今日の昼食は、岡山市北区伊福町にある「長崎ちゃんめん 上伊福店」で「ちゃんめん(大盛)」(661円)を食べた。
「長崎ちゃんめん」は中国地方、特に山口県を中心に40店舗ほどあるチェーン店。クセがなく旨みのある豚骨スープ。豚骨だけではなく鶏もダシに使用していると。
麺はモッチリして、スープの絡み、相性ともにいいと思う。
なんと言っても特徴は、野菜の多さ。
これで普通盛りは480円(税込504円)は費用対効果でいうと抜群。ただ、ちゃんめん以外のメニューはそれなりの値段。
店内、もうちょっと冷房を効かせてほしい。
.
無添加スープとのこと
.
.
.
夜は岡山市北区桑田町にある「メルパルク岡山」の生ビールフェアへ。室内ということで湿気がなく快適。
ただし、麺料理は黄ニラ(岡山県が力を入れて売り出している)の焼きそばのみ。多分、タレや麺は特別なものを使用しているわけではなく、焼きそばに黄ニラが入っただけ(?)というもの。
これじゃ、B級グルメとしての売り出しはちょっと無理かな。
黄ニラばら寿司は結構大々的にやっているよう。
.
家に帰って夜食に㈱マルタイ(麺のマルタイ、福岡市)のカップ麺「鶏だしゆずこしょうラーメン」を食べるが、飲んだ後なのであまり記憶が…
.
.
.
~麺類の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~