「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014・11・15(土)…日清製粉㈱「Bigベーコンとほうれん草バター醤油(スパゲッティ)」

2014-11-15 22:12:04 | 食・レシピ

 夕食は、日清製粉㈱が販売元の冷凍食品「Bigベーコンとほうれん草バター醤油スパゲッティ)」を調理して食べた。

 電子レンジで加熱してOKという商品であるが、結局、最後はフライパンで最終の仕上げを。

 この手の商品で電子レンジで加熱しただけで、それを食べようと思ったことはなく、結局はフライパンを使うことになる。

 全体的にさっぱり系の味付けであるが、バターのコッテリ感も若干感じる。

 少量のベーコンとほうれん草は、スパゲッティだけじゃ味気ないから的な感じで、あってもなくてもって印象。

 全体的にはオーソドックスだなと感じた一杯でした。

.

 Bigってほど量は多いとは思えなかった

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/


2014・11・15(土)…やまな食堂@真庭市蒜山「ひるぜん焼きそば」

2014-11-15 22:06:46 | 食・レシピ

 13時半過ぎに、真庭市蒜山にある「やまな食堂」で「ひるぜん焼きそば」(600円)を食べた。

 昼食としては遅い時間帯にかかわらず満席状態。

 現地で「ひるぜん焼そば」を食べるのは久しぶりだ。

 ソフトでクセが比較的少ない味噌ダレ。

 麺は少し太めのモチッとした食感の、よく焼かれている麺。

 味噌ダレ、麺と具材の親鶏の肉、キャベツ、少々のもやしが見事な一体感を。

 麺の量は多めで、鶏肉、キャベツも結構多い。

 この味、量で、この値段。さすがB級グルメのグランプリに輝くだけのことはある。

 このお店は4度目か5度目ぐらいの訪問だと思う。

 他にも美味しいお店はあるが、このお店は一押しである。

 ☆5.0

.

.

.

  ~「ひるぜん焼そば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3381oka.html


2014・11・15(土)…和風レストラン 夢味庵@岡山県井原市美星町「ざるそば」

2014-11-15 22:02:01 | 食・レシピ

 今日は11時20分ごろに、岡山県井原市美星町にある「和風レストラン 夢味庵」で「ざるそば」(600円)を食べた。

 メニュー表には650円とあったが、会計時にに請求されたのは600円だった。

 黒味を帯びた麺はとてもしっかりとしたコシを感じる、よく冷えている麺。

 つけダレは癖を感じないツユであるが、麺とツユとの相性は良いように感じ、美味しく食べることができた。

 麺の量がもう少し多ければいいのに。

 蕎麦湯はないが、温かい蕎麦茶を出してくれた。

 中世夢が原という、鎌倉時代から室町時代にかけての建物などを再現した施設の食事部門的位置付けのお店。

 ☆4.0
.

.

.

.

.

  ~岡山県の「そば(蕎麦)」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3361oka.html


2014・11・14(金)…藤本食品㈱「豚骨醤油ラーメン」

2014-11-14 12:48:03 | 食・レシピ

 今日の昼食は、和歌山市にある藤本食品㈱が製造元の「豚骨醤油ラーメン」を調理して食べた。

 茹で麺、ストレートスープ、シナチク2本、乾燥ネギがセットになっているもの。

 とても旨みを感じる白濁した豚骨醤油のスープは濃縮タイプのスープではなかなか出せない味。

 茹で麺はスープをよく吸い取っている。

 そば(蕎麦)の茹で麺は好みであるが、やっぱり中華そば(ラーメン)はちょっと劣るなって思える。

 寒い日に温かな昼食でした。

.

.

 セット内容。お餅を2個追加して食べた

.

  ~和歌山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3052wak.html

  ~和歌山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3051wak.html


2014・11・13(木)…「ラーメン大統領 妹尾店」@岡山市南区妹尾「ラーメン」

2014-11-13 21:18:49 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市南区妹尾にある「ラーメン大統領 妹尾店」で「豚バラたきこみごはんランチ」を食べた。

 ラーメンパスポートの本を使って500円(税込)。

 ラーメン、豚バラたきこみごはん、漬け物のセット。

 とてもコクと旨みを感じる豚骨醤油の白濁したスープ。細かな背油も入っている。

 スープはとても美味しいが、濃厚なので、たくさん飲もうという気にはなれない。

 麺はちょっと柔らかめの茹で加減。スープを良く吸い取っていてスープと麺との相性はまずまずと言ったところ。

 具材は、脂身少々多めのチャーシュー2枚、シナチク。

 たきこみごはんではなく、味の濃くない白米にしてくれればいいのに…

 一時期はよく通っていたラーメン大統領。店舗数が減ったせいもあり、最近は訪問しておらず、2~3年ぶりぐらいの訪問だろうか。

 変わらぬ美味しい一杯でした。

 ☆4.0

.

.

.

 セットメニュー

.

 ラーメンパスポート本より

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html