「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014・11・24(月)…「赤磐特産館アグリ らーめん茶屋」@岡山県赤磐市「朝日米ラーメン」

2014-11-24 14:42:36 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山県赤磐市にある「赤磐特産館アグリ らーめん茶屋」で「朝日米ラーメン」を食べた。

 ラーメンパスポート本を使いラーメンとサラダのセット、通常850円が500円。

 少々とろみのある濃い口醤油のスープ。

 赤磐朝日米100%の米粉手打ち麺とのことで、地元産の米粉を使った赤磐商工会が売り出しをはかっているもの。

 米粉とのことなので、しっかりと歯ごたえを感じる麺と思っていたが、ちょっと茹で過ぎた乾麺といった感じ。

 具材は、脂身少なめのチャーシュー2枚ともやし。ちょっと寂しいかな。

 休日(振替)の12時過ぎという時間帯にもかかわらず数人のお客さん。寂しい印象である。

 ちなみに、このお店の行きと帰りに通った近くのラーメン屋さんでは、行き帰りともに行列ができていた。

 ☆3.0

.

.

.

 ラーメンパスポート本より

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html


2014・11・23(日)…「長浜ラーメン 博多一番 津島店」@岡山市津島新野「長浜ラーメン」

2014-11-23 23:05:47 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市津島新野にある「長浜ラーメン 博多一番 津島店」で「カラ定食(長浜ラーメン、鶏のから揚げ2個、サラダのセット)」を食べた。

 ラーメンパスポートの本を利用してなので、500円ポッキリ。

 油が表面に浮いて膜を作っているが、しつこさを感じない旨みのある飲み易いスープ。

 極細の麺は硬さのリクエストをしなかったので「ふつう」で。先にから揚げ等を食べたせいもあり、少し柔らかめだった。

 「かため」で注文すればよかったかな。麺とスープとの相性はまずまずと言ったところ。

 青ネギがたくさん入っているが、具材はチャーシュー2枚だけと寂しい。

 相変わらず人気のあるお店。

 ☆4.0

.

.

.

 ラーメンパスポートの本より

.

  ~「博多ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/4053fuk.html


なでしこお好み焼きたこ焼き@岡山市南方「焼そば」

2014-11-22 22:11:33 | 食・レシピ

 15時少し過ぎに、岡山市南方にある「なでしこお好み焼きたこ焼き」で「焼そば(二ツ玉)」(600円)を食べた。

 カウンターの前にある鉄板に調理をされたままの状態で。

 自分で小皿に乗せて食べる方式。

 お好み焼きの生地のように丸くキャベツを敷いた上に、別に調理されたこんがりと焼かれた麺、具材、玉子を乗せて完成。

 こんがりと焼かれた麺に味付けは、多分、オタフクソース。

 麺はさすがに業務用の鉄板ということでよい加減に焼かれている。

 味付けのソースは、甘めと辛めを選択できる。自分は甘めをお願いしたが、ちょっと辛さを感じる。

 ソースがもうちょっとジューシーで旨みを感じることができれば良いのにと思えた一杯でした。

 ☆3.5

.

.

.

  ~「富士宮やきそば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2281siz.html

  ~「ひるぜん焼きそば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3381oka.html


なでしこお好み焼きたこ焼き@岡山市南方「焼そば」

2014-11-22 22:11:33 | 食・レシピ

 15時少し過ぎに、岡山市南方にある「なでしこお好み焼きたこ焼き」で「焼そば(二ツ玉)」(600円)を食べた。

 カウンターの前にある鉄板に調理をされたままの状態で。

 自分で小皿に乗せて食べる方式。

 お好み焼きの生地のように丸くキャベツを敷いた上に、別に調理されたこんがりと焼かれた麺、具材、玉子を乗せて完成。

 こんがりと焼かれた麺に味付けは、多分、オタフクソース。

 麺はさすがに業務用の鉄板ということでよい加減に焼かれている。

 味付けのソースは、甘めと辛めを選択できる。自分は甘めをお願いしたが、ちょっと辛さを感じる。

 ソースがもうちょっとジューシーで旨みを感じることができれば良いのにと思えた一杯でした。

 ☆3.5

.

.

.

  ~「富士宮やきそば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2281siz.html

  ~「ひるぜん焼きそば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3381oka.html


2014・11・22(土)…「ぶっかけうどん 岡山健幸プラザ店」@岡山市絵図町「ぶっかけうどん(温)」

2014-11-22 22:04:23 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市絵図町にある「ぶっかけうどん 岡山健幸プラザ店」で「ぶっかけうどん(温、大)」(470円+100円)を食べた。

 倉敷市民のソウルフードとも言える(?)、「ふるいち」の「ぶっかけうどん」だ。

 (冷)も好きだが、どちらかというと(温)の方が好み。

 ちなみに、(冷)はわざびで、(温)は生姜。

 うどんにタレを(ぶっ)かけて、その上に薬味として刻み海苔、青ネギ、天カス、ウズラの生卵が乗っており、かき混ぜて食べる。

 ちょっと甘く、とても濃いこの味付けが何とも言えない美味しさを。

 かなり好みが分かれるぶっかけうどんであるが、自分はとても好み。

 入店時は待ちはなかったが、お店を出る12時を少し過ぎた時間には10人以上の列が。

 ☆4.5

.

.

.

  ~倉敷名物「ぶっかけうどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3375oka.html