
シーズン前にちょろっと行ってみようと思ったイエティも今日ですでに今期5日目となってしまいました。

そうなると普段雪の少ないスキー場のスノーマシンが大活躍というわけです。

前夜1時に到着し、1時30分には寝ました。

Tさんは年上だけどとにかくタフです。

僕も負けじと頑張ります。

ナイターになると仕事帰りのジム通いのごとく人が集まって来ます。
駐車場も満タンに近い状態になってますね。

久しぶりにレトルトカレーレポートいきます。
現在オープンしているスキー場は天然雪が混じる志賀高原横手山を除いては全て人工降雪、それもアイスクラッシュ(かき氷)です。
11月末の営業開始を予定しているスキー場も軒並み延期です。
まるっきりの土。
どデカい寒波でも来ない限りオープンの遅れは続きそうです。

そうなると普段雪の少ないスキー場のスノーマシンが大活躍というわけです。
ここイエティもコース幅が徐々に広がっています。
しばらくイエティに通うことになりそうです。

前夜1時に到着し、1時30分には寝ました。
目覚ましも一応かけましたが、まったく反応せずTさんに起こされたのが9時45分。
あちゃー やっちまった。
すでに太陽は高い位置まで登り、車内の温度はポカポカです。
Tさんには先に行ってもらい、ゲレンデに立ったのは11時30分になろうかというところでした。
するとTさん、またしてもテレマーカーを引き連れていました。
この人こうやって誰にでも声掛けて、いつの間にか一緒にリフトに乗るというヒルのような男です。
僕もそうやって捕獲されました。

Tさんは年上だけどとにかくタフです。
この日は20時までお昼ご飯休憩以外はずっと滑り狂っていました。

僕も負けじと頑張ります。
ここ数回で新しい何かを掴んだような気がします。
そろそろステップアップしたいなー。

ナイターになると仕事帰りのジム通いのごとく人が集まって来ます。
駐車場も満タンに近い状態になってますね。
リフト待ちもシーズンが近いせいか長くなりました。
休日はけっこう厳しい列になりそうですよ。
あと、今夜は塩ビレールが2本登場しました。
意外に列が出来なかったのはなんでかな?
僕? 僕も昔はこんなのちょろかったけどギリギリのところで我慢しました。
シーズン前の万が一は避けたいです。もう大人なんだから。

久しぶりにレトルトカレーレポートいきます。
ここのところカレーを食べていなかったのですが、お客様のKさんと約束したので再開しなきゃと思いました。
一応ネタはとってあるのでスキーシーズンの醍醐味でもあるレストランマイカーでのメニュー紹介も再開します。
さてこの「レストラン中台」のレトルトカレー、何種類か買いましたが、どれも素晴らしく美味しいです。
この「ビーフシチューカレー」は90点。『肉が柔らかく今までのレトルトカレーの中で一番美味しい肉だ。少し甘さのある味で辛さはない』という評価をしました。
※評価は僕の偏見です。あくまでも個人的な好みによるものだということをお忘れなく。
それではまた来週〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます