

2017年07月09日 | 酒 2017年

 店内の天井に貼りついているエアコン、フィルターなど簡単な部分はマメに掃除しているのですが、どうしても素人では出来ない個所がありまして。業者のかたにお願いをして「では7月9日に・・・」   ということで日曜日はいつも以上に静寂な住宅地で我が家だけ朝から賑やかでした。


それにしてもなんと言いましょうか、業種を問わずやはり本職のかたがたの仕事っぷりは 見ていて気持ちがいいですよね。
作業の邪魔をしないように手順を拝見・・・  なるほどねぇ~。






「ここがこうでこうなって・・・」

別の脚立に上がって一緒に見ながら説明を受け、さらに納得です。



3時間弱で終了。ありがとうございました。


明日からエアコンを点けるのが楽しみですわ。






それでは、皆さんのご来店をお待ちしております。

どうぞご贔屓に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗かきながら。

2017年07月08日 | 地域

 日中の最高気温が久しぶりに30℃を超えたかな?と感じた土曜日。

でもたしか北海道で35℃くらいになるところがあるって天気予報で言ったいたような・・・ 耳を疑いましたが本当に聞き間違いかもしれませんので悪しからず。





この時間に来ると同業のかたがたがたくさん走り回っているわぁ~。この写真には写ってませんけども。

飲食店さんの開店前なんだなあ、週末だもの。









柳のそよぎが涼しげな路上よりお知らせしました。では本日も日本酒で乾杯!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の習慣

2017年07月07日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 天気がいい朝の習慣、隣りの空き地で戯れるスズメの観察。





























そのままウトウト・・・




毎日が大安吉日の大吉なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の始まり。

2017年07月06日 | 地域



なんと!   夏椿の葉が無残な姿に・・・


いったい誰が・・・?





 

さすが ためごろう、例年になく遅い初出勤ですが丁稚ガエルだけあって抜かりはないですな。

でもその口調が気に障ったので教えてくれなくてもけっこう。




それはそうと、トンボもいい色になって来ましたねぇ。

昨日はセミの初鳴きを聞きましたし、ようやく夏が到来したと肌で感じるこの頃ですわ。






作物がよく実りますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じるこころ

2017年07月05日 | 鶴の友

 雨止んで穏やかな空の新潟市西区、待ちに待っていたお酒が瓶詰めされたのを確認して引き取りにひとっ走り。

同じ西区内の酒蔵さんですのでその都度散りに行くのが手っ取り早いのです。






以前も申しました通り、醸造元としては決して限定商品などと位置付けてはいないのですが頻繁に品切れするお酒です。お客さんにご迷惑をおかけすることもあって誠に申しわけなく存じながらも、醸造量があまり多くないためやむを得ないこととご容赦願っております。


鶴の友・上々の諸白(じょうじょうのもろはく)

720ml   3,348円(税込)


瓶に貼られたラベルにも化粧箱にも吟醸や純米などといった規格は表記されておりませんので「一体中身が何なのか分からないじゃないか!」と憤慨なさるかたがいらっしゃるかも知れません。もちろん それがはっきり分からなくては困ると言われれば販売店のかたが丁寧に答えてくれるはずですが・・・




 

中身は「日本酒」です。
あとは飲んでご判断いただくのがよろしいかと。

肩書きが必要なときもあろうかと存じますが、多くの酒飲みのかたがたが求めていらっしゃるのは肩書よりも「おいしさ」のはずですからね。こういう姿勢の酒蔵さんがあってもいいと思います。






今日は入り口に朝顔が飾られておりました。

 

特別なものなのかとか、変わった品種なのかとか一切分かりませんが、きれいな色だなぁ・・・と素直に感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。

2017年07月04日 | ブログ

 昨日から防災メールが頻繁に送られて来ますわ。ありがたいですねぇ。

今朝だけでも

AM 5:58   

     6:01

     6:02

     6:03

     6:08

     7:00

     7:02

     7:07

と、雨による災害発生に備えるよう促す内容で。



夕方には雨の勢いはゆるくなりましたけど油断はできませんね。


そんなメールの合間に知らない番号から電話がかかって来ました。

何ごとかと出てみたら「詐欺電話」ですがな・・・。(ーー゛)




つまらないことなど無視して、前向きに生きましょう。



今日は休肝日にします。念のため。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けは気分上々に。

2017年07月03日 | ブログ

 朝から荒れ模様の日でした。


そんな中、ご来店くださったお客さんに心より御礼申し上げます。







///     ///     ///     ///     ///




ワタクシごとですが 昨日、免許証の更新にいって来ました。

あっという間の講習でしたが、忘れかけていたことを思い出させて下さいましたわ。ありがたいですねぇ。



これからも安全運転に努めます。
新しい免許証は写真うつりもよく・・・




でもやっぱ ヒゲは剃っていくべきだったかなぁ~。










稚拙なラクガキでオチとさせていただきます。では本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恩恵

2017年07月02日 | 金鶴 酒米日記

 佐渡のクニちゃん(佐々木邦基くん・金鶴の酒米担当者)が新たなレポートを送ってくれたのでご紹介いたします。





金鶴 酒米日記

「ササキの掲示板・その十六」


今月にはいり待望の雨の日々となりましたが、依然として低温傾向の佐渡では稲の生育もゆっくりと進んでいます。




私は毎日農作業の記録の片隅に身の回りの動植物や食卓にのぼる食材の移ろいも記しており、その記録を見ても、今の日々の実感としても暦に対し生きものがゆっくりと移ろっているのが今年と感じています。



毎年6月中旬に口にする飛び魚や山の木苺、羽化するノシメトンボやアマガエルの変態も今ようやく旬を迎えています。





















捕まった稲の茎が頼りなく不安だったのか茎二本を使って羽化したヤゴもいくつか見つけました。








そして契約農家本間さんの田んぼでもここにきてようやく稲の生育が進んできました。毎年6月中下旬には一定の生育を確認したうえで田んぼから水を抜く中干しという土を乾かす管理にうつるのですが今年はまだ水が入ったままです。それでも今日の様子であればもうじき中干しにはいれる事と思います。毎年季節のどこかで異常気象がおこるようなこの頃ですが10年以上にわたり本間さんの田んぼからは質量共に安定した五百万石が蔵に届けられています。


(ささき)





そして本間さんの良質な酒造好適米・五百万石は、金鶴 純米酒「風和(かぜやわらか)」になって私ども酒屋のもとに届きます。



それでは、本日も日本酒で乾杯!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする