誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

アピオス

2016-06-22 10:36:54 | 田舎日記
    アピオスは、栄養豊富な根菜で、インディオのジャガイモと言われているそうです。

   昨年掘り起こした残りが芽を出して、花を咲かせていました。
  棚を作って栽培したら、良い作物になると思うのだが、ほったらかしです。
  
   今朝、蔓を整理しようとしたら、花が咲いているのを見つけました。
  藤の花に似ていますが、匂いはあまりしません。
       
           アピオスの花
       
          昨年の堀残しが自然発芽して成長しています。
          収穫まで辿り着けるでしょうか?       
   このまま、秋の収穫まで置いておこうと思います。
  ちなみに、昨年の秋に、天麩羅と素焼きで食べましたが、結構美味しかったです。
  栄養価が高いので、3~4個/1日と言われています。

食べ方やアピオスの姿は、2015/10/11に当Blogで紹介しました
 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする