新年初めてのコープカルチャーは「クロワッサン」と「ドリア」です。



発酵器がないので、発泡スチロールにお湯を入れてしますが、3回目のお湯を入れ替えたところで
温度が高くなってしまったようで、せっかく層にしたバターがとけてにじんでいました。
クロワッサンは発酵の温度調節が特に大事で簡易の発酵器はなかなか難しいです
道具の揃わない家庭でいかにプロに近づいたものを作るかは課題ですね
来月は「チョコブレッド」「黄な粉パン」「アイスクリーム」「ユリ根のスープ」です
チョコブレッドをハート形に仕上げます



発酵器がないので、発泡スチロールにお湯を入れてしますが、3回目のお湯を入れ替えたところで
温度が高くなってしまったようで、せっかく層にしたバターがとけてにじんでいました。
クロワッサンは発酵の温度調節が特に大事で簡易の発酵器はなかなか難しいです

道具の揃わない家庭でいかにプロに近づいたものを作るかは課題ですね

来月は「チョコブレッド」「黄な粉パン」「アイスクリーム」「ユリ根のスープ」です
チョコブレッドをハート形に仕上げます
