誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

お世話になりました。

2017-08-20 10:12:56 | 田舎日記

     ブルーベリー&ブラックベリーの収穫終わる。

    毎朝のヨーグルトに欠かせなかった、木イチゴとブルーベリーの収穫が終わってしまいました。

   ジャムにして保存されているラズベリーが有るけど、やっぱり粒が美味しいですからね~

           

           あと1回?2回の収穫で今年は終わりです。

                               

           ブラックベリーも終わりを迎えました。

                              

           大粒でお気に入りだったんだけど

     これからの朝食ヨーグルトからベリーが消えていきます。(ーー;)

    次の果物が出来るまでは、バナナがトッピングされることになります。

     そう言えば、最近になって判った事実にショックを受けています。

    ラズベリーとブラックベリーと念押しして注文購入したのだが、実は、間違っていることを知りました。

    そもそも、ラズベリーとブラックベリーの違いが判らず、???と思い続けていたのですが

    遂に、簡単な区別方法を知って、愕然としたのです。

                             

          ラズベリーと信じていたが、実はブラックベリーの別品種だった。

                                

          この写真を見つけて、愕然としました。

    写真によると、ブラックベリーは、花杔から実が離れませんが、ラズベリーは、花托から綺麗に実が離れています。

   では、我が家のラズベリーは、どうだったのか?

   我が家のラズベリーは、ブラックベリーと同じで、実を採取するとき花托から実が離れてくれませんでした。

   その後、図書館に行って本でも確認しましたが、我が家の物はブラックベリーと決意論が出ました。

   ラズベリーに赤い実と黒い実が有るのが、間違いに気が付かなかった原因の一つでした。

   今更、植木屋さんに「間違っていましたよ~」と、言っても交換して貰えるでもないでしょうからね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする