ヨーグルト酵母作りと苺酵母1回目種継ぎ 2018年05月11日 | 天然酵母パン 月曜日からのヨーグルト酵母レッスンに向けて酵母作りです。 左側のヨーグルトは昨日の朝、全粒粉と合わせて室温に置いて出かけました。 今日は朝から28℃の発酵器に入れました。 ヨーグルト酵母は23℃ぐらいの室温では心配になるぐらい変化は見えません。 28℃よりやや高めにすると2日ぐらいで気泡が出てくる。 泡が立ち始めて数時間後にはぶくぶく大きな気泡になりこの瓶の上の方まで湧き上がってきます。 右側は苺酵母1回目の種継ぎです。 2倍に膨張しアルコール臭がしてきたら冷蔵庫に一晩入れます。