島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

新年会

2008-01-15 | 京都の思い出
 お正月に京都に帰る最大の目的は、33回目を迎えた毎年1月3日の恒例「新年会」です。

八坂神社は化粧直しをしていました、3日ですがまだ初詣で一杯です。

その奥の円山公園内の料理屋で新年会です。
 33年前に、いつも麻雀ばかりしているので、正月ぐらい嫁さん孝行をしよう、という意図で始まった、小学・中学・高校と一緒で麻雀仲間の新年会です。

少し人数が減ってきましたが、若い時には、「40~50歳まで麻雀しているようなおっさんにはならんとこなあ」と話していた仲間が、60歳になってもまだ麻雀に集まっています。
 ジョージアの宣伝ではないですが、こいつ等といるときが一番ゆったりと、幸せになる時かもしれません。
 僕の通夜の晩には、棺の周りで麻雀してくれることを希望します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする