島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

衆議院選挙

2024-10-27 | ノンジャンル

 今日は衆議院選挙投票日、朝食食べてボーっとしていたら思い出したので、家内に「選挙に行ってくると」言ったら、「私は?」と返事するので、「留守番してて」とお願いして、電動自転車で投票場の松ヶ崎小学校まで行きました。

往復15分ぐらいなら、家内をほって行けてます。

 奈留島では全国など大きい選挙は土曜日が投票日で、投票箱を写すのさえ「どうぞどうぞ」と言われてましたが、ここでは投票所内部撮影は禁止です。

 7時過ぎだったのですが、並ぶほどでもないですが老人中心にまずまずの出足です。

 結婚してからは、必ず選挙投票をしてきましたが、一人で行くのは初めてだと思います。

 帰り道に氏神様の新宮神社を下から参拝、もちろん家内の健康を祈りましたが、ついでに天皇賞必勝も祈っておきました。

お賽銭もあげずのお詣りだったので、天皇賞はホウオウビスケットが粘ったまでは良かったのですが4番が余分でダメ、最近また競馬獲れなくなってます。

 昼から娘家族が来てくれてたので疲れてもう眠く、選挙開票速報を見ながら寝てしまいそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする