島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

奈留島へ

2012-04-02 | 奈留島
  
 いよいよ奈留島へ出発です、と言うか出戻りです。
事故で予定が狂い、車なしで新幹線で出発です。
博多駅に着くと、聞こえてくる九州弁も懐かしく、ホームには始めて見る九州新幹線も停まっていました。
港までのタクシー運転手も、ソフトバンクの強い話ばかり、阪神の結果は眼中になしです。
    
 壱岐に行く船は欠航でしたが、太古は出港しそうです。
一晩かけて博多から奈留島に行く太古は、私が乗るときはいつも時化で揺れます。
この若松大橋の下をくぐる頃に起きだしましたが、やはり揺れました。
    
 旧奈留小の桜はもう咲いていました、やはり少しは暖かいか?
 土・日2日間で、初めて一人で引越しの荷物を少しかたずけました。
 いよいよ明日から仕事です、この歳になっても、この歳だからか、仕事できるかどうかチョット心配です。

  返事
エビアドガボさん:OTさんからPTに替わりますが、良ければ続けて下さい。
    「私は元気です」と皆さんに伝えてもらえれば幸いです。
さんまさん:ありがとうございます。
和さん:島に着いた昼は、早速「みかんや」さんのちゃんぽんでした。
小野市のひまわりおばさん:魚はやっぱり美味しいでした。
アケトンじょんのびのかあさん:仕事は初日で疲れてしまったぐらいのパワーダウンです。
    ブログはじょんのびさんの100分の1ぐらいですが、続けます。
花水木さん:私は以前から首も腰も痛いので、大丈夫です。家内も大丈夫。
    一人でしばらく過す、島の生活がやや不安です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈留島へ | トップ | 早速時化です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2012-04-01 23:47:17
一人での引越しお疲れさまです。

奈留小の桜も先生の出戻りを歓迎してくれたのですね。
仕事はできるに決まってるでしょう。
生涯現役で居てください。

返信する
Unknown (小野市のひまわりおばさん)
2012-04-02 21:05:25
先生、初仕事はどうでしたか?

診察よりも、ひさしぶりに会う患者さんとの会話に花が咲いたのではないでしょうか(笑)

暫くは単身赴任状態みたいで寂しい思いをされてるみたいですが…、一日も早く奥様やフークと暮らせます様に関西の地から祈ってます。
返信する

コメントを投稿

奈留島」カテゴリの最新記事