島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

5ヶ月ぶりにみた滋賀県

2024-01-29 | ノンジャンル

 先週の水曜日は滋賀県湖北は大雪、名神高速道路で渋滞7時間もあったようです。

写真の木曜日朝は、自宅辺には5㎝ぐらい雪が積もりましたが、家内のデイサービスの車を見送った後の重役出勤なので、道にはもう雪は有りませんでした。

 日曜日朝、家内がドライブしても良いよと言ってくれたので、往復1時間半ぐらいのドライブで、5ヶ月ぶりくらいに滋賀県に行きました。

 京都に戻ってから昨年8月まで、まあ週に1~3回は行ってた滋賀県詣で、久しぶりに八瀬から大原、途中を越えて、琵琶湖大橋まで。

途中の峠や遠くの山の雪を見て、ちょっと私は満足しました。

橋のたもとの道の駅で、二人で身障者トイレに入って一安心、缶コーヒーを買って、飲みながら直ぐ帰っただけでした。

 まあ進歩と言えば進歩です、徐々にいろんなことに挑戦して変化のある生活に戻したいです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鞍馬街道13. | トップ | 鞍馬街道14. »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toitenlabee)
2024-01-29 19:42:24
奥様が、少しずつお元気になってらっしゃるようで、良かったです。愛妻家のチカラ、すごいですね!
返信する
Toitenlaさんへ (島の医者になって)
2024-01-29 20:12:05
 薬のチカラですね、今の薬が合っているようで、情緒が安定してきたと言うだけです。愛だけでは勝てないですね!
まあ久しぶりに琵琶湖を見て、私の気晴らしにはなりましたが。
返信する
外出できれば (大雪男)
2024-01-29 22:13:15
奥さんも気分が落ち着くんでしょう。
ドライブの機会が増えると良いですね。
今更ですがブログが華やかになりましたね。
椿の花がお洒落だし五島の椿を思い出します。
返信する
大雪男さんへ (島の医者になって)
2024-01-30 06:37:41
 まだまだ運転してる私も緊張してますし、助手席の家内も硬いです。
 五島椿祭りの季節ですね、切に行きたいです。
返信する
Unknown (坂谷伸子)
2024-01-31 06:15:34
お二人にとって、たまには違う景色を見ることは気晴らしになりますね。
だんだん慣れて来て、あちこちドライブできるようになるといいですね。
返信する
坂谷伸子さんへ (島の医者になって)
2024-01-31 08:10:00
 ありがとうございます
椿祭りで久賀島で食べた海老、美味しかったです。
安く仕入れた半端の海老の冷凍、まだ売ってますか?
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事