朝刊を読んでいる途中で気配を感じ、南東の窓に目をやると・・・やっぱり来てましたね、ヒヨドリが。
ヒヨドリ観察が大好きなアカネちゃんに教えてあげたのですが逆光気味で分かり難かったらしく、ようやく認識できたときには飛び立つ瞬間でした。残念!
それでも諦めず、別の窓際で待ち伏せの体制に。よっぽど好きなんだねぇ、お前さんは。
こちらの窓の外には木の枝に刺したミカン。それを食べにくるんですよ、ヒヨドリが。かーちゃんがアカネちゃんのために傷んだミカンを用意してくれたのは一昨日のこと、すでに果肉部分は空っぽなんですけど、残った皮を遠目に見たヒヨドリが新しいミカンだと思って寄ってくるのです。
それはそうと、もう一方のヤツがずいぶん静かですわ。姿が見えないし。おかしいな、どこ行ったんだろ?
廊下にいました。
叱られると分かっていることをしようとした瞬間に見つかってしまったという顔ですな、あれは。やましい気持ちがありありとうかがえます。
どんなイタズラするつもりだったんだ、大吉?
話を戻しまして、ヒヨドリの姿を捉えられなかったので過去の記事で補完いたします。ご容赦ください。
そしていつも道化た写真ばかりでは大吉の名誉にかかわりますので、本日のイケメンショットを一枚。
ということで今日はネコネコネタでした。明日は花金につき酒ネタになる・・・かな?(・ω・)
いつもほとんど思いつきで書いてますのでどうなるかは未定です。
なにはともあれ、明日もよろしくお願いします。(^.^)