皆様におかれましては、新型コロナウイルスに影響する情報に神経をすり減らしておられることとお察し致します。
当店でも同様に、より一層の努力を重ねております。
ドアノブ、取っ手、レバー、肘掛、手鏡の柄などを持続型抗菌剤で処理し、スタッフはマスク着用しております。
お客様はご来店いただきましたら、ご自身のマスクを備え付けのビニール袋に入れてお持ち下さい。
後にアルコール消毒していただきます(アルコールに敏感な方はノンアルコール消毒液を用意しております)
換気は通常の2倍のペースで行っているため、寒く感じるお客様にはひざ掛けをお出ししますので、お声をお掛け下さい。
さて本題です。
ボイラーがそろそろ一般的な燃焼限界時間を越えたと点検で言われました。
計器によるCo2排出量も増加しています。
屋外設置なので腐食も激しいです。
まだまだ使えそうですが、お湯のトラブルは何としても避けたいものです。
自分の美容師人生を考えると、ここで交換するのが得策と考えました。
なので交換です。
この休みを利用して入れ替え工事をお願いしました。
さすがにメーカー直属の職人さんたちはあっという間に交換していきました。
よーし、これでまた不安なく仕事に打ち込めるぞー。
当店でも同様に、より一層の努力を重ねております。
ドアノブ、取っ手、レバー、肘掛、手鏡の柄などを持続型抗菌剤で処理し、スタッフはマスク着用しております。
お客様はご来店いただきましたら、ご自身のマスクを備え付けのビニール袋に入れてお持ち下さい。
後にアルコール消毒していただきます(アルコールに敏感な方はノンアルコール消毒液を用意しております)
換気は通常の2倍のペースで行っているため、寒く感じるお客様にはひざ掛けをお出ししますので、お声をお掛け下さい。
さて本題です。
ボイラーがそろそろ一般的な燃焼限界時間を越えたと点検で言われました。
計器によるCo2排出量も増加しています。
屋外設置なので腐食も激しいです。
まだまだ使えそうですが、お湯のトラブルは何としても避けたいものです。
自分の美容師人生を考えると、ここで交換するのが得策と考えました。
なので交換です。
この休みを利用して入れ替え工事をお願いしました。
さすがにメーカー直属の職人さんたちはあっという間に交換していきました。
よーし、これでまた不安なく仕事に打ち込めるぞー。