月末ですね。
今日は残業することにしました。
ということでこれにて失礼します。
明日から11月、どうぞよろしくお願いします。
なるほど・・・
よくわかりませんが どんどん変わっているということですな。
返信への義務感か… 私の送信に対してもそのように感じている人がいるとしたら・・・(; ・`д・´)
そう思っている人からはブロックされているでしょうけど、意識しておいたほうがいいかも知れません。と言いながらすぐ忘れますけども。
関係ないですけど 夜空が明るいわ~ 明るいのは好きですけどこんなんでいいのかな?
寒空に 白い息はき ちどりあし
なんちゃって。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
寒い日が増えると陽射しが恋しくなるのがニャンコごころ
おてんとうさまの優しい温もりにドップリ浸かっているアカネちゃんの図。
以上、ニャンコあるある でした。
明日は雨&曇り らしいです。
楽しくいきましょう!
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
一昨日のブログでお知らせするべきだったのですが・・・ 事後報告になってしまいすみません。
冬季限定「〆張鶴 しぼりたて」の1回目分のご予約は昨日が締め切り日でした。
毎年1回目は「今年の出来はどんなかな?」と心待ちにしてくださっているかたが特に多いのですよ。なんてったって初ものですからね。1回目のを飲んで2回目以降をどうするか決める人も多いです。
そして余談ですが、実は当店の予定表の「入荷予定日」は実際に入荷するらしき日の翌日を設定しています。ご案内している入荷予定日の朝は 開店と同時にご来店くださるかたも居られるので そうしておかないと困ることになったりするのです。
ですので慣れているお客さんは入荷予定日の前日に「しぼりたて 来た?」と電話をくださることも…
ありがたいことです。そこまで早く飲みたいと思ってもらえてるってことは造っている人たちも張り合いになることでしょう。
ということで2回目以降もご予約をお待ちしております。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
最近 大吉と遊んでやれてなかったものですから
今日は気が済むまで甘えさせてやることにして、のほほ~~~~んと。
んで、その後はみっちり勉強。読んだ本の内容が頭に入らず時間ばかり過ぎていくような・・・
そして日曜夕食当番、
塩 コショー
ここにブツ切りのネギを入れて軽く焦げ目がついたら食べごろだわーーーっと思いつつ、そうはせずにトマト味になったりして。
ということで美味しくいただきました。
それでは明日からの週もよろしくお願いします。
新潟市西区、やや曇りぎみの空ですが爽やかな土曜日です。
シャッターを上げると柔らかな光が・・・ 気持ちいいですねぇ。
やはり花には自然光が似合いますな。
白鳥トリオ通過 定時出勤です。さっきの団体さんとは別方向に向かってますわ。
開店業務を済ませてから樋木酒造さんまでお酒を引き取りに行くと、このようなポスターが。
あぁ 明日ですね。飲酒イベントなので徒歩かJRかバスで行きましょう。
なになに…オリジナル枡で飲むのかな? 「鶴の友 特撰」だけは一人一杯限りのようです。数が少ないお酒ですからそうなるのは必然。
時間は短めですが周辺には飲食店さんが何軒もありますから、イベントの後はそちらに足が向く人たちも多いことでしょう。きっとあの人もそうするだろうな…
ちなみに 会場入り口に立って振り向くと樋木酒造さんの裏庭が見えます。
絵のような色合いになってますねぇ~
こころが浄化される思いですわ。
っと、のんびりしても居られませんので店に戻ってきましたよ。
今日はどなたが来てくれるかな? (^.^)
それでは本日もよろしくお願いします。
寒くなってきたからか ネコネコの睡眠時間が長くなりました。
たっぷり昼寝して
夜は一緒にユーチューブを見ると言ってたのですが
ご覧の通り・・・ 無理しないで寝ていいぞ? という数日前の様子でした。
そろそろコタツがあってもよさそうですな。
それでは皆さん、花金をお楽しみください。
本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
秋は日本酒がより美味しくなる季節です。
たとえば
貯蔵されていたお酒が夏を越して熟成が進み、まろやかさを増した「秋上がりの酒」とか、
〆張鶴の中でいちばん身近な定番酒の「花」。意外と知られていないようですが県内限定品です。地元の人ほど見慣れ過ぎてて気付かないことってありますよね。しっかり秋上がりしていい感じですわ。
そして
この秋に収穫された新米で造る出来たての新酒「しぼりたて」とか、
1回目の予約は10月27日が締め切りです。くどいようですが このお酒だけは全量予約制で承っております。(破損等に備えて多少余分に仕入れます) 詳しくはお尋ねください。
そして
〆張鶴の秋限定出荷品 「大吟醸・金ラベル」とか。
入荷量が少ないためブログ上ではチラッとしかお伝えして来なかったお酒です。昨年は11月6日の夕方に入荷しました。今年もその前後ではないかと思いますが明確な日程は未定です。
少量生産のお酒ですので 誠に恐れ入りますが品切れの際はご容赦くださいませ。
その後現れた「純米大吟醸」という規格が 今では日本酒の最高峰のように扱われていますが、
我々世代にとって本当に大吟醸を名乗れる価値のあるお酒は 今でも「憧れ」なのです。
ハナからシメまで安心して飲める品質のお酒、シメハリツル。どうぞよろしくお願いします。
(お手数をおかけしますが、商品に関するお問い合わせはお電話・メール・ライン等でお願いします。)
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
先月の下旬 日本酒を買いに来てくれたとても素直な若者。近所に住む彼のことは小さなころから知ってますが、もう酒が飲める歳になったとはねぇ・・・
「ばあちゃんに聞いたら〆張鶴が美味しいよって言われたので…」
と、ニコニコ顔で晩酌酒を購入してくれました。今は県外暮らし、休みを利用して帰省中なので向こうに戻ってから飲むのだとか。ありがとねー(^.^)
それから約一ヵ月経ちました。
「二十歳になったらマイタさんで酒を買うんだ。って、本人がよく言ってたんですよ。」
つい先日、彼のお母さんから教えてもらいましたわ。
酒屋 頑張ろう!
今日は開店準備をしてから急いでお出かけ。通勤ラッシュで一番渋滞しているところを通っていかねばならないので かなり早めに出ました。
救命講習を受けるためなのですが、以前ちょくちょく当ブログのネタにもしたくらい これで何回目か分からないくらい受講しています。っていうか過去に指導者の資格も取りましたし、実際に指導者を務めたこともあります。じゃあ今さら受けなくてもいいんじゃね? って気もしますが、訳があって避けて通れなかったんですよ。 まぁこういうのは内容が更新されていきますので最もナウい情報を得るためには定期的な受講は大事なんですけどね。
休憩時間 窓からの眺め 降って来るかな?
救命といえば、新潟市で救急車が到着するまでの時間は平均9.1分になったそうです。かつては6分台だったんですけどね。それでも新潟県平均10.0分、全国平均の10.3分より短いのです。
なお どういうときに救急車を呼んだらいいのか判断に迷うときがあるかも知れませんので 参考までに貼り付けておきます。
「AI救急相談アプリ」~LINEで気軽に救急相談~ - 新潟県ホームページ
それでは 本日はこの辺で失礼を。
明日もよろしくお願いします。
この夏あたりから朝 目が覚める時間が自然と早くなりました。
これがウワサの「ちょっと大人になった現象」ってものなのかも知れませんな・・・(; ・`д・´)
その気になれば二度寝も出来ますけど なんだかもったいないので日の出を見に行こう…と近くの土手まで。
本日 新潟市の日の出時刻 05:59:28 AM 20分前に現地到着。
国立天文台によれば
「太陽の上辺が地平線(または水平線)に一致する時刻」を、日の出・日の入りの時刻と定義しています。ですから、日の出で言えば、太陽が地平線から顔を出し始めた瞬間、日の入りで言えば、太陽が地平線に沈みきって見えなくなった瞬間です。
・・・とのことで。
う~む、地平線って言われても・・・
これってどうなん? 山なんですけど。
かなり明るく見えますが まだ顔は出し始めてません。チラッとでも見えるとこんなもんじゃないですもんね。眩しさが。
おぉ お出ましですぞ!
川辺のススキも発光しているかと見紛うほどの照度、おてんとうさま偉大なり!
そしてそのススキのさまを見ていたら「へぎそば」が食べたくなってきました。
なので帰って納豆ごはんを食べます。 蕎麦じゃないのかよって話しですな。だって朝だし。
ということでバリバリ働きましょう!
そして夜になったら本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
時間によっては晴天の月曜日です。
青空にトンボのワンポイント 気持ちよさそうだわー
配達の途中、電話に出るため田んぼの脇に車を停めて。
数が減ったと言われるスズメはこの界隈ならウジャウジャいます。環境指標にもなっているそうですから当地は豊かな自然が維持されているという証なのかも知れませんね。
夕方の配達帰りはリフレッシュしたくて海沿いの道を選択
気温が上がったためか 秋なのに島影がボヤケてますな。
こちらではウミドリが日光浴中
食べもの持ってないから寄って来てもいいことないぞ。こんなとこウチの大吉とアカネちゃんが見たら大騒ぎですわ。
それはそうと、今朝の新聞に出てました。
あなたはA型~E型 どのタイプ? 「オレはニイガタ!」という古典的なオヤジギャグは受け付けません。
ここには書かれていませんが B型・D型・E型のタイプはアルコール脱水素酵素が高活性の人も含まれます。
「日本人に占める割合」の項目を見たときには新鮮な驚きを隠せませんでしたよ。
どうあれ、お酒は楽しく適量をお楽しみください。美味しいお料理とともにゆっくりと。それが健康長寿の秘訣だと思います。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
今日は町内会の「もちつき祭り」。
どうやら永久役員らしい私はこのたびも当然お手伝い係です。楽しいのは好きですので喜んでやってるんですけどね。
朝6時30分集合・・・ ですがその前にやっておきたいことがあるので5時30分からゴソゴソと活動開始。
で、あっちこっち行ってから現地に到着、そして準備が終わって休憩中のひとコマ。
人さまの姿を載せるのはどこまでが許されるのか分からないので ちょっと寂しい画像になってしまいました。携わったかたはたくさん居られるんですけどね。
新米で搗く餅は粘着力が違いますな。杵が上がらないくらい引っ張られてますわ。
そして祭りと言えば切っても切れない「焼きそば」 これぞまさしくテッパンですね。
今年は火力が強くて皆さん絶好調でした。
9回目を数えるこの催し、悪天候の年が多かったのですが 今回は天気に恵まれていい日曜日になりました。
そして慰労会。
人気の日本酒があっという間に最後の一本に・・・ てか、これもすでに空かな?
ご多分に漏れず高齢化が進んでいますけど、ご近所の底力をヒシヒシと感じた一日でしたよ。
皆さんパワフルだわーーーー そして飲むし。(; ・`д・´)
ということで町内の人たちの強い絆が再確認出来た日曜日でした。
よーし、明日からの週もがんばろう!
時折り強い風が吹く雨模様の土曜日でした。
そんな中でもお客さんが来てくださるんですからありがたい以外に言葉が出ませんわ。皆さんにこころから感謝しております。
そして皆さん感じがいい人ばかり。私ももっと感じがいい人間にならねばと夜な夜なユーチューブで「マジ感じがいい酒屋のオヤジになるエクササイズ」を見ながら勉強してるんですけど あまり効果が現れないんですよね。そんな動画ないと思いますけども。
話しの後半は口から出まかせですけど、感じがいい人ばかり来てくださるのは本当です。そういうかたがたとお話しできると清清しい気持ちになりますよね。
そんなときの心境を見える化できそうな写真を引っ張り出してみました。(何度目かのアップです)
私が大好きな写真の中の一枚 晴天ではありませんがありのままでスッキリいい眺めです。
よーし、明日もがんばろう!(明日は定休日ですが)
ということで皆さん今週もおつかれさまでした。
明日がお休みの人も
お休みじゃない人も
どうぞよい週末をお過ごしください。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
ブログのタイトルバック(っていうのかな?)にしようとしたのか、
このような写真が出てきました。
記憶にないんですけども 私以外の人がやるはずありませんので自分でやったワケですな・・・ (; ・`д・´)
まぁ それは置いておきまして今日は花金です。
皆さんよい週末をお過ごしください。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
昨夜 球児が言った通り晴れた木曜日です。そして夜空にはスーパームーン・・・
雲がかかってるけど明るいわー
ムーンと言えば金鶴の純米大吟醸「上弦の月」
かなり強引ですが話しをそっちに持っていきますよ、明日は花金ですし。
おかげさまで今年も好評です。
ご贈答用のかたも多いんですけど、飲んだかたがリピートでまた買ってくださるのは本当に美味しいと思ってもらえた証拠、嬉しいですねぇ ありがたいですねぇ…( ^ω^ )
と言うことで
今宵のスーパームーンを上弦にしましょう。
お月さまお許しを。
マイタ流「スーパー上弦の月」 ・・・です。
そしてお猪口の中にも
明日もいい日になりますように 酒飲んで英気を養いましょう
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿