島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

初の一人休日

2014-04-14 | 富江
 
 富江病院は奈留と違い土日連ちゃんの当直ではないので、12日土曜当直後、日曜日はフリーでした。
最初の富江一人での休日もあいにくの雨、車で3分の「たっしゃかランド」という富江の温泉施設のプールに行くことにしました。
65歳以上割引でプール1回210円、なかなか綺麗で人も少なく、お値打ちです。
少し水中を歩いて、泳ぎだした途端にゴーグルのゴムが切れてしまいましたよ、買ってもう20年ぐらいを5年ぐらいは放置していた古いものなので、さもありなん、特に不吉の前兆ではないようです。
仕方がないので顔上げて平泳ぎしたら、息苦しくて5m~10mぐらいがやっとこさ、クロールが泳げるようになりたいと思っているのですが、もう早くも極めそうです。
 
 桜花賞は、ハープスター素晴らしかったですが、沢山買ったので4割ぐらいしか戻りません。
 夕方には雨もあがり、フークと港まで散歩。
港からは富江湾の向こうに、意外と近く鬼岳が見えます。
 
 港近くの保育園の藤棚も満開でした、旧奈留小の藤棚はかなり刈られていたので今年はどうでしょう?
そういえば私の幼稚園の砂場の上も藤棚だったような気がしますので、桜と藤は学校の定番ですかね。
 富江生活2週間、転居通知も書き出し始め、徐々に平穏な暮らしになってきています。

     返事
大雪男さん阪神が巨人に3連勝してしまいましたね!!!
    昨年もこの頃こんな感じだったので、これでもう今年はどうなっても充分ですよ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈留島へ | トップ | 海嶺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-04-14 16:50:56
ゴーグル 20年前のゴムでは切れるのも致し方ないことかも。 12月の訃報で富江に帰った時 連れ合いの黒い靴 底がぼろぼろになり 福江で新しくして帰りました。対応年数 はるかに超えていたようです。 見た目にはきれいだったのですがね。

同級生(みかん屋さんもご存知の人)に先生ご夫妻のことを話ししております。奥様の方、お誘いがあるかもですよ?
返信する
Unknown (大雪男)
2014-04-14 19:10:21
いやあ阪神素晴らしい。次はカープが三タテすれば最高!
奥様は京都へお帰りですか?
水中歩行だけでも身体には良いですよ。
返信する
Unknown (花水木)
2014-04-15 17:41:15
申し訳ありません。
必ずコメント入れると意気込んでたのに。
口惜しや・・・・・・・・。
一回スルーしてしまいました。

もう藤の花とは早いですね。
家の藤はようやく葡萄の房のような感じに脹らんできた所です。

ゴーグルのゴムで良かったです。
水着だったら大変な事に!!
運動神経無い私が唯一、人並みに出きるのがクロールです。遅いけどフォームは抜群とコーチに褒められました。
返信する
Unknown (綾部のとしちゃん)
2014-04-16 14:26:17
いつも拝見してます。いなか暮らし最高せすね。
我が家も愛犬がいます。京都の皆も元気です。
ほんま。ゴーグルの紐でよかった!
返信する

コメントを投稿

富江」カテゴリの最新記事