「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010年7月31日(土)の日記

2010-08-14 21:56:03 | 食・レシピ

 今日の昼食は、お土産用の半生うどん「上戸うどん」をざるうどんにして食べた。
 「上戸うどん」とは、香川県
観音寺市にあるうどんの名店である。
 が、このお土産用のうどんは、そのお店で作られたものではなく香川県仲多度郡多度津町にある
日讃製粉㈱製造のもの。

.

100731092949

.

100731093006

 残念ながら自社製ではない

100731120119


 夕食は、香川県丸亀市にある㈱久保田麺業が製造した「博多 生らーめん めんくいや」(3食箱入り)を調理して食べた。
 案外あっさりした豚骨スープ。夕食でガッツリいきたかったので、ちょっと拍子抜け。

.
 うどんにしては細めの麺であるが、コシがあり味わいもある麺であった。

.

100731155328_2
.

100731155348

 製造は香川県丸亀市の企業

100731164506

 元ダレ

100731164821

 スープが美味

.
 夜食に日清食品のカップ麺「日清御膳 きつねうどん」を食べた。
 大きくてとてもジューシーなきつね。麺はモッチリ感がある。
 もうこれ以上の改良は出来ないのでは?と思うほどの完成度。研究者の方は大変だ…

.

100731201748

.

100731201814

 おあげ、麺、スープ…どれをとっても非のつけどころなし!

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2010年7月30日(金)の日記

2010-08-14 21:43:31 | 食・レシピ

 今日の夕食は、岡山市北区絵図町にある「ぶっかけ亭本舗ふるいち 岡山健幸プラザ店」で「ぶっかけうどん」(440円)の大盛りを食べた。
 この「ぶっかけ亭本舗ふるいち」は金曜日の15時以降は大盛りの無料サービスをしているので、大盛りをお願いする。
 独特の濃く、甘めのタレに薬味が絡み美味しかった。
 ぶっかけうどん5杯で1杯無料になるスタンプカードをくれた(12月末まで有効)。

.

100730190628

 色が悪い

.

 少し少なめの夕食でした。

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2010年7月29日(木)の日記

2010-08-14 21:39:54 | 食・レシピ

 今日の昼食は、またまた「博多一風堂 岡山店」で「白丸(ラーメン)」(750円)を食べた。
 25周年記念の替玉一玉25円企画が明後日までなので…
 替玉は普段通り2玉。今日の訪問でバリスゴカードのスタンプがやっと2ケタの10個目。あと20個。道のりは長~い。

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com