久しぶりにモリコロパーク(愛・地球博記念公園)へ、歩きに行って
きました。
◆芝生広場
こちらの広場は、人工芝が貼られていて色々なイベントなどの会場
になるところです。
◆園内の花
◆ 同 2
園内の東北隅には”あいちサトラボ”と名付けられた里山風の体験エリア
があります。
◆サトラボ入口
◆サトラボの花
◆ 同 2
◆ 同 3
◆同 キウイの実
◆サトラボ内の田圃
実った稲を多くの案山子が鳥の番をしています。
◆ 同 2
既に稲刈りが終わった田圃もあります。
今では近所の田圃でも殆ど見かけなくなった”はさ(稲架)”に掛けられた
稲もありました。
◆サトラボの花 4
コスモスの群生
サトラボを出て、園内のウオーキングを続けます。
◆園内の花 3
桔梗ですかね。
◆すすきの穂
こういうのを見ると、”秋だなあ”と実感します。
◆園内の通路
◆愛・地球博記念館
この建物は、万博の時には”迎賓館”として使用されていたものです。
今は、万博の展示物の内、出展者から提供を受けたものなどが展示されて
います。
入口にはご覧のように、”モリゾー・キッコロ”が撮影スポットとして設置
されています。
秋の陽の下での、気持ちのいいウォーキングでした。